アーケードエミュレータMAMEスレ 0.192 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
1(1): (アウアウ Sade-kAYH) 09/11(木)12:17 ID:14VobdhBa(1/2) AAS
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。
■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
外部リンク:www.mamedev.org
省17
922(1): (ワッチョイW 73c7-m6Tt) 10/14(火)16:27 ID:ueRXo6xe0(4/4) AAS
PS 2の2 D の格闘ゲームの移植って
ネオジオのものとかあったけど
あれは エミュレーター的なもので動かしてるのか
それとも 疑似スプライトで動かしてるの?
923: (ワッチョイ 132a-oeTl) 10/14(火)16:42 ID:BV3ZWHPG0(1) AAS
プロジェクトXでPS誕生ストーリー単独扱いのSONYと負けが確定してた無謀な賭けで負けたSEGAでは生きる土俵が違う
924: (ワッチョイW 2b1d-yz67) 10/14(火)17:54 ID:DaQkXOMh0(1) AAS
来年はアウトラン40周年
ゲーセンで遊んでたあの日から、40年も経過してしまった・・・
925: (ワッチョイ 49b1-67JC) 10/14(火)18:15 ID:pcQElYWG0(2/3) AAS
ドリームキャストとかもスプライト能力はセガサターン以下だと言われていたのに
カプコンのストリートファイター3をあんな完璧に再現させてしまうんだから
926: (ワッチョイ 1311-H3gG) 10/14(火)20:53 ID:GfoPwJIM0(1) AAS
>>922
あのころエミュ移植なんてしてたメーカーないんじゃない?
データとソースコード元に手作業移植でしょ
927: (ワッチョイ 49b1-67JC) 10/14(火)21:00 ID:pcQElYWG0(3/3) AAS
エミュの意味が違っているだろうけど
PS1のナムコミュージアムの移植はエミュ移植と新規で作りなおしを使い分けている
とナムコが語っていた
PS2の時代だとタイトーレジェンドなんかPC版はもろにMAME用のロムが入っていたし
PS2のハムスターの俺達ゲーセン族もMAME
928: (ワッチョイ 5962-0LM/) 10/14(火)21:15 ID:zZ3J1uaK0(1) AAS
PS2で動作が不安定なPS1のナムコミュージアム
929: (ワッチョイW 53e6-7vlO) 10/14(火)21:34 ID:YXaAwjw/0(4/8) AAS
>>908-915
>>916
>>917-928
平日だというのに昼から夜まで自演ガイジイモタオサムが発狂してて草
いくらキャラを作り出しても正体を見抜かれてちゃ耐えられないもんなwwww
930: (ワッチョイW 53e6-7vlO) 10/14(火)21:35 ID:YXaAwjw/0(5/8) AAS
>>916
ワッチョイなしスレじゃなければならない理由なんてお前以外にないからな、オナテクロリコン自演ガイジイモタオサム
931: (ワッチョイW 53e6-7vlO) 10/14(火)21:37 ID:YXaAwjw/0(6/8) AAS
>>916
んで反論できないからNGで見えないってことにしてるんだろ?
しょーもなwwww
932: (ワッチョイW 53e6-7vlO) 10/14(火)21:38 ID:YXaAwjw/0(7/8) AAS
>>916
なんで赤くなってんの?
933: (ワッチョイW 53e6-7vlO) 10/14(火)21:41 ID:YXaAwjw/0(8/8) AAS
ミカドちゃんが地獄めぐり配信してるね
イモタも視聴してるのかな????
934(1): (アウアウ Sa8b-shSp) 10/15(水)05:12 ID:/AGGjXFqa(1) AAS
HBMAME 0.245.27
935(1): (ワッチョイ c96b-5Sj8) 10/15(水)08:24 ID:1gdlWa0b0(1/2) AAS
エミュ移植ってなんやねん
エミュレータで動作させてるなら移植じゃないやろがい
936(2): (ワッチョイ b309-ty+1) 10/15(水)08:40 ID:pjzCRS660(1) AAS
コンシューマーの○○に移植、って言ってたものが中身見てみたらエミュでした、
というやつのことをそう表現してるだけじゃないの?
