ウェブアニメーション大百科 (31レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 2006/07/29(土)14:22 ID:oL8hhsJK(1/2) AAS
ウェブアニメーション大百科
著者:ばるぼら
国内外の174作家、328作品のレビューを大掲載。歴史解説、かーず・青池良輔・POEYAMAなど主要作家のインタビュー、竹熊健太郎×ばるぼら対談なども収録する。
www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798110515
2: 2006/07/29(土)14:23 ID:eOUZbkin(1) AAS
へぇ
3: 2006/07/29(土)15:15 ID:k5wgiyL1(1) AAS
自分ところには来なかった。
嫉妬。
それで歴史を語られちゃ・・・なんてね。
しかし、かーずが主要作家?
あんまり語ってもらいたくないな。
4: 2006/07/29(土)15:50 ID:LWiid6wv(1) AAS
フラ板関係では誰が載ってるの?
5: 2006/07/29(土)20:32 ID:oL8hhsJK(2/2) AAS
ばるぼらxかーず対談でyouTube・mixi登場でFLA板終わった論展開。
ま、終わってるけど
6(1): 2006/08/11(金)00:25 ID:ObniTiPW(1) AAS
俺の大好きなマブが載ってなかった時点で駄作決定!!!
7(1): 2006/08/16(水)16:39 ID:WL+EZJvk(1) AAS
マブって何?URLのせて
8: 2006/08/17(木)02:59 ID:k3DXlcCM(1) AAS
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。
一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
省12
9(1): [age] 2006/08/17(木)18:06 ID:pvUB798H(1) AAS
GIFアニは歴史語るだけで作品がのんちゃんだけ。
Flashばっかかと思ったらそうでないのも載ってる。
よく分からん。
>>6-7
むしろ載っててもいいよなぁw
外部リンク[htm]:members3.jcom.home.ne.jp
10: 2006/08/18(金)10:31 ID:42pfc8Sy(1) AAS
>>9
ピカブーも載ってた。起動戦士アッガイも前半はgifだし。
それとmabuみれねーよ
11: 2006/08/21(月)02:45 ID:vc1RuNFn(1) AAS
マブ半分くらい見た。
これ、作者はクスリでもやってんじゃないのかw?
12: 2006/08/22(火)14:18 ID:jW1abXIc(1/2) AAS
ああ、右クリで保存したら見れた!!
すげーおもしれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
ちょっくら別スレ立てるぜ
13(1): 2006/08/22(火)14:38 ID:jW1abXIc(2/2) AAS
というわけで立てたぜ。
2chスレ:swf
コメントとかは
外部リンク:gilcrows.blog17.fc2.comからインスパイヤ
14: 2006/09/22(金)20:40 ID:6VQpviT0(1) AAS
かーずも本出したって。そんなにネタあんのか?
15: 2006/09/29(金)14:29 ID:Jxlyu0UP(1) AAS
>>13
もうスレ落ちたのかよw
板ウケしないんだよね。それ。
16(1): 2006/10/03(火)18:35 ID:F9/Evui7(1) AAS
でもこういう本をMUZOとかで出せないあたり、ホントにfla板の面目がないな
17(1): 2006/10/07(土)12:11 ID:9PGVGxAB(1) AAS
FLA板を作ったのがかーずって分かってる?
18: 2006/10/07(土)18:18 ID:dG/SiJ1a(1) AAS
FLASHを作ったのがマクロメディアって分かってる?
19(1): 2006/10/10(火)10:07 ID:N5XTmkWr(1) AAS
Flashの元になったFutureSplashはFutureWaveが作ったんだけどね。
20: [age] 2006/10/12(木)00:05 ID:QQkpOSZD(1) AAS
>>17
Fla板はポロユキが作ったろ
21: [tendoukai@dr-sugaya.net] 2006/10/12(木)05:05 ID:mAWQJkbf(1) AAS
>>16
ばるぼらはFLA板なの?
22: 2006/10/12(木)16:38 ID:NkL7OjiN(1) AAS
おれおれ
23: 2006/10/14(土)17:20 ID:+KTnkJeI(1) AAS
>>19
kwsk知るには何をすればいい?
24: [age] 2006/11/02(木)21:25 ID:rCcvwPuK(1) AAS
アドビサイトの10周年特集ページを見れ。
25: 2006/11/02(木)22:48 ID:9npTaJlB(1) AAS
FLA板FLA板うっさいぼけぇええ
26: 2007/02/25(日)05:05 ID:CYCGoYeZ(1) AAS
964 :汐留 ◆dVp8Kykh4U :2007/02/25(日) 01:32:16 ID:XsChF481
>>959
更新乙です。
質問ですが、参加登録の登録内容を変更したいのですが、無理でしょうか?
15日にコテを吹雪から汐留に変更してしまったので、困っています。
あと、バナーを吹雪名義で投下したものの代替として作り直しました。
外部リンク[html]:www.geocities.jp
27: 2007/04/28(土)15:38 ID:E+EtjAn9(1) AAS
アニオタフォースより抜粋
>いい加減ハッキリ言っておきたいんだけど、
なんでどいつもこいつも凡百のゴミみたいな商品ばっかなんだよ。
こんなもの出して何が面白いのかさっぱり分からない。
このやわらか戦車のビジネス展開が「Web2.0発エンタメ・ビジネス戦記」
という副題で「やわらか戦車流」という書籍になっているんだが、
なんだこの違和感。
省3
28: 2009/08/14(金)12:24 ID:FJXCANzE(1) AAS
こちらもどうぞ宜しく
29: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) 【23.1m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic 2012/11/04(日)12:05 ID:A6zGp4TZ(1) AAS
読んだことない
30: 2018/01/18(木)14:12 ID:IpCqKawF(1) AAS
すっかり衰退したお
31: 2023/09/25(月)10:14 ID:/bSz2JiR(1) AAS
どんな小さな進歩も称賛に値するんだよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s