StreamFabってどうよ? 22 (826レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
3(3): [123@456] 07/10(木)06:19 ID:UJj3I6qE0(1/6) AAS
Amazonからの警告メールは、このソフト使ってDLした人に
頻度に関係なくすべてきているんだろうか?
それが知りたいところ。
4(3): 07/10(木)07:06 ID:SfaXTRRb0(1) AAS
そんな警告はこない
まずは発信元のメアドよく見ような
本文ではちゃんと自分の名前が書かれてるか?
17(3): 07/10(木)09:46 ID:UWaFR60w0(1/2) AAS
とりあえずメールきたやつはAmazon内のメッセージセンターに来てるかどうか確認してみてよ
30(3): 07/10(木)12:31 ID:fN6kSdPt0(1/2) AAS
>>27
海外は共通垢だけど日本だけは別契約だぞ
なんでオーストラリアから来るんだよw
日本の垢でオーストラリアにログインは出来ないだろ
おかしいと思わないのか?
35(3): 07/10(木)13:28 ID:3V3KtBy90(1) AAS
震えて眠れ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
43(3): 07/10(木)15:40 ID:UVC1fStg0(1) AAS
これってU-NEXTとかHuluとか登録してなくても落とせる?
それなら買おうかなと
87(3): 07/12(土)07:36 ID:EHRiYzXg0(1) AAS
今回、@amazon.com.au. からの警告?メールが来た方の中で、PrimeVideo内の所謂サブスクリプションチャンネルの無料期間を契約し尚且つ延長しない為に即座に「無料期間終了後更新しない」を選択していた方はいます?
メールの受信タイミング的にそれくらい(その動きをAmazon側のシステムが異常な動きと誤認検知)しか身に覚えが無いので、参考までに教えてもらえると助かる
180(4): 07/16(水)22:26 ID:+QKXgNqb0(3/3) AAS
>>179
証明できないのに、「ひとりもいない」って言い切
っているお前こそバカって言ってるんだよ。低能ザルが。
313(4): 07/26(土)12:04 ID:TABBYKzc0(2/3) AAS
Amazon.com.auから警告メール来たけど開封確認なんてなかったぞ。
320(3): 07/26(土)13:45 ID:6Dqk+w8m0(1) AAS
>>313
送れるかどうかの確認がしたいだけで
ブロックされないように手の込んだ偽装してるとか?
知らんけど
co.jpとcomとcom.auでアカウントのyour maeesagesでそのメール出てるか確認しろよ
なければ偽装メール
Amazonがそう断言してるけどそれは信用できないの?
省5
380(3): 07/27(日)22:57 ID:vBoqPSNe0(5/5) AAS
>>379
なんか、広告の意味間違えてない?
プライムビデオの途中に入るCMだぞ?
それ飛ばせるなら、誰も困らん
395(3): 07/29(火)12:36 ID:btLK8yUW0(1) AAS
miomio 9tsu落とせるソフトかサイト知らない?落とせると書いてある物いろいろ試したけどダメだ
450(3): 08/01(金)23:02 ID:3xCA9lwU0(1) AAS
うちもno-reply@amazon.com.auから警告メールが来た。
459(3): 08/02(土)07:12 ID:R9n6Cxft0(1) AAS
>>450
>>320
で、これは?
また逃げるんだろうなw
484(3): 08/02(土)19:41 ID:b/9terdX0(1) AAS
>>478
アカウントのメッセージセンターにそのメールはありますか
グローバルアカウントを持ってるなら
comとcom.auにそのメールはありますか
なければ偽装です
Amazonがヘルプページでそう断言しています
492(4): 08/03(日)00:40 ID:m73pQzUG0(1/2) AAS
警告メールきてる人しか調べようがないのに何故か確実性のある質問にはそろいもそろって全員が口を閉ざす
毎回毎回必ず黙り込むのおかしくね?
警告メールが本物か知りたいんじゃないの?
そして何が気に入らないのかビビってるとか馬鹿とか意味不明な煽りをしてきて荒らす輩が続々と湧いてくる
こうなると考えられるのは警告メールが偽装ということではなく報告が詐称間で違いないだろうね
ヘッダ情報なんてcom.auにパスワード変更操作とかすれば飛んでくるメールをコピペしただけでしょどーせ
542(3): 08/04(月)17:12 ID:iD3SVmOl0(1) AAS
アカウントのリージョン EMEAは.uk、Americasは.com、Pacificは.auが担当してるみたいだしcomのアカウントでauにログインしても意味ないと思う
jpアカウントでauにはログインできないからjpアカウントの警告メッセージボックスを確認する方法はない
562(3): 08/05(火)14:07 ID:SD8ztgNU0(2/2) AAS
話し変わるけど24tbhdd、paypay祭りの間はジョーシンが出品してなかったから買わなかった。
1ヶ月悩んだけど、先月と同じ価格で買えたので、実質40,700円程度で購入したよ
画像リンク[png]:i.imgur.com
592(3): 08/06(水)22:46 ID:S4jpxsFV0(1) AAS
FANZAでダウンロードした動画ファイル、ファイル名が「年齢認証」となってしまって、サムネもなし。(今まではジャケットの画像をサムネにしてくれてた)
このバグは俺だけ?再起動しても治らん。
686(3): 08/12(火)09:30 ID:q3ZGko+d0(2/3) AAS
>>685
日本になってる
「Prime Videoは現在ご利用のオペレーティングシステムまたはウェブブラウザと互換性がありません。Prime Videoの作品を観るには、アップデートが必要です。Prime Videoのシステム要件をご確認ください。問題が解決しない場合は、Amazonカスタマーサービスに連絡し、エラー7132とをお伝えください。」
て出るんだよね
U-NEXTも再生できないって出る
697(3): 08/12(火)20:24 ID:q3ZGko+d0(3/3) AAS
Chromeアップデートしたけどダメだったわ
アンインストールしてインストールしなおしてみたけど、それもダメだった
739(3): 08/16(土)16:05 ID:xAxUu2bn0(1/3) AAS
最近この手の有料アプリのことを知りました
例えばアマゾンプライムの動画をDLしたい場合、Amazonダウンローダーだけを購入すれば良いのでしょうか?
DRM M3U8 ダウンローダーや、DRM MPD ダウンローダーも必要ですか?
751(3): 08/16(土)20:39 ID:xAxUu2bn0(3/3) AAS
また質問すみません、3つまで無料でDLする時の画質って1080pにできますか?
720pまで?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s