937(2): (ワッチョイ fb9e-oeTl) 10/15(水)09:56 ID:VERzxTuR0(1/2) AAS
「Dragon Blaze」を秋葉原Heyより2階の台の様子を生配信!
動画リンク[YouTube]
938(1): (ワッチョイ c96b-5Sj8) 10/15(水)11:30 ID:1gdlWa0b0(2/2) AAS
>>936
それならエミュでええやろ
939(1): (ワッチョイW d118-CBs3) 10/15(水)11:36 ID:5O8U8xOe0(1) AAS
池袋で40年間親しまれたゲームセンター「アドアーズサンシャイン店」が2026年1月18日に閉店
外部リンク:news.yahoo.co.jp
940(2): (ワッチョイ 8b44-ZQS8) 10/15(水)12:03 ID:7FzRF+gM0(1) AAS
>>937
ドラゴンブレイズむずいよね
俺には無理だ
941: (ワッチョイW 53e6-7vlO) 10/15(水)12:20 ID:L+iYjHmr0(1/2) AAS
>>934
誰も興味なさそう自演ガイジイモタオサム
>>935-938
雑談メインなんだからmameスレじゃなくてもいいだろ自演ガイジイモタオサム
>>937-940
ゲーセンに行くこともなくエミュでチートのお前には関係ない話だ自演ガイジイモタオサム
942(2): (ワッチョイ 1311-H3gG) 10/15(水)17:16 ID:8bYga4St0(1) AAS
>>940
彩京は後に行くほどパターン必須になってつまらない
ストライカーズ1999は中型機を即撃破しないと終わるし
ガンバード2もやっぱり近接攻撃で敵を潰して回らないと剛速球の嵐だし
ドラゴンブレイズはもうドラゴンアタックをここで使えっていうのが決まりきってて自由度が無い
ストライカーズ1945初代みたいな特殊攻撃使わなくてもまあどうにかなります的なバランスのほうが好きだった
943(1): (ワッチョイ fb9e-0CEO) 10/15(水)17:17 ID:VERzxTuR0(2/2) AAS
「ジョイフルロード」,アーケードアーカイブスで10月16日に配信決定。1983年にSNKから発売された,腕のついた車を操縦するアクションゲーム
外部リンク:www.4gamer.net
944(1): (ワッチョイW 8b44-TTe8) 10/15(水)19:19 ID:wraEk5030(1) AAS
>>942
ゲームは作業=パターンなのは分かってはいるが
それでも極端に作業化させられると途端につまらなくなるんだよね
バトルガレッガが最初抵抗あったのが
あの作業的な攻略法
普通に撃って撃って撃ちまくるファミコン時代のシューティングを俺はやりたいんだよと当時よく思ってた
945(2): (ワッチョイ 49b1-67JC) 10/15(水)19:31 ID:Cmw0VJG40(1) AAS
適度なランダム要素
狙って撃つ要素
シューティングゲームなんか星の数ほど出て
やり込んでいる人はそれらのゲームに飽きているから仕方がない
946: (ワッチョイW 53e6-7vlO) 10/15(水)19:49 ID:L+iYjHmr0(2/2) AAS
>>942-945
シューティングゲームを熱く語る発達障害自演ガイジイモタオサム
947(1): (ワッチョイW 2902-gZ13) 10/15(水)20:24 ID:kqz30vcB0(1) AAS
雷電シリーズが弾幕化と近接爆破ボーナスで1000万くらい当たり前になってつまらなくなったな
