[過去ログ] Electronによる掲示板ビューア Siki Part51 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
584: 07/12(土)01:53 ID:sOdht3V40(2/3) AAS
 >>583 
 ありがとうございます 
  
 ただ、レスがペインの高さより多少短くても(2/3ぐらい?) 
 ホイールを回すと上に引き戻されるような動作になってそれより下へ進めなくなってしまうようです 
 スクロールバーやキーボードなどで操作すればスクロールできます 
585: 07/12(土)01:57 ID:sOdht3V40(3/3) AAS
 ポータブル版だと同じウィンドウサイズにしても再現しないのでおま環要素あるのかな…なんだろう 
586: 07/12(土)03:33 ID:Q9Vvwsv+0(1) AAS
 >>577 
 更新乙です 
587: 07/12(土)06:58 ID:aly0ObrD0(1) AAS
 書き込みをログに残さない設定と 
 それやってもミニマップには自分のレス表示はされるという機能をよろしく 
588: 07/12(土)07:17 ID:1DWOgGEQ0(1) AAS
 作者さん! 
最近のアップデートいいね! 
589(1): 07/12(土)09:34 ID:rrWskzZS0(1) AAS
 最新Siki-0.36.0.AppImage --no-sandboxで起動しなくなった 
  
 (process:10253): Gtk-ERROR **: 09:30:02.253: GTK 2/3 symbols detected. Using GTK 2/3 and GTK 4 in the same process is not supported 
590: 07/12(土)09:44 ID:rEwJi2Cw0(1/3) AAS
 >>577 
 >NG/強調の編集に簡易フィルタと検索を追加 
  
 うおおおおおおお!ありがとうありがとう 
 これ要望出したときに横からいらねえよとか言われたけどやっぱり便利すぎて涙出た 
591: 07/12(土)09:46 ID:rEwJi2Cw0(2/3) AAS
 しかも無効なNG設定はグレーまでかかってて見やすい 
 素晴らしいね 
592(1): 07/12(土)09:59 ID:58oO0HS50(1/2) AAS
 Mint 21.3だけど、 AppImage は何もオプション無しで動くなぁ 
 0.35.5→0.36.0でファイルサイズがどかっと増えてちょっとびっくりした 
  
 更新お疲れ様です 
593: 07/12(土)11:05 ID:vt825AE70(1) AAS
 >>577 
 乙です 
 Sync2ch関連は特に変更無しでしょうか? 
594: 07/12(土)11:26 ID:3vdfa2mG0(1) AAS
 書き込みログを消したり、ログを残さないってことと 
 かくスレのレスが自分の書き込みか否かのフラグを付けたり残すことはイコールではないんだよ 
  
 データとフラグは別物という考えで作ってほしい 
595(1): 07/12(土)11:53 ID:V2OrswO/0(1/2) AAS
 >Sync2ch関連は特に変更無しでしょうか? 
  
 まだ言ってるのか 
596(2): 07/12(土)11:53 ID:uWTZdOEO0(1) AAS
 誰か対処方法教えて 
 現在ver 0.36.0を使っていて起動時にerror code: 1009と出る 
 「BBS PINK~~~」 
 閲覧には問題ないが、書き込み時 
 Post Error 405 Method Not Allowed 
 と出てPINKは勿論5ちゃんねるのスレにも書き込めない 
  
 このスレの過去ログ検索したら2021/01/22(金) にも同じ問題が出ていて、その時は「Siki バージョン 0.3.15
省2
597(3): 07/12(土)12:12 ID:1QHrSOgl0(1) AAS
 >>595 
 まだって、何度か変更されたけど他のアプリと同じ様に仕様通りの動作になってないから確認しただけ 
 Sync2chを使ってもなく理解出来て無い人は気にしなくていいよ 
598: 07/12(土)12:59 ID:UAmlclm/0(1) AAS
 >>577 
 アプデ乙です 
  
 画像のアップロードに失敗すると思ったらimgurが落ちてたわ 
599(2): 07/12(土)13:27 ID:ZjMq1wwA0(1) AAS
 >>597 
 企業開発のアプリではないのだから 
 開発者の苦労も考えて 
 少しは自重するべきだと思うよ 
600: 07/12(土)13:35 ID:0KWzw54I0(1) AAS
 アップデートしたら透明にならなくなった 
601: 07/12(土)13:50 ID:SCcVc9YN0(1) AAS
 これはさすがに>>599が正論だわ 
602: 07/12(土)13:53 ID:rEwJi2Cw0(3/3) AAS
 >>599 
 ほんこれ 
 毎回毎回うるさく責め立てているようにしか見えない 
 仕様とか言うけどそれは作者が自分なりに整理したものであって 
 フリーソフトウェアの場合はそれは外部への約束事項でもなんでもないんだから 
603(1): RomTenma 07/12(土)13:59 ID:AVn9knGm0(1/5) AAS
 >>589 
 gtkの環境によって起動しなくなる場合があるそうです 
  
