[過去ログ] 管楽器修理の仕事してるけど (2) (984レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
904: 2013/11/22(金)11:06 ID:l2XF7tQ8(1) AAS
Siat出身の、Facebookやってる店、
修理中の写真が、分解したパーツとか散らかってて、すぐそばに飲み物置いてあって、
いろいろ恐ろしいわ。後輩がやってたら叱ると思う。
905: 2013/11/23(土)00:38 ID:bJ4p8qyT(1) AAS
国立音楽院って、専門学校じゃないのか。
906(1): 2013/11/24(日)08:38 ID:fM3TePDw(1) AAS
>>898
国立音楽院って、専門学校じゃないんですか?
907: 2013/11/25(月)06:59 ID:O+OtslVU(1) AAS
>>906
国立音楽院は無認可です、専門学校ではありません。気を付けましょう!
908: 2013/11/25(月)17:37 ID:d9cvT/iv(1) AAS
物覚え悪いな
909: 2013/11/25(月)19:19 ID:VMAgZyaU(1) AAS
認可の学校でてもまともに修理できないやつもいるけどな。
910: 2013/11/27(水)06:08 ID:/iLwbPrv(1) AAS
ええええええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇ、国立音楽院って、専門学校じゃないんですか?
911: 2013/11/27(水)09:39 ID:c8NShCtT(1) AAS
知らなかったの?
それとも覚えられないの?
912: 2013/11/28(木)12:26 ID:xG+9mVhp(1) AAS
国立音楽院って、専門学校じゃないんですか?
913: 2013/11/28(木)12:39 ID:jXvQQkiO(1) AAS
物覚え悪いな
914: 2013/11/28(木)16:49 ID:/bTuM6LJ(1) AAS
国立音楽院って、国立じゃないんですか?
915: 2013/11/30(土)09:53 ID:h6iVjn7G(1) AAS
物覚え悪いな
916(3): 2013/12/02(月)06:49 ID:xsnGnDNY(1) AAS
国立音楽院って、専門学校じゃないんですか??
917: 2013/12/02(月)15:18 ID:sGLZgx8q(1) AAS
物覚え悪いな
918: 2013/12/04(水)16:48 ID:81FeYhtX(1) AAS
国立音楽院は、専門学校ではありませんよ。
919: 2013/12/07(土)16:15 ID:n4SopSB+(1) AAS
>>916
専門学校じゃないよ。
920: 2013/12/08(日)10:00 ID:xbWhgAZ0(1) AAS
認可のある専門学校でないと何か問題あるの?
921: 2013/12/08(日)14:29 ID:2Z+6vIT0(1/2) AAS
>>916
国立音楽院は、専門学校ではありませんよ。
922: 2013/12/08(日)22:59 ID:2Z+6vIT0(2/2) AAS
>>916
国立音楽院は無認可です、専門学校ではありません。気を付けましょう!
923(1): 2013/12/09(月)10:44 ID:xDLa6+70(1) AAS
何を気をつけるの?専門卒にならないことと学割がきかないこと?ほかには?
924: 2013/12/09(月)16:49 ID:igToP4R0(1) AAS
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
>>923
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬、 乙。
自暴自棄にならずに、きちんとやってください、稲塚さん。
■■【実は】国立音楽院 Part3【無認可】■■
2chスレ:senmon
★★★管楽器リペア&ギタークラフト★★★
省2
925: 2013/12/10(火)17:37 ID:LKdI0I+d(1) AAS
だから何に気をつけるの?
926(2): 2013/12/11(水)09:59 ID:2C75D2aM(1) AAS
今まで受けた一番変な依頼って何?
俺の場合、イエローブラスのチューバを持ってきて
「ゴールドブラス仕上げにしてくださいっ!」
ってのがあったけど。
927(2): 2013/12/11(水)16:41 ID:vvEMIKgb(1) AAS
ええええええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇ、国立音楽院って、専門学校じゃないんですか?
928: 2013/12/12(木)12:06 ID:ucPIi0mp(1) AAS
うちの有限会社ヤマハ特約店の馬鹿社長
従業員様の社会保険料を納めてません
929: 2013/12/13(金)18:07 ID:tcehcfD2(1) AAS
>>927
専門学校じゃないよ。
930: 2013/12/13(金)18:27 ID:5XTBaEm0(1) AAS
スレ違いかも しれないけど
実際一番 技術・練習量(楽器を修理する数)
が優れてるのって
どこですか?
931: 2013/12/13(金)18:47 ID:1sowNJcH(1) AAS
ヤマハ
932: 2013/12/13(金)18:51 ID:FW2c8uig(1) AAS
修理屋のこと?学校のこと?