初期の雷電、雷電iiまでは良かったけど
948(1): (ワッチョイ fb90-PPzQ) 10/16(木)10:25 ID:ZcCFhtur0(1/2) AAS
TAITO LIVE@秋葉原「Hey」「HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT」
外部リンク:live.nicovideo.jp
949(2): (ワッチョイ 8b44-ZQS8) 10/16(木)10:39 ID:dkGVZhS+0(1/2) AAS
>>945
上でバトルガレッガは当時好きではなかったと書いたがそれはランク上昇を抑えるために死ぬのも攻略法というのがシューティングゲームの基本そのものを否定してるような気がして嫌だったわけだが
今はネットでバトルガレッガの攻略法をみてその通りに進めていくとまぁ割と楽しいと思うようになったわけで今は好きなシューティングゲームかもしれない
950(2): (ワッチョイ 8b44-ZQS8) 10/16(木)10:40 ID:dkGVZhS+0(2/2) AAS
でも確かにシューティングゲームは星の数ほど出てて飽きが来るのも分かる
雷電ⅢやⅣをプレイして、やっぱシューティングはこれだよ!と思っても飽きがすぐ来るんだよな
951: (ワッチョイW 53e6-7vlO) 10/16(木)12:25 ID:8/cExWL/0(1/2) AAS
>>947-950
シューティングゲームについて熱く独り言を呟きつつ、合間に配信の宣伝を行ってしまう自演ガイジイモタオサム
952: (ワッチョイW 5302-mUjU) 10/16(木)13:46 ID:jTrekAD00(1) AAS
>>950
俺は飽きというかクリアラーたまにスコアラーなプレイしてたから
当時の次々とでるシューティングを片っ端からやり移った
クソゲーや激ムズでも関係なし
とにかく一周くらいはしないとクソゲー激ムズかどうかとか言えないし
そこまで到達したから飽きたというたち
953(1): (ワッチョイW 0165-wQ3i) 10/16(木)16:41 ID:St9eUsZL0(1) AAS
バトルガレッカはガインで2面の森でぼんばぁぼんばぁぼんばぁちゅどーんエクステンドエクステンドエクステンドを見た時は驚いたな
残機無いのにやられて残ったボムが消えるまでに残機増えるってのがなんか狡いと感じたよ当時は
954: (ワッチョイW 2902-gZ13) 10/16(木)16:44 ID:6CjcMJuh0(1/2) AAS
>>949
ガレッガは全1はもうやりたくないくらいにスコア叩き出したんだよな確か
弾幕系にしては弾は見にくいミサイルタイプだったから良く虫姫さまフタリも全1なんだよな、ニコニコにあるがおかしいよあの弾幕避けるって
955: (ワッチョイ 1311-H3gG) 10/16(木)17:09 ID:RwyTsWjg0(1) AAS
たまにゲームやってるとこの要素無い方が面白いんじゃね?ってのにあたるよね
ライデンファイターズのスレイブとか
当たり判定あるしフォーメーションの条件多すぎるしあれどうにかしてほしかった
956: (ワッチョイ 49b1-67JC) 10/16(木)19:08 ID:SYuTSfWa0(1/4) AAS
バトルガレッカはランクの上がらないチートと画面の敵弾の弾数を制御できるデバックモードの組み合わせで良いじゃないか
957: (ワッチョイ fb90-0CEO) 10/16(木)19:08 ID:ZcCFhtur0(2/2) AAS
第563回 アーケードアーカイバー ジョイフルロードスペシャル!
