2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part100 (464レス)
上下前次1-新
1:   06/19(木)20:18 ID:V6udAf4d0(1/6) AAS
 !extend:default:default:1000:512:donguri=1/4: 
 !extend:default:default:1000:512:donguri=1/4: 
 ■バタ74正式リリース 
 外部リンク:github.com 
 ■ギコナビWiki (FAQ・過去ログ・テンプレ等あり) 
 外部リンク:ja.osdn.net 
 ■非公式ギコナビ板
省16
2: 06/19(木)20:23 ID:V6udAf4d0(2/6) AAS
 090 2chスレ:software 
 089 2chスレ:software 
 088 2chスレ:software←実質88 
 087 2chスレ:software 
 086 2chスレ:software 
 085 2chスレ:software 
 084 2chスレ:software
省23
3: 06/19(木)20:23 ID:V6udAf4d0(3/6) AAS
 060 2chスレ:software 
 059 2chスレ:software 
 058 2chスレ:software 
 057 2chスレ:software 
 056 2chスレ:software 
 055 2chスレ:software 
 054 2chスレ:software
省23
4: 06/19(木)20:24 ID:V6udAf4d0(4/6) AAS
 030 2chスレ:software 
 029 2chスレ:software 
 028 2chスレ:software 
 027 2chスレ:software 
 026 2chスレ:software 
 025 2chスレ:software 
 024 2chスレ:software
省24
5: 06/19(木)20:25 ID:V6udAf4d0(5/6) AAS
 ■ギコナビ(避難所版II) 
 外部リンク:github.com 
  
 避難所版II(バタ72以降)では、串なしで5ちゃんねるを直接扱えるようになる 
  
 新規インストール、バタ71以前からの更新の場合は 
 ファイル名にupを含まない gikoNavi_b*_setup.exe をダウンロードして実行 
6: 06/19(木)20:39 ID:V6udAf4d0(6/6) AAS
 現時点で最新の人柱版 
 外部リンク[918]:github.com 
現在、917から登場したOpenSSL3版が918より検証版から人柱版へ昇格しました。 
 918より人柱版はOpenSSL1版とOpenSSL3版がリリースされているのでご注意ください。 
768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f23-7rJ4)[sage] 投稿日:2025/05/27(火) 23:47:10.04 ID:o45K1dQd0 
 人柱版リリース(1.76.0.918) 
 URLは次レス
省12
7: 06/22(日)21:53 ID:YwmVdcAM0(1) AAS
 ホーホーホホー 
8: 06/25(水)07:41 ID:i3wPj/iq0(1) AAS
 おかしい 
9: 06/26(木)23:27 ID:elXcfNYN0(1) AAS
 ホーホーホホー 
10: 07/03(木)19:06 ID:Wl5XQmtz0(1) AAS
 7/3のどんぐりシステム不具合で、せっかくLV20くらいまで育てていたのにリセットくらったわw 
 大砲被弾した履歴も消えたので、心機一転やりなおしだわ 
11: 07/04(金)21:40 ID:h/5adiAX0(1) AAS
 ホーホーホホー 
12(2):  警備員[Lv.4][新芽] 07/05(土)21:27 ID:JzJWG7Ca0(1) AAS
 バタ70から 
 Version バタ75(1.76.0.918) OpenSSL3版 
 にあげました 
 すると、次スレなどのリンクをクリックスするとブラウザが立ち上がり 
 ギコナビで開いてくれなくなりました 
 ギコナビのアドレスバーに5ch→2chに変えてアドレス貼り付けてもブラウザが 
 立ち上がります
省2
13(1): 07/05(土)22:03 ID:vhsXZRz90(1) AAS
 >>12 
 関係しそうなのは板一覧かreplace.iniじゃないかな 
 板一覧更新をやってみても変わらないなら、ギコナビ終了してconfig\replace.iniを適当にリネームしギコナビ起動 
14(2): 07/05(土)22:36 ID:pBplrPf70(1) AAS
 >>12 
 バタ70からだと専用串使っていたはずなので 
 「ツール」→「オプション」→「接続」の「HTTPプロキシを使用する」のチェックは2つとも外して「OK」を押す 
  
