[過去ログ]
管楽器修理の仕事してるけど (2) (984レス)
管楽器修理の仕事してるけど (2) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1296009311/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
58: 名無し行進曲 [sage] 2011/04/03(日) 18:16:35.25 ID:EZ7mg+3h 底辺 の楽器屋と書く、そのほうが寂しいけどね… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1296009311/58
129: 名無し行進曲 [sage] 2011/05/07(土) 11:13:54.25 ID:unY4amwK 125ってうぜえ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1296009311/129
174: 名無し行進曲 [] 2011/06/29(水) 16:25:06.25 ID:UC9vANnX 保守 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1296009311/174
225: 名無し行進曲 [] 2011/08/01(月) 17:43:52.25 ID:cekMp6q8 保守 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1296009311/225
241: 名無し行進曲 [sage] 2011/08/24(水) 05:23:08.25 ID:teQPrrcg >>235 被災地で頑張ってる職人さんだというのは認めるが、 天才と言い切る根拠はどこにあるの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1296009311/241
311: 名無し行進曲 [] 2011/09/26(月) 14:32:25.25 ID:OB+zptMK >>310 コメントありがとう。 「入れても意味がない」ということなら確かにそうだね。 問題の動画をもう一度探したてみたけど見つからなかったから もうこれで十分です。(記憶違いかもしれないし) お騒がせしました。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1296009311/311
439: 名無し行進曲 [] 2012/02/03(金) 23:03:28.25 ID:cyw2T9DK あげ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1296009311/439
485: 名無し行進曲 [] 2012/06/01(金) 11:19:05.25 ID:KL+QWkK2 >>484 それだけは書かないつもりだったが・・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1296009311/485
506: 名無し行進曲 [] 2012/06/25(月) 02:20:35.25 ID:Mv6+H2cD >>504 国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬、乙。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1296009311/506
582: 名無し行進曲 [sage] 2012/10/16(火) 20:43:55.25 ID:4rxnYtex >>234の修理屋()がなんと浜松に移転した模様。いばらの道だな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1296009311/582
632: 名無し行進曲 [sage] 2012/12/21(金) 12:08:43.25 ID:0xeVPTFT 自己矛盾だとか軌道修正だとか、だいたい何を悔しがれば良いのさ。 他工房の修理が巧くて困る事なんて何にもないよ。 困るのは下手くそな店! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1296009311/632
691: 名無し行進曲 [] 2013/02/12(火) 10:10:07.25 ID:EYs4Cehy >道は踏み外してないと思うんだけどな。 それはよかった(笑) 高校の先生なんて修理学校の水準なんかわからないだろうから 「とりあえず卒業資格を取れるところ」と考えてそんなことを 言ったのかもしれないね。 でも実社会で修理学校の卒業資格なんて意味がない。 大事なのは「何を身につけて卒業(終了)したか」と 「向上心があるかどうか」だと思う。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1296009311/691
714: 名無し行進曲 [] 2013/02/19(火) 10:39:00.25 ID:TUIUPzUP 新卒採用というのは、世間一般へのメッセージなのですよ。 「ウチの会社は、マットウですよ」って。 一流の演奏家は自分の楽器の解体清掃位こなしますから、そもそもリペアの需要は少ないのです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1296009311/714
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s