動画リンク[YouTube]
958: (ワッチョイ 0102-VnX+) 10/16(木)19:25 ID:680Ownys0(1) AAS
板垣伴信氏のFacebookアカウントにて10月16日、同氏が逝去していたことが明かされた。
板垣氏は、かつてのテクモにてTeam NINJAを率いて『デッド オア アライブ』シリーズや『NINJA GAIDEN』シリーズなどを開発していた人物だ。
外部リンク:automaton-media.com
959: (ワッチョイ 3173-0LM/) 10/16(木)19:33 ID:UDgBPHOs0(1) AAS
NINJA GAIDENかなりやり込んだし残念だ
960: (ワッチョイ b962-0LM/) 10/16(木)19:33 ID:MoKl4bh20(1) AAS
購入ラストチャンス!Steamのシティコネクション発売「彩京」タイトルが2025年10月31日をもって配信終了。他プラットフォームでは配信継続
外部リンク:news.yahoo.co.jp
961: (ワッチョイ 5962-0LM/) 10/16(木)19:38 ID:pjwIFNzT0(1) AAS
マクドナルドと「ストII」が初コラボ! 「ストリートバーガーズ」10月22日より期間限定販売
外部リンク[html]:game.watch.impress.co.jp
マクドナルドと「ストリートファイターII」のコラボは今回が初。期間中、ゲームに登場するキャラクターを彷彿とさせるような「焦がしにんにくマヨたまごてりやき」、「油淋鶏マヨチキン」、「トリチ」の3種類のバーガーが「ストリートバーガーズ」として販売される
962: (ワッチョイ 49b1-67JC) 10/16(木)19:40 ID:SYuTSfWa0(2/4) AAS
ヴァルハラゲームスタジオを設立して追い出されたとか
結婚して嫁がいるのにテクモ時代では女性社員にどーたらこーたら
それで退職する羽目になったんだっけ
963: (ワッチョイ 49b1-67JC) 10/16(木)19:50 ID:SYuTSfWa0(3/4) AAS
NINJA GAIDEN
の2D横スクロールアクション
操作がシビア過ぎて俺には無理
964(1): (ワッチョイW 2902-gZ13) 10/16(木)19:56 ID:6CjcMJuh0(2/2) AAS
ガレッガの本気な人はランク下げないでしょ、最大往生でコンティニュー無しで一応クリアしたのも居たけど、ノーミス12年には敵わないわ
965: (ワッチョイ 49b1-67JC) 10/16(木)20:10 ID:SYuTSfWa0(4/4) AAS
58歳で…とは若いな
大手メーカーから優秀な人材を大量に引き抜いたのに何が悪いんだろうか?
板垣氏 ヴァルハラそこからも追い出される
岡本氏 エニックスの社員に騙されその後モンスターストライクで大逆転
遠藤氏 過去のハードの人?
中氏 マーク3メガドラ時代では凄かったけどPS4とかでは時代遅れの作品を出し・・・
鈴木氏 スペースハリアーのリメイクを出して・・・
966: (ワッチョイW 53e6-7vlO) 10/16(木)22:59 ID:8/cExWL/0(2/2) AAS
>>952-961
>>957-965
仕事もせず昼から夜まで雑談風独り言や外部サイトの押し付けで時間を潰す自演ガイジイモタオサム
967(3): (JPW 0Heb-yz67) 10/17(金)09:22 ID:ayf/kiL5H(1) AAS
一発死は苦手なので、体力制に改造されたガレッガやってたわ
あれハックした人(中国人?)凄いよね
968: (ワッチョイ 13d7-0CEO) 10/17(金)13:19 ID:XrlQgXvK0(1) AAS
変更したデフォルトサウンドデバイスを全てのゲームで適用出来る様になるのは何時になるのか・・
969(1): (ワッチョイ c9da-5Sj8) 10/17(金)14:05 ID:X+5L6Vym0(1/2) AAS
>>967
下手糞用って事?
970: (ワッチョイW fb77-yz67) 10/17(金)14:21 ID:ZlWitNkd0(1) AAS
>>969
メイムで対応してる海賊版だよ
ヘタクソ用なのかは不明
体力制でも結局クリア出来んかった
971: (ワッチョイW 1311-WbJR) 10/17(金)15:51 ID:hnMCQm7y0(1) AAS
1942二式みたいな名前のヤツか
972: (ワッチョイW c1ba-hSq7) 10/17(金)16:43 ID:2KZQmCMK0(1/2) AAS
>>953
ガンフロンティアのオマージュだっけ
あれも2面だし
973: (ワッチョイW c1ba-hSq7) 10/17(金)16:46 ID:2KZQmCMK0(2/2) AAS
>>964
ガレッガのパワーアップって
ちょwwwパワーwwwアップwww
みたいな感じ
974: (ワッチョイ 1311-H3gG) 10/17(金)17:11 ID:wBc79y+60(1) AAS
ガレッガは稼いで死んでがオフィシャルからも攻略法としてアナウンスされているんだが
絶対作った時はそんな仕様思いつきもせず作ってたんだと思う
だってパワーアップしないとか弾を撃たないとか楽しい要素じゃないもん
975: (ワッチョイW 2902-gZ13) 10/17(金)17:14 ID:WwyX91Ga0(1) AAS
>>967
確か中華ハックだと死んでも強い&残機減らない怒首領蜂あったがそれがMAME対応前に蜂までノーミス2周したけど2周目は道中をパターン避けしないと大往生みたいに嫌なゲームになってしまう
976(1): (ワッチョイ 49b1-67JC) 10/17(金)18:01 ID:KOip3QAz0(1/2) AAS
>体力制に改造されたガレッガ
なにに対応しているの?