933: 2013/12/14(土)12:30 ID:oSljGwJD(1) AAS
「練習量」って言うくらいだから学校でしょ。
934: 2013/12/14(土)18:37 ID:bMeQeANq(1) AAS
すいません
学校のことです
935: 2013/12/15(日)17:22 ID:VB44Qjh1(1) AAS
>>927
国立音楽院は、専門学校ではありませんよ。
936(1): 2013/12/17(火)18:55 ID:aFprAlc0(1) AAS
国立音楽院って、無認可なんだ・・・・・・・・・・
937(1): 2013/12/18(水)09:23 ID:GVD/4tjk(1) AAS
>>926
ホルンのオーバーホール(ラッカー含む)を依頼したお客さん。
「できるまでここで待ってていいですか?」
って人がいた。
938: 2013/12/18(水)18:02 ID:xEJ0qOLd(1) AAS
>>936
国立音楽院は、専門学校ではありませんよ。
939(1): 2013/12/19(木)01:07 ID:S7Q/1SOm(1) AAS
>>926
>>937
どちらもその後が気になりますw
940(1): 2013/12/20(金)12:01 ID:RJ9+deEL(1) AAS
>>939
926です。
お客さんにゴールドブラスとは何か、イエローブラスとは何かを説明して、
さらに表面仕上げの種類を説明して理解してもらいました。
お客さんはたぶんカワイあたりのカタログにのっている表現をそのまま使ったのでしょうけど
自分のところだけで通じる独自の書き方をするカタログって、周りが困るからやめてほしいです。
941: 2013/12/20(金)17:31 ID:28iVdD2n(1) AAS
国立音楽院って、専門学校じゃないのか?
942: 2013/12/20(金)22:53 ID:e1Q0Gq+R(1) AAS
>>940
いわゆるゴールドラッカーの様なのをイメージしていたんですか?
943: 2013/12/21(土)00:20 ID:yujuoXKy(1) AAS
いや、おそらくゴールドブラスの音がほしかったんだと思います。
当時のカワイのカタログには、たしか
「ゴールドブラス・ノーラッカー仕上げ」のことを「ゴールドブラス仕上げ」、
「イエローブラス・ノーラッカー仕上げ」のことを「ブラス仕上げ」
と書いていたので、イエローブラスとゴールドブラスの音の違いは仕上げの違いによるものだと思っていたようです。
944: 2013/12/21(土)12:01 ID:/je6coDl(1) AAS
大々的に宣伝するHPが公開されているけど
会社名も所在地も、もちろん電話番号も載っていない修理屋
わかるのはメールだけだけど
大々的に宣伝するHPが公開されているから
信用できそうだな
外部リンク:www.sax-repair.net
945: 2013/12/21(土)18:49 ID:zu+RMC9D(1) AAS
手渡すときにリペアさんが対面で渡してくれる店じゃ無いと行きたくない。
大事な楽器を宅配便で送るなんて考えられない。
946: 2013/12/22(日)00:20 ID:CZztNTg6(1) AAS
すごいね!
たくさん載ってるリンク先が全部同じ画面!
ブログもあるみたいだけど、こちらを見ても何にもわからない。
すごく徹底しているね!
947: 2013/12/22(日)17:31 ID:J2OPTwpx(1) AAS
国立音楽院って、専門学校じゃないのか?
948: 2013/12/23(月)21:13 ID:6dEhFIcx(1) AAS
国立音楽院って、専門学校じゃないのか???
949: 2013/12/25(水)09:21 ID:Qw87gdUx(1/2) AAS
944って、お客の個人情報をめいっぱい書いて送らせるくせに
自分の情報は一切書いてないんだな。
なんだこれ?
950: 2013/12/25(水)12:00 ID:HXJklly8(1) AAS
外部リンク:www.sax-repair.netにあるこの画像
画像リンク[jpg]:www.sax-repair.net
ここにあるのと似てるな
外部リンク:www.hasekan.com
他に
sax55.com
repair-sax.100ism.com
省9
951: 2013/12/25(水)12:19 ID:Qw87gdUx(2/2) AAS
似てるどころか同じでしょ。
952: 2013/12/25(水)20:51 ID:f/Lfsb2Y(1) AAS
国立音楽院って、専門学校じゃないのか?
953: 2013/12/26(木)09:05 ID:l/RydJTN(1) AAS
痴呆自慢はもういいよ
954: 2013/12/27(金)22:32 ID:RT5OcwF9(1) AAS
国立音楽院って、専門学校じゃないのか????
955: 2013/12/29(日)17:59 ID:cqmVTzL8(1) AAS
次スレいらない。
956: 2014/01/03(金)13:53 ID:e7nqShnk(1) AAS
子供がぐずってるだけだよ
957: 2014/01/04(土)18:07 ID:IJAbycZs(1) AAS
次スレいらなくね???