 このオプションを追加して起動しますか? 
 ``` 
 --gtk-version=3 
  
 ``` 
604(1): RomTenma 07/12(土)14:00 ID:AVn9knGm0(2/5) AAS
 >>592 
 前もあったのですが、公式から公開されているlinuxのelectron v36.7.0のサイズが異常(通常の5倍ぐらい)になっていたようです 
 問題が解消されたv36.7.1のnpmリポジトリ公開も失敗しているのでちょっとまっててください 
605: 07/12(土)14:06 ID:V2OrswO/0(2/2) AAS
 はい>>597(クレーマー)の負け 
606(1): RomTenma 07/12(土)14:06 ID:AVn9knGm0(3/5) AAS
 >>596 
 error code: 1009がどこから出ているかわからないですが、1009というのはcloudflareのIPによる地域制限らしいです 
 もしプロキシを通していたらそこで弾かれているのかもしれません 
607: 07/12(土)14:42 ID:erwmDuTc0(1) AAS
 >>577 
 更新お疲れ様です 
 36はNG0個からリスト作成すると位置の並べ替えが出来ずここに新規と複製の追加位置は最上固定になります 
 以前のverでリスト作成済みだと大丈夫ですが項目削除して0にすると同症状 
 テスト時気づきましたがリスト作成後初めて位置並び替え行うと挿入でなく入れ替えや逆ソート等が発生します 
 初入れ替えとその並び直し終えるまでは何個かグループ化されているようで 
 位置入れ替えやここに新規と複製で挿入位置がいつくか下又は上になる項目があります 
608(3): 07/12(土)17:11 ID:Q0ZkPP550(1/3) AAS
 スクロールマークや新着0件とかの表示消せないのかな? 
609: 07/12(土)17:44 ID:XHQ+a1eU0(1) AAS
 >>608 
 ホイールでタブを更新した時に出るアイコンを消したい 
 外部リンク:wikiwiki.jp 
  
 新着0件はたぶん誰かが… 
610: 07/12(土)18:09 ID:8vjbtV7S0(2/2) AAS
 >>608 
 『設定 > サイト編集 > スレッド > 新着レス数をポップアップで表示 > 表示しない』にする 
 0件のときだけ消すのはたぶん無理 
611: 07/12(土)19:08 ID:Q0ZkPP550(2/3) AAS
 ありがとー 
612(1): 07/12(土)19:16 ID:jA8fc5XY0(1/2) AAS
 全フィルタをよく掛けるからキーボードショートカットにそれぞれ割り当ててたんだけど 
 最新verにしたら排他になっちゃった 
 ctrl押しながらマウスでカチカチするしかないの? 
  
 欲を言えば好きな組み合わせのフィルタを1アクションで掛けたい 
613: 07/12(土)19:34 ID:58oO0HS50(2/2) AAS
 >>604 
 そうだったんですね 
 驚いただけで他意はないので、そのまま進めていただければと思います 
 ゆっくりお待ちしております 
614: RomTenma 07/12(土)20:07 ID:AVn9knGm0(4/5) AAS
 >>608 
 それは前から必要ないと思っていて、自動ロードで0件のときは表示しないようにしていました 
 設定を追加して表示しないのをデフォルトにしておきます 
615: 07/12(土)20:11 ID:Q0ZkPP550(3/3) AAS
 あと設定で「更新して最後に飛ぶ」にしてあるのになぜか最近読んだスレッドをクリックしても更新されない… 
616(1): RomTenma 07/12(土)20:47 ID:AVn9knGm0(5/5) AAS
 >>612 
 フィルタコマンドは直しておきます 
  
