[過去ログ] 管楽器修理の仕事してるけど (2) (984レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
158: 2011/05/24(火)09:00:52.13 ID:Kw0mlhVr(1) AAS
修理の依頼をするに当たって、楽器を前にして「ここがこうだからこうしてほしい」
という話し合い(?)は必要だと思います。
特に木管は本人の癖や好きな音色、音楽の傾向によっても調整のやり方は変わります。
よほど「ここのリペアマンでなければできない」というものがなければ、
郵送で依頼するのは避けた方がいいです。

ま地元にそういう店がなければ仕方ないですが、
どうせ郵送で依頼するなら定評のある店に出すべきじゃないかと。
558: 2012/07/25(水)23:44:03.13 ID:uJb4wsCa(2/2) AAS
age
576: 2012/09/22(土)23:36:04.13 ID:0JFh2uvh(1) AAS
さて。
593: 2012/10/24(水)11:05:57.13 ID:qtjbZNgM(1) AAS
あんまり追求しないであげる方がいいんじゃね?
書き込まずにいられない事情を察してやろうよ。
788: 2013/06/19(水)08:41:13.13 ID:nH/8Qam3(1) AAS
82zだよ。
832: 2013/09/18(水)09:45:59.13 ID:GjmnoI16(1) AAS
やめた方がいい学校は、どこですか?
835
(1): 2013/09/19(木)12:19:44.13 ID:vghTBdV/(1) AAS
相談させて下さい。
小学生の子供のトロンボーンの唾抜き部分が緩くなってしまって、
演奏中に開いてくるそうです。
修理をお願いしたみたいですが、予算の関係でだいぶ先になる
みたいなんです(学校の備品です)
取り敢えず、週末に運動会でマーチング演奏しなくてはならない
ので、何か素人にも出来る応急処置はありませんか?
省3
848: 2013/10/02(水)09:49:16.13 ID:Kq8qa+2e(1) AAS
>>847
だから?
892: 2013/11/12(火)22:49:37.13 ID:GsAIZn6k(1) AAS
>>889
国立音楽院は無認可です、専門学校ではありません。気を付けましょう!
936
(1): 2013/12/17(火)18:55:49.13 ID:aFprAlc0(1) AAS
国立音楽院って、無認可なんだ・・・・・・・・・・
951: 2013/12/25(水)12:19:35.13 ID:Qw87gdUx(2/2) AAS
似てるどころか同じでしょ。
980
(2): 2014/01/14(火)21:47:07.13 ID:d5q9SP6W(1) AAS
クラリネットのタンポ1カ所とバランス調整で1週間掛かるの普通なの?
手一杯で遅れるって訳じゃ無い様子。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s