[過去ログ]
火葬の科学 〜四番炉〜 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
250
: 03/05/21 05:09
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
250: [sage] 03/05/21 05:09 古い小説に、火葬場の構内に松の割木が山積みされたいたという表現があった。 東京の火葬場の描写だから、多分、大昔の東博のどこかだと思う。 薪の時代はやっぱり松が主流派だったのかな。 戦争中は松根油という代用石油を作ったぐらい精油分が多く、火力も強い。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1048949224/250
古い小説に火葬場の構内に松の割木が山積みされたいたという表現があった 東京の火葬場の描写だから多分大昔の東博のどこかだと思う 薪の時代はやっぱり松が主流派だったのかな 戦争中は松根油という代用石油を作ったぐらい精油分が多く火力も強い
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 751 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s