[過去ログ] 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part84 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 2018/02/25(日)08:50 ID:P31DjM8N0(1/3) AAS
 ■前スレ 
 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part83 
 2chスレ:software 
 ■ギコナビ(避難所版) 外部リンク:gikonavigoeson.sourceforge.jp 
 ■公式(2011/11/27以降、更新停止しています) 外部リンク:gikonavi.sourceforge.jp 
 ■ギコナビWiki (FAQ・過去ログ・テンプレ等あり) 
 外部リンク:sourceforge.jp
省10
922: 2018/07/24(火)13:58 ID:SxZ/1qx80(1/2) AAS
 >>910 
 レスサンクス 
  
 東亜板ってのは世界情勢の東アジアnews+のことなんだけど 
 早速試したんだけど該当フォルダがどれなのかわからなかったww 
923(1): 2018/07/24(火)14:38 ID:SxZ/1qx80(2/2) AAS
 >>910 
 ぶじ東亜板のフォルダー見つけられたわ 
 ただ説明の通り数字変えてやってみたけどやっぱり書き込み&クッキー確認って出ちゃうわ 
 あと、ときどきフォルダー上書き保存したはずなのに数値がもとに戻っちゃうことがある・・・ 
924(1): 2018/07/24(火)16:27 ID:kcl6C5Ig0(1) AAS
 このスレでみんみーを見ることになるとはw 
  
 >>920 
 アニメ系の板では酷い連投荒らしにすぐ埋められちゃうので 
 制限取っ払うからあとは各自 NG でなんとかしてくれ 
 なんてことがあったらしいけど、まだ続いてるんかね。 
925: 2018/07/24(火)19:49 ID:TgeoG/VY0(1) AAS
 >>924 
 ひなこのーとスレとか埋め立て続けてるキチガイか 
  
 何なんだろうねあいつ 
926(1): 2018/07/24(火)20:24 ID:QDmHlHdz0(2/2) AAS
 >>923 
 上書き保存のあと 
 フォルダ終了して 
 すぐギコナビも終了して再起動してみて 
927: 2018/07/25(水)07:42 ID:8hSJAlHI0(1) AAS
 なんか開始時にだけウインドウが出るようになったな〜(ギコ連動 
 スレ更新はできてるので別にいいけど 
928(1): 2018/07/25(水)11:06 ID:OHR8W3Dk0(1) AAS
 >>926 
 それを何度もやってみたんだけど結局ダメだったわ・・・ 
929(1): 2018/07/25(水)13:05 ID:nJ7aCnDo0(1/2) AAS
 >>928 
 じゃあレスエディター→ファイル→クッキー削除 
930(1): 2018/07/25(水)17:05 ID:hZCm02iJ0(1) AAS
 セッションIDの取得失敗多くね? 
 もう一回起動しなおすとだいたい大丈夫なんだが 
931: 2018/07/25(水)17:57 ID:nJ7aCnDo0(2/2) AAS
 >>930 
 鯖のせいだろ 
932: 2018/07/25(水)21:03 ID:DnzEPjmO0(1) AAS
 アナウンサー板に書き込めなくなった 
 「Unicode非対応版」と赤く表示されるがコレが原因でしょうか? 
 解決策はありますか? 
933: 2018/07/26(木)02:24 ID:sWetKhQw0(1) AAS
 たぶん関係ない 
934: 2018/07/26(木)09:49 ID:iHVed9ek0(1) AAS
 急にしたらばのスレが取得できなくなりました…… 
935: 2018/07/26(木)19:56 ID:HOiZiFkV0(1) AAS
 そうですか 
936: 2018/07/27(金)19:01 ID:GCyUinJy0(1) AAS
 >>929 
 遅レスすまん 
  
 試したけどやはりだめだった・・・ 
937: 2018/07/28(土)00:05 ID:dDq6ZJfu0(1) AAS
 NGワード編集で板指定かスレ指定すると機能しない 
 全スレ対象だと機能する 
 何があかんの 
938: 2018/07/28(土)01:07 ID:myvUZuUD0(1) AAS
 普通に考えて指定方法じゃないの 
939: 2018/07/30(月)14:14 ID:6WR/Tu4u0(1) AAS
 (ヽ´ん`)「JaneStyle糞すぎ…他の専ブラに変えよう…」→このブラウザは2015年に終了しました 死ね  [899020247] 
 2chスレ:poverty 
940: 2018/08/02(木)15:34 ID:9T31MRDV0(1) AAS
 今日も通常運転 
941(1): 2018/08/07(火)16:07 ID:Qn2i7Dsv0(1) AAS
 連投規制はどうにもならんのかね? 
  
