[過去ログ]
管楽器修理の仕事してるけど (2) (984レス)
管楽器修理の仕事してるけど (2) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1296009311/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
234: 名無し行進曲 [] 2011/08/23(火) 09:58:54.27 ID:kfdVjOqp 経験豊富な現役リペアマンに SAX修理を指導してくれるところがあった。 ttp://rapport.at-ninja.jp/index.html http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1296009311/234
235: 名無し行進曲 [] 2011/08/23(火) 11:26:12.66 ID:M7Rdp6Pb >>234 すごい経歴の持ち主ですね! 驚きましたよ。 今の日本にこんな方がいらしたなんて!! 彼は天才ですよ…… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1296009311/235
582: 名無し行進曲 [sage] 2012/10/16(火) 20:43:55.25 ID:4rxnYtex >>234の修理屋()がなんと浜松に移転した模様。いばらの道だな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1296009311/582
585: ドレミファ名無シド [sage] 2012/10/18(木) 02:24:35.95 ID:UtHOLOlY 高田馬場の某工房の世話になってたが、従業員だか弟子だか出入りするようになって仕上がりに満足できなくなった。 4回手直ししてもらったけどダメ。往復の電車賃を考えたら鬱になりそうだった。 2ヶ月くらい楽器を預けるはめになったのが痛かった。 諦めてISHIMORIや高橋へ持ち込んだ方がよかったのかもしれんが気がひけた。 ダメもとで>>234の修理屋に頼んだら上手く調整されてた。 対応も悪くないし、値段の割に上手いと思う。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1296009311/585
612: 名無し行進曲 [sage] 2012/11/21(水) 15:53:42.70 ID:8enAEUsA このスレ的には >>234の工房がおすすめじゃないかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1296009311/612
613: 名無し行進曲 [sage] 2012/11/21(水) 16:09:45.50 ID:6odBEUtx >>234 ここのサイト、パーツカタログの図を載せてるけど、著作権的に大丈夫なの? 拡大できないし、画像は荒いけど、木管は古い昔の日管の機種っぽい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1296009311/613
614: 名無し行進曲 [] 2012/11/22(木) 10:15:53.23 ID:VdRZGvzY >>611 もうないみたいだよ。 >>234 誰か出した人いないのか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1296009311/614
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s