[過去ログ] Access VBA 質問スレ Part1 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
55(1): 2012/09/12(水)21:30:27.45 AAS
VBAで既存のAccessデータベースを開いて、その中にあるクエリを実行して得られる「テーブル構造とデータ」をVBAの呼出し元にテーブルとしてインポートする方法教えてください。
[外部データ] タブの [インポート]からはうまくいくのですが、それをVBAで実行したいです。
64(1): 2012/09/26(水)12:59:35.45 AAS
>>63
どのようにするのですか?
何か参考になるページなど教えてもらえませんか?
78: 2013/03/04(月)07:41:06.45 AAS
>>77
adpがつかえん
クラサバの旗降ってきた漏れの立つ瀬がない囧rz
99(1): 2013/04/12(金)22:29:10.45 AAS
Excelスレでも聞いたのですが、
以下のような時間の計算結果を出す関数として
0:00〜0:44 0:30
0:45〜1:14 1:00
1:15〜1:44 1:30
=IF(A1<"0:15"*1,"0:30"*1,MROUND(A1,"0:30"))
というアドバイスをしてくれた方がいましたが、
省2
189: 2014/01/31(金)22:33:10.45 AAS
ソートの問題じゃなくて暗黙の型変換の問題な気はするけど
>テキスト部分を無視して数値順に並び替えてる
普通にソートすればテキストでソートするんだが
どうやったらそんなソートするんだ?
428(1): 2015/10/13(火)21:07:29.45 ID:iGPs38vk(1) AAS
VBAじゃないんだが助けてくれ〜。Access を複数人で使用する時について質問させて下さい。
テストのために、Access(2010)でこういう簡単なシステムを作りました。
バックエンド 2フィールド/レコードが数レコードだけあるテーブルが1つ
フロントエンド リンクテーブルと、そのテーブルの全フィールドを表示するクエリ
(クエリのレコードロックプロパティ:編集済みレコード)
※ 全 accdb ファイルについて、オプションから
「共有モード」「編集済みレコード」レコードレベルでロックして開く」を指定済み
省7
435: 2015/10/17(土)19:12:33.45 ID:ee0s4Mox(1) AAS
>>434
俺は使ってるぞ!
ちょっと癖はあるがAccess最強伝説は不滅さ!
ただし小さいシステムに限る。。。。
606: 2016/04/28(木)01:08:29.45 ID:ybePhPhs(1) AAS
>>605
後者の場合で、表示させたデータを別のテーブルに保存させるにはどうすればいいですか?
643(2): 2017/01/04(水)15:25:42.45 ID:JR/sdM0U(1/3) AAS
>>641
そこまで社内セキュリティにうるさい会社で勝手にやっていい範囲のシステムだとも思えんけど
>Windows7
この時点で、ライセンス違反の可能性が非常に高い
おそらく同時接続制限もかかる
フロントエンドはアクセスでもいいけど、どう考えてもバックエンドにまともなDB入れるべき
てか利用者400人のシステムで「同時」書き込み100とかなかなか行かないけどな
省2
731: 718 2017/05/18(木)02:38:44.45 ID:v5KhOq09(1) AAS
>>730
ありがとう
888: 2018/05/17(木)08:14:31.45 ID:JDzFkPHQ(1) AAS
戻り値ある前提で組んでるんでしょ。
エラー処理等で単に関数が失敗か成功かを返すとか。
後で作ろうとしてたけどグダグダになって無しになっちゃうとか。
891: 2018/05/17(木)13:35:45.45 ID:vSfZvvAw(1/3) AAS
>>890
FunctionもSubもCallを書かなくても呼び出せすので、理由にならないと思います。
個人的には、Callが書いてないと唐突に見慣れない文が出現するので驚いちゃいます。馴れれば、労力の軽減になるのかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s