[過去ログ] 管楽器修理の仕事してるけど (2) (984レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
123: 2011/05/04(水)07:11:25.12 ID:s0v8qbbx(1) AAS
age
215
(1): 2011/07/26(火)18:11:02.12 ID:Q7aw0DWs(1) AAS
専門学校での成績が上位だっただというけで
「あいつは腕がいい」なんて話を聞くと笑う
335: 2011/10/15(土)20:29:12.12 ID:3TodjwiI(1) AAS
パーツを卸してくれなくて結局修理できなかった楽器って結構多いな。
ヤマハも建前は特約店にしかパーツを卸さないけど。

規模の大きな問屋なんかは未だに契約金だか保証金だかを請求してくるとこもあるし。
もうバブルの時代はとっくに終わったというのに、この業界は体質が古すぎるのかねぇ。
418: 2011/12/13(火)01:50:31.12 ID:JUKLjQkP(1) AAS
>>417
>F永楽器からリペアマンが大量辞職。
内紛かい?
765: 2013/06/04(火)10:59:35.12 ID:CrB5tzmR(2/2) AAS
ヤマハの採用情報が載ってるぞ。
吹奏楽団員としても活躍できるぞ。
実力があれば、だけど。

外部リンク:jp.yamaha.com
768
(1): 2013/06/05(水)23:36:40.12 ID:WPQQIfzf(1) AAS
>>767
楽器の問題ですね。
普通車を運転していた人が軽自動車に乗り換えて「スピードが出ません」と言ってるようなもんです。
854: 2013/10/10(木)18:16:21.12 ID:7Xnhmg0c(1) AAS
ん?普通に入れるけどな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s