[過去ログ]
管楽器修理の仕事してるけど (2) (984レス)
管楽器修理の仕事してるけど (2) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1296009311/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
183: 名無し行進曲 [] 2011/07/12(火) 21:55:39.39 ID:XBdtx9dX 質問させていただきます 将来自分は弦楽器の修理・制作の仕事に就きたいと思っています 給料ややりがいなどが知りたいです お願いします http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1296009311/183
212: 名無し行進曲 [sage] 2011/07/25(月) 14:04:00.35 ID:a5M4Csc0 専門学校を卒業して修理をマスターしたと勘違いしてるヤツも多いね。 言葉にできないコツや技術が多いし、この仕事は一生勉強だよな。 >>183みたいなヤツは悪いことは言わないから公務員にでもなっとけ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1296009311/212
213: 名無し行進曲 [] 2011/07/26(火) 00:15:53.26 ID:q/MIMxlR >>183 まだいる? やりがいのある仕事ではあるが、楽器店なんて給料期待できねえぞ? 田舎の楽器店ならなおさら でかい楽器店やメーカーの代理店ならそれなりの給料もらってるのかもしれんが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1296009311/213
216: 名無し行進曲 [] 2011/07/26(火) 22:24:40.90 ID:q/MIMxlR >>183 あー製作かー 製作は売れるかどうかが問題だなー 作る技術があっても人気が出るもの作れるかは別問題だしなー とりあえず頑張ってみれとしか言えん >>215 だってその人の世界観はその学校だけだから仕方ない 若くてほほえましいじゃまいか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1296009311/216
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s