[過去ログ] 【シティライン】名門大洋フェリー 5便 【大阪⇔新門司】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
733(3): 2023/05/22(月)23:57 AAS
>>726
あなたに説明されなくてもそんなもん分かっとるがな
関門通過も濃霧停船命令が出るから阪九は新門司移転になったんやし
それでも名門さんみたいな阪神〜九州間で旅客需要が一番多いんなら無視できんよ
週末トラックが落ちるなら旅客で埋めればいいんやから
昔は今治、松山に寄港していた関汽やダイヤの方が旅客自体も圧倒的に多かった
738(2): 2023/05/23(火)02:28 AAS
>>733
トラック1台の航送料金を稼ぐためには、徒歩乗船客なら10人必要ってわかってるか?
トラックを160台載せられるんだから。旅客1600人だぞ
740(1): 2023/05/23(火)06:03 AAS
>>738>>733
そろそろヨソでやってくれないかな
その論議はスレタイに限ったことではないので
762: 2023/07/05(水)16:52 AAS
>>733
霧が無くても、関門海峡が結構な遠回りで、新門司に着くより1~2時間長くかかるのよな。
貨物は小倉から来て小倉へ持っていくものばかりでないから、船に積む場が小倉日明だろうと新門司だろうと大差無いし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.220s*