[過去ログ]
Access VBA 質問スレ Part1 (1002レス)
Access VBA 質問スレ Part1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
282: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/04/16(木) 08:12:50.91 ID:gzgbYtwZ >>281 一緒といえば一緒ですがIF?IIF?どちらでしょう? > という書き方の場合、「Aが0」もしくは「Bが0」もしくは「Cが0、かつDも0」のいずれかの場合、 > という条件判定になるという考え方で良いでしょうか? そうですね ハッキリさせたい時には()でくくると分かり易くなりますよ こんな風に IIf((A = 0 Or B = 0) Or (C = 0 And D = 0), "true", "false") IFならモジュールにテスト用の関数作って確認できますし IIFならもっと簡単にクエリー等でテスト出来ますよ まずは試してみる事をオススメします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/282
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 720 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s