[過去ログ]
管楽器修理の仕事してるけど (2) (984レス)
管楽器修理の仕事してるけど (2) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1296009311/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
64: 名無し行進曲 [] 2011/04/10(日) 08:14:41.84 ID:g1AvAu5D ねじがサビついて回らなくなったときってみんなはどうしてる? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1296009311/64
99: 名無し行進曲 [sage] 2011/04/20(水) 18:08:26.84 ID:kQ5NbA9m 錆の固着の場合は焦らなければ取れるよ CRC噴いて1,2週間も待つのは意味ないと思う 夜噴いて次の日には 十分浸透してる 振動与えたり、閉める方向に回して少し回ったらすぐ取れる キイパイプと固着してる場合は、キイ動かすとネジも一緒に回るだろうから ドライバー動かないようにあてがったままキイ動かしてたらそのうち回る 柱とネジが固着してたらそれこそCRCと振動で取れる あと、他の人がやった痕があって、頭が飛んでて結局とれてないやつは ネジはずしとかいう潰れたねじ用の黒いつぶつぶのやつ使ったら大体取れる 最悪でも部品交換できる楽器ならボール盤でシャフトをキイパイプ当たりまで削って 柱取ってネジ抜き取る http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1296009311/99
105: 名無し行進曲 [sage] 2011/04/21(木) 13:03:50.84 ID:/Cj2VpAG 実際まとめサイト作ったって、見たがる人は>>96みたいな人だと思うよ そしたらまた自分で考えることをしなくなる A案B案と複数あれば「みなさんならどちらを採用しますか?」 なんて聞くのもそういった人だと思ってしまう おいらは他人の工具や作業机を覗いて見たいな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1296009311/105
313: 名無し行進曲 [] 2011/09/27(火) 01:29:16.84 ID:zdabAmNZ あ、失礼>>311だったわ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1296009311/313
598: 名無し行進曲 [] 2012/11/08(木) 18:47:17.84 ID:8i2GTfU3 アトリエ音工房? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1296009311/598
698: 名無し行進曲 [sage] 2013/02/13(水) 10:23:25.84 ID:nMGRln3a ハセカンはどうなの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1296009311/698
946: 名無し行進曲 [] 2013/12/22(日) 00:20:32.84 ID:CZztNTg6 すごいね! たくさん載ってるリンク先が全部同じ画面! ブログもあるみたいだけど、こちらを見ても何にもわからない。 すごく徹底しているね! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1296009311/946
959: 名無し行進曲 [sage] 2014/01/05(日) 02:25:49.84 ID:99fhg2d+ >>958 次スレは無認可です。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1296009311/959
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s