 そんなに書いてるわけじゃないんだけどなぁ 
942: 2018/08/07(火)16:10 ID:J25xCxUt0(1) AAS
 mateだとクッキー消せばいけるけど 
 ギコナビだとレスエディタでクッキー消してもいけんな 
943: 2018/08/07(火)21:26 ID:vzls3D7M0(1/2) AAS
 >>941 
 Samba.iniを消すとか? 
944: 2018/08/07(火)21:28 ID:vzls3D7M0(2/2) AAS
 それとも 
 hogehoge=1 
 みたいに数値を全部小さくしてしまえばいいのかな? 
945: 2018/08/08(水)16:16 ID:h4V1fHfB0(1/2) AAS
 BBSPINKに書き込みできてる? 
 吸い込まれてまったくレスできないんだが… 
946(1): 2018/08/08(水)16:46 ID:h+ruCFkc0(1) AAS
 できた 
947: 2018/08/08(水)17:03 ID:h4V1fHfB0(2/2) AAS
 >>946 
 レスありがとうございます 
 私のおま環の様ですね 再インストールしてみます 
948(1): 2018/08/08(水)17:57 ID:j/bP9DXg0(1) AAS
 スレ一覧が取得できなくなった 
 既に取得しているスレはダウンロードできるのに 
949: 948 2018/08/09(木)10:35 ID:Yewh1NBq0(1) AAS
 面倒になって再インストールしたら 
 トラブルは消えていた 
950: 2018/08/13(月)07:16 ID:l2N29T3L0(1) AAS
 1行ごとに空欄改行を挟むレスをあぼーんしたいのだが 
 どうNGしたらいいのでしょうか? 
951: 2018/08/14(火)17:28 ID:545sgh9C0(1) AAS
 送信された内容が破損しています。 
  
 って急に書き込めなくなった 
952: 2018/08/14(火)17:36 ID:zJAr2NUX0(1/2) AAS
 同じく。 
 Edgeからカキコ 
953: 2018/08/14(火)17:37 ID:Ml/AYm8W0(1) AAS
 同じ症状の人がいて安心した 
954: 2018/08/14(火)17:37 ID:pnCVDBhe0(1/4) AAS
 送信された内容が破損しています出て書き込みできなくなったね 
 ついさっきから 
955: 2018/08/14(火)17:38 ID:t6cmoCnt0(1/5) AAS
 ERROR: 送信された内容が破損しています。 
  
 なんだよこれ・・・ 
956: 2018/08/14(火)17:42 ID:Z2iPQkxH0(1) AAS
 スマホのWi-Fiからだと書き込めるから規制ではないみたい 
 5時夢の実況出来ないよ〜w 
957: 2018/08/14(火)17:44 ID:AI40tPb10(1/6) AAS
 こっちも「送信された内容が破損しています。 」です(´・ω・`) 
958: 2018/08/14(火)17:45 ID:pnCVDBhe0(2/4) AAS
 ブラウザからは書き込めるけどお手上げ 
 また仕様かえたんかな 
959(1): 2018/08/14(火)17:45 ID:AI40tPb10(2/6) AAS
 プロクシ設定の書き込み用のチェック外してたけど 
 入れたら書き込めた、アドレスとポートはダウンロード用と同じ 
960(2): 2018/08/14(火)17:48 ID:AI40tPb10(3/6) AAS
 >>959 
 追記 
 sid更新とkey/uaリセットもしたから、それが効いてるかもしれない 
 プロクシ設定の書き込みチェック外すと書き込めないのは変わらない 
961: 2018/08/14(火)17:50 ID:AI40tPb10(4/6) AAS
 串通すと書き込みしますか?の確認はでないんだな(´・ω・`) 
962(1): 2018/08/14(火)17:51 ID:/XCvvY0e0(1/3) AAS
 こっちは串通しても無理だ 
963: 2018/08/14(火)17:52 ID:MAJfmvKG0(1) AAS
 そんなもん出ないぞ? 
964: 2018/08/14(火)17:53 ID:NL//X9KO0(1) AAS
 自分も書き込めなくなった 
 下り回線ならともかく上り回線にまで串を入れるのは怖くなってきたな 
  