雷豆やろだまめで動く?
977: (ワッチョイ 49b1-67JC) 10/17(金)18:12 ID:KOip3QAz0(2/2) AAS
だってパワーアップしないとか弾を撃たないとか楽しい要素じゃないもん
↑
アレスタとかからの伝統らしい
連射速度をあげるとランクアップとか
978: (ワッチョイ 7b41-0LM/) 10/17(金)22:08 ID:juxXF3b30(1) AAS
>>976
hack系はhbmameじゃないか?
979: (ワッチョイ c9b3-5Sj8) 10/17(金)23:50 ID:X+5L6Vym0(2/2) AAS
必ずしもそういう訳ではなかったりする
980(1): (ワッチョイ b309-ty+1) 10/18(土)00:12 ID:LooCoihZ0(1) AAS
上のほうでも言ってるように本家で対応してるハック版のことでしょ
bgareggabl
981(1): (ワッチョイ 49b1-67JC) 10/18(土)01:26 ID:uwCN//DK0(1/3) AAS
雷豆で対応していた
ライフ制のガレッガなんて3コインでクリアしろってもんでしょwwwww
↓
雲の面までしか行けませんでした…
にたようなもので
妖魔忍法帖もライフアリバージョンがあるよね
妖怪絵巻だっけな
982(1): (アウアウ Sa8b-shSp) 10/18(土)01:47 ID:ulyV+Vhha(1) AAS
アーケードエミュレータMAMEスレ 0.193
2chスレ:software
次スレ
983(3): (ワッチョイW 2902-gZ13) 10/18(土)08:53 ID:LWn1NjN30(1/7) AAS
Xbox360も手に入れた、しかもジャンク
大復活BLも最大往生も手にしたよ
正直グラボが3060辺りでもバルカンに対応するためにiniファイル書き換え必要だけど、虫姫さまフタリBLも確か移植されたはずだけど買おうとは思わないわ
360で最大往生12年はアーケードも完全クリアしたよな?
984(1): (ワッチョイ 1311-H3gG) 10/18(土)11:20 ID:6ExktC610(1/2) AAS
>>983
>360で最大往生12年はアーケードも完全クリアしたよな?
どういう意味??
985(2): (ワッチョイ 9107-7i8+) 10/18(土)12:30 ID:k56ijysA0(1) AAS
>>983
陰蜂1ccはアケ稼働から約12年じゃない?(1年後に発売の360からだと11年弱?)
986(1): (ワッチョイ fbbd-oeTl) 10/18(土)12:33 ID:KeaXvqb30(1) AAS
VGMロボット深谷店【ボーダーダウン】レトロゲーム配信
外部リンク:live.nicovideo.jp
987: (ワッチョイW c95d-7vlO) 10/18(土)12:57 ID:N+St9og00(1) AAS
>>967->981
シューティングゲーム大好き過ぎてハック版を語り出してしまう自演ガイジイモタオサム
>>982
早めに立てても意味がないことに気付きいつも通り980で次スレを立てる自演ガイジイモタオサム
>>983-985
やはりシューティングゲームの話題を出してしまう自演ガイジイモタオサム
>>986
省1
988: (ワッチョイW 2902-gZ13) 10/18(土)14:28 ID:LWn1NjN30(2/7) AAS
>>985
最大往生詳しくないけど360でノーミス達成して稼働筐体でノーミスクリアしたんじゃなかった?
