Jane Style (Windows版) Part295 (344レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

200: 警備員[Lv.21] 11/02(日)15:51 ID:Mt7E5Pvh0(1/2) AAS
Windows Defenderは基本的にVisual Studioとかで生成されたアプリ(コンパイラはなんでもよく野良アプリ全般)は署名を特に気にしていないので何も言ってこないことが多い
というか基本的に無言で何を基準にしているかわからないただライセンス認証回避ツールくらいになってくるとハックツールとか言ってくるので見てないこともない
ただもともと署名があるものが急に署名が無効になると何か言ってはくるらしいのでパッチしたStyleは署名が無効になってるぞ?って警告したり隔離したりすることはある?と言われている
204
(1): 警備員[Lv.21] 11/02(日)22:42 ID:Mt7E5Pvh0(2/2) AAS
cookie infoは動いてるアプリケーション上のみで動作するらしい
普通に起動させるとiexplorer.exeから実行されるので機能しない
なお起動すると今呼び出したアプリケーションの実行ファイル名が表示される
そのためcommand.datにReadme.txtにあるコマンドをコピーして書き込んでStyle上からコマンドを実行するとJane2ch.exeから起動されてMonaTicketの情報が表示される
なおコマンドの都合上Jane2ch.exeと同じ場所にcookie infoの実行ファイルが置くことを想定しているようだ
あとWindows XP SP3(.Net 4.0 SP1)では動作する
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.868s*