[過去ログ] Access VBA 質問スレ Part1 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2012/02/06(月)22:53 AAS
AA省
2: 2012/02/09(木)00:43 AAS
くその山
3
(1): 2012/02/10(金)08:46 AAS
まさかの3
4: 2012/02/13(月)03:22 AAS
期待あげ
5: 2012/02/24(金)00:33 AAS
問題なく使えてるけど
6
(2): 2012/02/24(金)07:50 AAS
とりあえず使ってみたいんだけど、解説してるwebページ教えて
7: 2012/02/24(金)10:58 AAS
うぜえ
8: 2012/02/24(金)13:25 AAS
>>6
外部リンク:www.geocities.jp
外部リンク:accessvba.pc-users.net
外部リンク:vba.officehp.com

ググればいくらでも出てくる罠。
9: 2012/02/24(金)20:57 AAS
>>6
とりあえず程度なら解説見ないで作れよ。
10
(1): 2012/03/06(火)16:43 AAS
すいませんが質問です。
XPから7へ移行したいのですがaccessのvba上で
excelのマクロを操作してセルの中身を変えて上書き保存してたのですが、
今まで前面にexcelのメッセージで上書きしますか?的なメッセージが出てたのですが
7だとaccessが出っ放しでexcelがタスクに隠れてメッセージが前面に出てこないのです。
何かやり方ありませんか?ググり方すら分からない…アドバイス下さい;
11
(1): 2012/03/06(火)16:49 AAS
>>10
外部リンク[html]:oshiete.goo.ne.jp
12
(1): 2012/03/06(火)17:05 AAS
>>11
早々とありがとうございます。本当に嬉しい!!
しかし、自分で作ったメッセじゃなくてデフォルトの置き換えますかってメッセなんです。
XPから7に変わると設定変えるんじゃなくてvbaに追加せんと駄目なんですかね…無知でスイマセン
13
(1): 2012/03/06(火)17:46 AAS
>>12
Excelのマクロ実行中にExcelをアクティブウィンドウに出来ればおK。

試してないが、この辺が参考にならないかな?
外部リンク[html]:www.officepro.jp
14: 2012/03/07(水)00:32 AAS
すみません、フォームが開く順序は
Open→Load→…が規定だと思いますが、
Loadが飛ばされる条件はどのような条件か
ご存じの方いらっしゃいませんか?
15: 2012/03/07(水)11:20 AAS
HideしてShowするとLoadに飛ぶ
16: 2012/03/08(木)16:02 AAS
>>13
ありがとうございます。一度試してみます
17
(3): 2012/03/12(月)09:45 AAS
すみません
ADOで新規にブール型のフィールドをテーブルに作成する場合、
VBAではどうかくのでしょうか
(テーブル).Columns.Append "XXXX", adBoolean
だとエラーになってしまうんですが
1-
あと 985 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s