 「ファイル」→「板一覧更新」で2ちゃんねるボード一覧URLが 
 「 外部リンク[html]:menu.5ch.net 」になってるか確認する 
 (replace.ini等で置換されないようにWebブラウザでURL確認するように) 
 違っている場合は「http」と「2ch」を「https」と「5ch」に変更してから板一覧を「更新」する
省1
15(1): 07/06(日)14:08 ID:JxWajl6k0(1) AAS
 >>13  
 >>14  
 解決しました  
 ありがとうございました 
16(1): 07/06(日)14:37 ID:zXliqxWu0(1/2) AAS
 >>15 
 ちなみに最新の人柱版は1.76.0.920 
 まだ埋まっていない前スレに本日未明にリリースされた 
 2chスレ:software 
  
 最新の人柱版にするギコナビ更新のやり方は 
 ギコナビの「ヘルプ」→「ギコナビ更新」→「最新版の確認」→右下の「OpenSSL 3 人柱版に更新」 
  
 どんぐりレベルリセットされないように
省5
17(1): 07/06(日)21:51 AAS
 >>16 
 > →「User-Agentバージョン番号固定」の選択肢でそのバージョンを選択して「OK」 
 920になったから920にしたら駄目なのね… 
18: 07/06(日)21:58 ID:zXliqxWu0(2/2) AAS
 >>17 
 ギコナビ更新するとバージョン番号が変わりUAも変わってしまうので 
 ギコナビ更新前にUAを固定して以降変更ないようにしないと 
 どんぐりレベルがリセットされる可能性大です 
19: 07/06(日)22:20 AAS
 復活サービス、ってのは駄目なのかな。 
20: 07/07(月)13:08 ID:Moyp7F280(1) AAS
 100スレ目記念パピコ 
 ギコナビもう20年以上使ってるわ 
 更新し続けてる方々ありがとう 
21: 07/08(火)01:37 ID:bigM0or60(1) AAS
 ギコナビ立ち上げたままPCシャットダウンさせようとすると 
 処理されなかった例外っていうエラーが出て、 
 タスクキルさせないとPCシャットダウンできない状態になるんだけど 
 これって最新版で直ってる? 
22(1): 07/08(火)17:52 ID:7KLMuD8G0(1) AAS
 スレッドを複数選択する場合ポインタを縦にドラッグして選択しようとするとポインタがタスクバーの右側に飛んでいくんだがおま環? 
23: 07/08(火)18:05 AAS
 これ、タブを多段にしたい… 
 3段固定でもいいから… 
24(1): 07/09(水)02:49 ID:h9arXl/c0(1) AAS
 >>22 
 昔からあるバグ 
25(1): 07/09(水)08:35 ID:Gi8YhV0G0(1) AAS
 >>24 
 昔からではなくでじねこ版からだろ 
26: 07/09(水)12:25 ID:5i3WKBIh0(1) AAS
 ウィンドウの書き換えが十数秒間繰り返される現象が、昔のギコナビのどっかのバージョンから発生してる気がするんだが、おま環か? 
27: 07/09(水)14:25 ID:NutvHq7i0(1) AAS
 >>25 
 いや少なくともバタ63にはあった 
28: 07/10(木)08:49 ID:98Ro5GHf0(1) AAS
 毎朝BANになってる気がする。 
29(1): 07/10(木)19:12 ID:1PXWFEq+0(1) AAS
 <どんぐりレベル維持・成長の為、ギコナビで可能な対策> 
  