 このまま対応ないといよいよギコも終わり? 
965: 2018/08/14(火)17:53 ID:t6cmoCnt0(2/5) AAS
 [test] 書き込みテスト_04 
 2chスレ:software 
966: 2018/08/14(火)17:55 ID:t6cmoCnt0(3/5) AAS
 >>960 
 sid更新とkey/uaリセットってどうやるの? 
  
 自分は書き込み用のプロキシにチェック入れると書きこめない状態 
967: 2018/08/14(火)17:56 ID:c8uB1soT0(1) AAS
 いまのところ試した板では普通にかける 
968(1): 2018/08/14(火)17:59 ID:t6cmoCnt0(4/5) AAS
 sid更新はボタン押すだけなので分かったけど 
 key/uaリセットがよく分からん 
969: 2018/08/14(火)18:00 ID:oGu2Ce4T0(1/2) AAS
 送信された内容が破損していますってなんだよ?ハゲ 
970: 2018/08/14(火)18:00 ID:pnCVDBhe0(3/4) AAS
 2chApiProxy死亡 
971(2): 2018/08/14(火)18:04 ID:AI40tPb10(5/6) AAS
 >>962 
 >>960して再起動しても無理やったん? 
 串のバージョンは 2chAPIProxy.20180624 
  
 >>968 
 2chAPIProxy.立ち上げたら→基本のところにあるよ 
 俺もよくわからんけど押してから適用おしたよ 
 動作ログにリセットしましたって出てる
省1
972: 2018/08/14(火)18:05 ID:zvgsmvJV0(1) AAS
 detour使ってるけど同じエラーだからギコナビの問題 
973(1): 2018/08/14(火)18:09 ID:t6cmoCnt0(5/5) AAS
 >>971 
 どうもです 
 自分のverは2018.01.12だったからkey/uaリセットボタンがなかったのか 
974(1): 2018/08/14(火)18:09 ID:pnCVDBhe0(4/4) AAS
 わかった 
 ギコの書き込みのプロキシをチェックとlocalhostとポート番号ね 
975: 2018/08/14(火)18:12 ID:3ZhzisXr0(1/2) AAS
 detourダメだわ。UAかなぁ? 
 いけてる人晒せる? 
976: 2018/08/14(火)18:13 ID:AixLm4BW0(1) AAS
 送信された内容が破損しています 
 が急にではじめたな 
977(1): 2018/08/14(火)18:15 ID:zJAr2NUX0(2/2) AAS
 AI40tPb10さんの言う通り2chAPIProxy.20180624とギコナビの書き込み 
 プロキシ設定ONで書き込めた 
978: 2018/08/14(火)18:16 ID:AI40tPb10(6/6) AAS
 >>973 
 それ古すぎだろw 
  
 >>974 
 そうそれです。 
979: 2018/08/14(火)18:20 ID:E4n2E7Xa0(1) AAS
 なんか見たことないエラー出たからもしやと思ったらやっぱりギコナビが原因か……ちなみにdetour 
980: 2018/08/14(火)18:23 ID:FEZujavT0(1/3) AAS
 スレの進みが余りにも早いので次スレを立てたのだけど 
 IEから立てたのが10年ぶりで何か不備があったらいけないので 
 >>3以降のテンプレ貼りは慣れてる人にお願いしたい 
  
 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part85 
 2chスレ:software 
  
 それと前スレリンク差し替えを忘れた先に立ったほうは即死判定で落としたいので 
 誰も書き込まないでください
省2
981: 2018/08/14(火)18:30 ID:hDAaaVAm0(1/2) AAS
 書けるか? 
982: 2018/08/14(火)18:31 ID:hDAaaVAm0(2/2) AAS
 >>971 
 さんくす。それで逝けたw 
983: 2018/08/14(火)18:37 ID:Td++sA360(1) AAS
 >>977 
 同じく書き込めました 
 ID:AI40tPb10さんありがとう 
984: 2018/08/14(火)18:37 ID:FEZujavT0(2/3) AAS
 行ける人がいないみたいなのでテンプレ>>3まで貼りました 
  