958(1): 2014/01/04(土)23:37 ID:sGOWtwS6(1) AAS
どうしても次スレ立てさせたくないやつがいるみたいだな。
959: 2014/01/05(日)02:25 ID:99fhg2d+(1) AAS
>>958
次スレは無認可です。
960(1): 2014/01/06(月)00:47 ID:hQqWKazF(1) AAS
どうせ次スレたてるなら、
管楽器修理の方法を教え合うスレ
ぐらいのたてれば良かったのにね、、、
961(1): 2014/01/06(月)10:30 ID:az+B7KZm(1) AAS
>>960
「たてれば良かったのにね」って、なぜ過去形?
962(1): 2014/01/07(火)16:12 ID:MWStNB49(1) AAS
国立音楽院って、専門学校じゃないんですか?
963(1): 2014/01/08(水)00:15 ID:Obn/xiWb(1) AAS
ジョイントコルクを瞬間接着剤で巻いてる奴
マジでいい加減にしろよ
絶対に許さないぞ
>>961
既にクソスレがたった。
964: 2014/01/08(水)09:44 ID:T42NMP+O(1) AAS
>>963
クソスレと言うよりクソ書き込みだな
965: 2014/01/08(水)12:52 ID:LK5jNl5q(1) AAS
次スレ
管楽器修理の仕事してるけど (3)
2chスレ:suisou
966(1): 2014/01/09(木)00:18 ID:pSCFQre8(1/2) AAS
は?次スレなんてありませんよ?
967(1): 2014/01/09(木)09:34 ID:aHtoyMTU(1/2) AAS
>>966
君が見つける力を持っていないだけだよ
968: 2014/01/09(木)18:59 ID:pSCFQre8(2/2) AAS
>>967
こんなクソスレの次スレなんて存在しません。
ここで終了です。
969: 2014/01/09(木)19:00 ID:aHtoyMTU(2/2) AAS
そうですか。
ではもう探さないでくださいね。
よかった。
970: 2014/01/10(金)03:15 ID:M6gkZt1/(1) AAS
次スレいらないよね
971: 2014/01/10(金)09:26 ID:GoQGMOmv(1) AAS
>>962
★
■■【実は】国立音楽院 Part3【無認可】■■
2chスレ:senmon
★
972: 2014/01/11(土)15:31 ID:eT6rjDL7(1) AAS
国立音楽院って、専門学校じゃないんですか?
973: 2014/01/11(土)19:01 ID:m+VwosIe(1) AAS
島村楽器でリペアマン募集中!
974: 2014/01/11(土)23:34 ID:WPUizJoK(1) AAS
島村楽器は、自分とこの卒業生を責任もって雇えばいいよ。
975(1): 2014/01/12(日)00:01 ID:51r/Efg/(1) AAS
自給自足ってことだね。
しかしそれでは商売として成り立たない。
976(1): 2014/01/12(日)00:48 ID:p8rlCdcl(1) AAS
>>975
卒業後の就職が確約されていれば、もっと金づるが集まるのでは?
977: 2014/01/12(日)18:20 ID:4ZMh26tP(1) AAS
国立音楽院って、専門学校じゃないんですか?
978: 2014/01/12(日)23:13 ID:NxiiSCPX(1) AAS
>>976
確約するには市場が狭すぎでしょ。
それに確約しないから責任もなくて生徒をわんさか集められるから商売になるんじゃね?
これはどの学校も同じこと。
979: 2014/01/14(火)09:38 ID:0A6Uh9k0(1) AAS
国立音楽院って、専門学校じゃないんですか?
980(2): 2014/01/14(火)21:47 ID:d5q9SP6W(1) AAS
クラリネットのタンポ1カ所とバランス調整で1週間掛かるの普通なの?
手一杯で遅れるって訳じゃ無い様子。
981: 2014/01/14(火)22:59 ID:VOhzkZXa(1) AAS
>>980
ちょっと長めに預かって「やった感」を出したいんじゃね?
982(1): 2014/01/15(水)16:33 ID:q7hHHq5Y(1) AAS
>>980
今時期は吹奏楽オフシーズンだから
よく行く楽器屋行ったら中高のクラやらサックスやらトランペット山積みになってたよ。
納期1〜2週間は当たり前っぽいが。
983: 980 2014/01/15(水)16:45 ID:J9+Lskjw(1) AAS
>>982
混んでるなら分かるよ。でも空いてますって言うくせに1週間掛かるとか言うんだよ。
他の1時間で出来るって店に持って行ってやって貰った。
1時間で出来る店と1週間掛かる店の違いは何なのかと思ってさ。
984: 2014/01/15(水)18:37 ID:QMhbQxzD(1) AAS
国立音楽院って、専門学校じゃないんですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s