[過去ログ]
バージョン管理システムについて語るスレ2 (1001レス)
バージョン管理システムについて語るスレ2 http://pc11.5ch.net/test/read.cgi/tech/1215520728/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
314: デフォルトの名無しさん [sage] 2008/09/20(土) 13:09:30 gitやcygwinの問題というよりWindowsの問題だろう Windowsを捨てるのが最善 http://pc11.5ch.net/test/read.cgi/tech/1215520728/314
316: デフォルトの名無しさん [sage] 2008/09/20(土) 13:53:56 >>314 うちの周りは10割りがwindowsなので厳しいです・・・ http://pc11.5ch.net/test/read.cgi/tech/1215520728/316
317: 312 [sage] 2008/09/20(土) 13:55:59 >>316 名前つけわすれました。312です。 >>314 逆に聞きたいのですが、unix環境だとgitは日本語は大丈夫なのでしょうか? linuxだとUTF-8だと思いますが・・・。 つまり、Windowsはファイル名周りはUTF-16だったと思いますが、 UTF-8へのコンバートルーチン書いてやればよいのかな・・・ http://pc11.5ch.net/test/read.cgi/tech/1215520728/317
318: デフォルトの名無しさん [sage] 2008/09/20(土) 14:07:51 cygwinのAPIはWindowsのUnicode処理関連まともにサポートしてないでしょ。 >>314は誤りで、cygwinの問題だよ。 http://pc11.5ch.net/test/read.cgi/tech/1215520728/318
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s