[過去ログ]
Access VBA 質問スレ Part1 (1002レス)
Access VBA 質問スレ Part1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
60: デフォルトの名無しさん [] 2012/09/26(水) 09:10:07.57 Access初心者です . 現在、ある地区の人口増減表を作成しています。 そのデータを格納するためにAccessを使用しています。 1回のデータを入れるたびに〈男or女〉〈転入or転出〉で元々設定された数値から(男性人口数)(女性人口数)(総人口数) が自動的ににカウントアップする(データシートビューに)ロジックを作成したいと思っています。 現在、「データシートビュー」「デザインシートビュー」まで作成したのですが、これからどのように手を加えていけばいいでしょうか? クエリで演算フィールドなどを作成するのでしょうか。 Access自体が全くの初心者なので、できるだけ詳しく書いていただけると助かります。 是非よろしくお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/60
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 942 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s