基板は弾幕濃すぎて自機が消えたり処理落ちしないと避けれないのもあるが
989: (ワッチョイW 2902-gZ13) 10/18(土)14:32 ID:LWn1NjN30(3/7) AAS
大復活BLとかザツザの弾幕濃すぎて自機が消えたり嘘避け当たり前だし基板でザツザ出す時点で道中ノーミスだよね?
990: (ワッチョイ 8b62-0CEO) 10/18(土)15:11 ID:2RvtKIrm0(1) AAS
PS3、X360、WiiU、どれもEmulatorでDLCとアプデも含めた完全版で遊べるんだから良い時代になったもんだ
991: (ワッチョイW 2902-gZ13) 10/18(土)15:25 ID:LWn1NjN30(4/7) AAS
基板は処理落ちしないと避けれないけどXBOX360は基板より互換も無いけど、大復活BLの時点でエミュな時点でバルカン対応したから、360でボスラッシュノーミスした人はザツザの画面に撃つというか火蜂より後ろ避けも出きないレーザー撃ちと基板みたいな弾幕嘘避け出来ないからノーボムでハイパー連射だとザツザもバリア張るからアーケード録画した人はザツザ挑み残機内で倒すの凄いよ
992: (ワッチョイ 49b1-67JC) 10/18(土)15:32 ID:uwCN//DK0(2/3) AAS
こんなスーパープレイが出来るような奴が判りづらい意味不明な事しか書けないのか?
ネタコピペだろ
993: (ワッチョイW 2902-gZ13) 10/18(土)15:54 ID:LWn1NjN30(5/7) AAS
まー良いよ、意味不明なら黙るわ
動画みたら分かるよ
994: (ワッチョイ 1311-H3gG) 10/18(土)16:22 ID:6ExktC610(2/2) AAS
最大往生X360版って完全移植とは遠い感じなん?
995: (ワッチョイ 49b1-67JC) 10/18(土)16:33 ID:uwCN//DK0(3/3) AAS
大復活BLの時点でエミュな時点でバルカン対応したから、
↑
ここだけ詳しく解説してくれ
996: (ワッチョイW 2902-gZ13) 10/18(土)16:45 ID:LWn1NjN30(6/7) AAS
directX11だからiniファイル書き換え必要
弾幕はクリア出来ないけど首都高バトルXがライバル倒したらセリフが入るPAバトルとかだとロードでフリーズするから早送りもしなきゃだし、Steamの首都高バトルみたいに湾岸線は無くてもニトロ搭載とかであまり楽しくない
997: (ワッチョイ 1336-7i8+) 10/18(土)16:58 ID:/Q1BNkud0(1) AAS
バルカンってメインショット?
998: (ワッチョイW 2902-gZ13) 10/18(土)17:25 ID:LWn1NjN30(7/7) AAS
スペル忘れたけどXBOX360はグラボも効くからDLSSが効くグラボなら書き換えたら60フレーム出るから最大往生とか基板より早いって思うよ?
999: (ワッチョイ 13ce-0CEO) 10/18(土)17:28 ID:1PPxVu3L0(1) AAS
支離滅裂な奴居て面白いw
1000: (ブーイモ MMcb-CBs3) 10/18(土)17:42 ID:ndSpqgsCM(1) AAS
CSで発売されてしまったアーケードの続編(スプラッターハウス2とかゴールデンアックス2とか源平討魔伝巻の弐とか)を初代アーケードと同等のグラフィックにクオリティアップしてNEOGEOにでも移植してくれんかなーと近年のゴールデンアックスNEOGEO移植やダフルドラゴンNEOGEOリメイクやってるとこ見ながら思いましたチラッ
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 5時間 24分 56秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.625s*