 ◆1.UAを固定しよう◆ 
 初めて「ギコナビ更新」をする前に 
 「ヘルプ」→「バージョン情報」に表示されたギコナビのバージョンを確認して 
 「ツール」→「オプション」→「2ちゃんねる」→「どんぐりシステム」 
 →「User-Agentバージョン番号固定」の選択肢でそのバージョンを選択して「OK」 
 以降変更しない(UAが固定される)
省12
30(1): 07/11(金)07:33 ID:HravObdp0(1/2) AAS
 確認ループになって書き込めなくなったのですがどうすればいいのでしょうか 
31: 07/11(金)10:32 ID:cmeF/oI20(1) AAS
 >>30 
 「ツール」→「Cookie管理」から 
 「MonaTicket」の値を削除して書き直してみて 
32: 07/11(金)18:59 ID:HravObdp0(2/2) AAS
 書き込めるようになりました!ありがとうございます! 
33: 07/13(日)11:17 ID:mJVVNLHE0(1) AAS
 書けないよ 
34: 07/13(日)12:21 ID:gnzeHCKA0(1) AAS
 ログインしとるのかね? 
35(1): 07/13(日)13:49 ID:9kAxvpW40(1) AAS
 ギコナビで書き込もうとすると「拒否されています」って出て今はBBx規制の表示になった 
 通常ブラウザだと普通に書き込めるから本当にホスト規制されてるわけじゃないと思うんだけど… 
36: 07/13(日)13:56 ID:qvFWdTTg0(1) AAS
 1回書き込むたびにMona削除必要だな・・・面倒 
37(1): 07/13(日)15:34 ID:V4D7Rd/Y0(1) AAS
 バージョン番号を固定しているならモナチケット削除後に別のバージョン番号に変更してみるとか 
38(1): 07/13(日)16:57 ID:DKe2JABY0(1/3) AAS
 >>35の症状に俺もなって>>37の方法を試したが書けない 
 これはFireFoxから書いてる 
39: 07/13(日)17:09 ID:ubYjc+Xo0(1) AAS
 やっぱみんなそうなんかね 
 通常ブラウザならいけるからギコナビをピンポイントで規制されてる感じか 
40: 07/13(日)17:18 ID:3HlBZ4mx0(1) AAS
 なんつーか、PC専用ブラウザは2chの頃から沢山作られたけど 
 殆どが絶えて、生き残ってまだ細々と続けてるのもう数ブラウザしか無いでしょ 
 ギコナビもその中の一つで 
  
 ピンポイントつーか、マトを絞るどころかモロに標的な具合やろな 
 攻撃対象を汎用化しなくてもいいし 
41: 07/13(日)17:26 ID:DKe2JABY0(2/3) AAS
 なんでそんな専ブラ嫌うんだろう?広告表示しないから? 
 普通のブラウザだって広告表示しない方法はいくらでもあるが… 
42: 07/13(日)18:33 ID:ruL99RHr0(1) AAS
 ギコナビでさっき他の板のスレ2箇所にも書き込んできたけど 
 特に問題なく書き込めたよ、URLも貼れたし 
 BBx規制される人は何かしら他の原因がありそうかな 
43: 07/13(日)19:12 ID:DKe2JABY0(3/3) AAS
 >>38だけど、もしかしてギコナビ最新版にしてないからかとアプデしてみたが 
 やっぱりだめだった 
 しばらく火狐で書き込む日々になりそうだな 
44(1): 07/13(日)21:00 ID:6LGY4pSt0(1) AAS
 どんぐりシステム画面 
 アイテムバッグ表示更新をすると 
 空っぽのinfoダイアログが出て 
 何もできない 
45: 07/13(日)21:04 ID:KaYIzb8g0(1) AAS
 >>44 
 システムに不具合出てるだけでギコナビのせいじゃないよ 
46: 07/14(月)00:59 ID:aCmUFT7F0(1) AAS
 拒否されてます出たけど、いつものようにクッキー削除したら書けるようになったよ 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 418 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s