[過去ログ]
Access VBA 質問スレ Part1 (1002レス)
Access VBA 質問スレ Part1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
971: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/18(火) 21:06:59 ID:Y+CFjjh5 >>970 出張でアキバ行ったらチラシ貰った。あんな事件起こすなんて夢にも思わず、スペックのわりに安いじゃんなんて思ってたわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/971
972: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/10/15(月) 12:32:08 ID:UJZpBNX3 DAOでmdbに接続して、フォーム上のコントロールボタンのCaptionを大量に一括変更したいんだけど、できるかな? データーベースオブジェクトのメンバーのリストを眺めてもフォーム関連がないので、だめなのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/972
973: デフォルトの名無しさん [] 2018/10/15(月) 13:28:15 ID:L3fZFxj5 >>972 COMオブジェクト生成で Application→Forms→Form→Controls→Control ってたどる感じかな 最近どうなってるか知らん https://docs.microsoft.com/en-us/previous-versions/office/developer/office-2003/aa663065(v=office.11) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/973
974: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/10/15(月) 19:00:25 ID:UJZpBNX3 リンクが死んでいて読めません。 ネット探しても情報が見つかりませんね。 パッチを当てるときに便利な気がするのですが… 私が知ってるパッチはモジュールやフォームを入れ替えるものばかりですが、一部編集みたいなことが出来ると便利な気がしますがどうでしょうか。 コードを1行書き換えとか出来ると便利な気がしますが、リスクもありそうですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/974
975: デフォルトの名無しさん [] 2018/10/15(月) 23:32:47 ID:L3fZFxj5 >>974 MSのURLは2chのリンク表示と相性が悪いからクリック カッコまで全部コピーしてブラウザに貼りつけないと付けると飛べるぞ ラベルを外部リソースにしてフォーム側で呼び出すのが正攻法な気がするが 多言語対応とか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/975
976: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/10/16(火) 07:11:10 ID:o1jBtF96 DAO で接続じゃなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/976
977: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/10/16(火) 19:50:00 ID:nNSV5Ror 接続は別になんでもいいです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/977
978: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/10/22(月) 12:14:49.52 ID:9BvHUkZ3 マクロの編集をVBAで出来ませんかね?バージョンアップの際にカスタマイズ済のAutokesyを再現したいもので。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/978
979: デフォルトの名無しさん [] 2018/10/23(火) 14:44:19.48 ID:qJAZHzzr >>978 出来る、何年か前に前の勤め先でやったわ あまり覚えてないが、VBEにアクセスする方法があって それで出来たと思う ググりながらやった覚えがあるからググれば 何かヒントが出てくると思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/979
980: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/10/23(火) 17:12:08.69 ID:D922t3yz >>979 saveastextですね。あれ、最近のoffceだとゴミコードが1行あって、そのままでは読み込めないんですよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/980
981: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/12/04(火) 21:13:39.22 ID:TBSeaia1 業務用ソフトでどこからもGOTOされていないラベルがあるんだけど、作った奴は馬鹿なのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/981
982: デフォルトの名無しさん [] 2018/12/05(水) 13:19:49.01 ID:2sSegHBZ いくらでもある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/982
983: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/12/05(水) 14:21:48.59 ID:8B064Egy そうですか… 宣言だけして使わない変数や、空のプロシジャー、その空のプロシジャーを呼び出す無意味なプロシジャー、戻り値を変数に格納だけしてなにも利用しない関数とか意味不明なことが多くてPGの世界ってカオスなんだな。 リーダブルコードとかだと絶対に怒られるようなことが目白押しだわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/983
984: デフォルトの名無しさん [] 2018/12/05(水) 14:51:15.50 ID:2sSegHBZ 理想と現実は違う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/984
985: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/12/05(水) 15:58:58.90 ID:Tdi7Zg1z そう、動きゃいいんだから 見た目なんか気にしてたら絶対に間に合わない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/985
986: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/12/05(水) 17:29:29.08 ID:8B064Egy なるほど… カスタマイズしている方からすると添削をしているよう気分になりますね。 稼働しているコードの何倍もあるコメントアウトされた過去コードとかあって、正にべからず集みたいなもんですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/986
987: デフォルトの名無しさん [] 2018/12/05(水) 17:34:49.19 ID:kX9gokKe 実際問題 中身はgdgd https://www.filemaker.com/jp/solutions/customers/stories/shinshu-ham.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/987
988: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/12/07(金) 12:18:56.42 ID:RZ2R69DU >>987 FileMakerはスクリプト(マクロ)しか無いからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/988
989: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/12/07(金) 18:12:05.49 ID:Uga2tmpi >>988 両方そなわってたら、Accessを潰せてたのにね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/989
990: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/12/10(月) 21:20:32.74 ID:WdAp4299 マクロのAutokeysが急にキーを取りこぼすようになった。F1を押すとプロシジャーの実行をしてくれないでHELPが立ち上がる。 F2等をおしても無反応になってしまった。officeのアップデートが原因かな?WIN7とAccess2016の組み合わせなんだけど分かる人いますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/990
991: デフォルトの名無しさん [] 2018/12/11(火) 13:04:58.28 ID:eQLW3H68 Access最近アプデしてないな 古いのまだ使ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/991
992: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/12/11(火) 18:13:25.39 ID:fkccCnsx >>991 2013使ってるならアプデする意味がほぼないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/992
993: デフォルトの名無しさん [] 2018/12/11(火) 19:29:38.35 ID:cP19L9C3 20年くらい前はAccessファイルはいつ壊れるかわからない。 って言われてたけど、いまってどうなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/993
994: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/12/11(火) 21:03:35.30 ID:OP7GyNdd >>993 今は壊れることはなくなったよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/994
995: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/12/11(火) 21:35:29.03 ID:kFp89+PJ いつの間にかデータアクセスページなくなったの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/995
996: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/12/11(火) 23:24:33.12 ID:ADs7qBab >>993 同じだと思うよ。いつもは動くプロシジャーが変な挙動するようになってそのうち、フォームが全部消えちゃうとか何度もあった。というかこの1週間でもあったよ。本当にポンコツだよ。 とはいえ、ここまでカスタマイズが自由に出来るDBって他に無いような気がするけど、どうなんだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/996
997: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/12/12(水) 00:19:48.14 ID:GF6Qf3Td WindowsFormの不自由さにはびっくりしたな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/997
998: デフォルトの名無しさん [] 2018/12/12(水) 10:51:22.24 ID:I3Mp/+TW いまはIMEの辞書が良く壊れるイメージ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/998
999: デフォルトの名無しさん [] 2018/12/12(水) 10:53:08.65 ID:I3Mp/+TW >>996 小規模のシステムでも テーブル用のmdbとフォーム用のmdbを分けて リンクで管理すると壊れるケースはかなり減った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/999
1000: デフォルトの名無しさん [] 2018/12/12(水) 10:53:27.51 ID:I3Mp/+TW 次スレはよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 2500日 11時間 59分 41秒 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼ https://login.5ch.net/login.php http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/1002
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s