 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part85 
 2chスレ:software 
  
 テスト用スレのリンク張り替えは出来たけど 
 >>2の2chAPIProxyリンクがかなり古いままの物を貼ってしまったので 
 慣れてる人が立て直し可能ならこっちも落として 
 テンプレが綺麗に貼られているスレを使ったほうが良いかもしれません 
985: 2018/08/14(火)18:39 ID:smB3eKX/0(1/3) AAS
 2chApiProxy 5 
 2chスレ:software 
  
 2chApiProxy 書き込みへの関与を〜にチェック入ってるとエラー出るね  
  
 俺はこれでなおった 
986(1): 2018/08/14(火)18:45 ID:7zn2tejV0(1) AAS
 ERROR: 送信された内容が破損しています。  
  
 はギコナビ由来か 
987(1): 2018/08/14(火)18:49 ID:smB3eKX/0(2/3) AAS
 >>986 
 2chApiProxyなら動作設定の書き込みへの関与を最小限にのチェックを外すで治ったけど 
  
 他のプロキシはダメなの? 
988(3): 2018/08/14(火)18:52 ID:ql3bDsOd0(1) AAS
 あと書き込み用のプロクシもonに設定だね 
989(1): 2018/08/14(火)18:53 ID:smB3eKX/0(3/3) AAS
 >>988 
 それギコナビのオプションのところ 
990: 2018/08/14(火)18:54 ID:+/2D9tdM0(1) AAS
 >>988 
 これで治ったサンクス 
991: 2018/08/14(火)18:55 ID:ZdR85h8l0(1) AAS
 ・テスト 
992(1): 2018/08/14(火)19:04 ID:/XCvvY0e0(2/3) AAS
 だめだ 
 SIDも串もやったが治らん 
993(1): 2018/08/14(火)19:06 ID:Nc51spck0(1) AAS
 だめだ、レスはできるけどスレ立てしようとすると破損エラーだわ 
 新しいのに変えてお前らのアドバイス参考にしたのに 
994: 2018/08/14(火)19:16 ID:oGu2Ce4T0(2/2) AAS
 てすと 
995(1): 2018/08/14(火)19:17 ID:IBZg3hM50(1) AAS
 >>987 
 新しいのに変えて一から入れなおしたけど 
 そもそも最初からそのチェックって外れてないか? 
996: 2018/08/14(火)19:21 ID:ZMUzPIIk0(1/2) AAS
 てすと 
997: 2018/08/14(火)19:22 ID:FEZujavT0(3/3) AAS
 テストはテストスレでどうぞ 
  
 [test] 書き込みテスト_04 
 2chスレ:software 
  
 残り3レスしか書き込みできないので 
 スレ立て直し可能宣言以外の書き込みは遠慮して頂ければ幸いです 
998: 2018/08/14(火)19:23 ID:ZMUzPIIk0(2/2) AAS
 >>988  
 俺もこれで治ったわ 
999: 2018/08/14(火)19:24 ID:3ZhzisXr0(2/2) AAS
 Detourで書けてる人いる? 
 ブラウザから書けるのにHTMLモードでもダメとはこれいかに 
1000: 2018/08/14(火)19:24 ID:/XCvvY0e0(3/3) AAS
 2chApiProxy最新版入れてもダメだ 
 SIDもやった UIリセットもやった 書き込み関与最小限もやった 串もやった 
 後は何が足りない? 
1001(1): 1001  ID:Thread(1/2) AAS
 このスレッドは1000を超えました。 
 新しいスレッドを立ててください。  
life time: 170日 10時間 33分 42秒 
1002(1): 1002  ID:Thread(2/2) AAS
 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 
 運営にご協力お願いいたします。 
─────────────────── 
 《プレミアム会員の主な特典》 
 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 
 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 
 ★ 書き込み規制の緩和
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.159s*