 usercommand.jsに以下を追加で画像と動画フィルタの切り替えになります 
 ``` 
  "filter_media": { 
   "label": "画像+動画フィルタ", 
   "type": "emit",
省9
617: 07/12(土)21:09 ID:nRMmdPw+0(1) AAS
 ポップアップから画像を開くと勝手に閉じるの地味にストレスだったんだよな 
618: 07/12(土)23:54 ID:jA8fc5XY0(2/2) AAS
 >>616 
 アマギフ100万円送った 
619(1): 07/13(日)10:29 ID:Rxw2Fmnk0(1) AAS
 >>603 
  
 $ Siki-0.36.0.AppImage --no-sandbox --gtk-version=3 
  
 で起動しました 
  
 # また引数が増えてしまった 
  
 electronってよく知らないのですが 
 httpで記事をハンドリングして 
 良くもまぁこんな素敵なブラウザ作れますね
省1
620: 07/13(日)10:37 ID:DHhLBu5G0(1/3) AAS
 electronって今やあちこちで使われてるからね 
621(3): 07/13(日)11:20 ID:Tpl8iDMU0(1) AAS
 >>606 
 プロキシは使っていません 
 外部リンク[cgi]:www.cman.jp 
 で見たら以前と同じIPです 
  
 これはいわゆる「巻き添え規制」という奴ですか?待っていればそのうち直るパターン? 
622: 07/13(日)14:12 ID:pw6nEDsO0(1/4) AAS
 >>621 
 > これはいわゆる「巻き添え規制」という奴ですか? 
 あなたを規制したくて規制しているのか 
 あなた以外を規制しようとしてあなたも規制されてるのか 
 そんなことRomTenma氏が判断出来る訳ないでしょう 
623: 07/13(日)14:34 ID:MLfbjL6P0(1/2) AAS
 まずsikiに原因があると決めつけないでchromeから書けるか試したら? 
 chromeからでも書けないなら規制と考えてよいでしょう 
 いつ直るかは運営次第なのでわかりませんけどね~~~ 
 ということでまずchromeで試せ! 
624: 07/13(日)16:33 ID:39us2SzD0(1) AAS
 イシキカイカクしましょう 
625(2): 07/13(日)16:36 ID:j77HgprP0(1) AAS
 バグ多すぎだからね 
 真っ先にsikiの原因を疑うべき 
626: 07/13(日)16:54 ID:MLfbjL6P0(2/2) AAS
 >>625のようなアホがsikiを疑って何時間も無駄にしてることだろう 
627: 07/13(日)16:59 ID:NeIueLa70(1) AAS
 >>625 
 そのバグとやらの具体的な再現方法をPlease 
628: 07/13(日)17:03 ID:pw6nEDsO0(2/4) AAS
 >>597 
 >>468読もうよ 
 手詰まり状態じゃん 
629: 07/13(日)17:04 ID:PMbyp6Zz0(1) AAS
 今時PCでカタカタ5chやってる老害 
 バグだらけの死期使ってることが1番の時間浪費だろ 
630: 07/13(日)17:10 ID:jZ3iILRn0(1) AAS
 そんなSikiのスレにわざわざ出張ってばかみたいな書き込みしてるお前に言ってやれよ、時間の無駄だぞって 
631: 07/13(日)17:17 ID:pw6nEDsO0(3/4) AAS
 何使おうが5chやってることに変わりはないのでなあ 
632: 07/13(日)17:25 ID:pw6nEDsO0(4/4) AAS
 俺の環境では起動時にエラーでないし、pinkにも普通に書ける 
 Version: 0.36.0 (x64) 
 Commit: 3cc1d2f674e46e121a3263eb32712167c12d329e 
 Date: 2025-07-11T14:57:01.841Z 
 Electron: 36.7.0 
 Node.js: 22.17.0 
 V8: 13.6.233.17-electron.0
省3
633: 07/13(日)18:04 ID:1TWn07Tj0(1/3) AAS
 てか5chに関しては読み書き検索のどれをとってもスマホはPCには勝てんだろ 
 スマホのほうが~とかいうのは単にPCが使いこなせてないだけ 
634: 07/13(日)18:35 ID:rW9wdEJL0(1) AAS
 まあスマホしか使ってなければパソコンなんて異世界だろうからな 
635(2): 07/13(日)18:49 ID:DHhLBu5G0(2/3) AAS
 スマホを見下したって世間のWebアクセスは 
 もう10年以上前から6割以上がスマホタブレット経由だよおじいちゃん… 
636: 07/13(日)18:53 ID:1TWn07Tj0(2/3) AAS
 >>635 
 そりゃ誰でも使えるんだからそうなるだろ 
 操作性の優劣が多数決で決まると思ってんの?w 
637: 07/13(日)19:22 ID:dIVxXbgt0(1) AAS
 PCを見下すのがおかしいって話なのにね 
638: RomTenma 07/13(日)20:06 ID:LdZ8533k0(1/2) AAS
 >>619 
 electron36で起きる問題らしいので37になれば外しても大丈夫になるそうです 
  
 外部リンク:github.com 
639: RomTenma 07/13(日)20:17 ID:LdZ8533k0(2/2) AAS
 >>621 
 > 起動時にerror code: 1009と出る 
 > 「BBS PINK~~~」 
  
 これが原因と思われますがどこにどういった形で表示されるかがわからないとどうにもならないですね 
 プロキシやUseragentを変えていなかったらプラグインも確認してください 
640(1): 07/13(日)20:48 ID:DHhLBu5G0(3/3) AAS
 >>635 
 優劣が決まるんじゃなくて多い方を基準にUIが変わるんだよ 
 最近WebサイトでもスマホタブレットなUI増えてるだろ 
 そういうことだぞバカにもわかったか? 
641: 07/13(日)20:50 ID:rtm8Ujcw0(1) AAS
 ※暫く雑談をお楽しみください 
642: 07/13(日)21:59 ID:1TWn07Tj0(3/3) AAS
 >>640 
 5chを専ブラで見る場合の効率や操作性の話をしてるんであってサイトのUIの話なんてしてないんだが? 
 バカにはそのあたりがわからなかったらしいなw 
643: 07/13(日)23:37 ID:5oOLId/f0(1) AAS
 今はスクロールして表示したレスに貼られた画像までしかサムネ表示してくれないけど 
 スクロールせずそのスレの全画像を読み込んでサムネ作成しておいてくれるような設定にはできない? 
644(1): RomTenma 07/14(月)00:30 ID:hQVOX5ES0(1) AAS
 Siki バージョン 0.36.1 
  
 【修正】 
  
 スレッド検索の入力履歴に対応 
 NG/強調の編集を行ったあとにスレッドや板に正しく反映されない場合がある問題の修正 
 スレッドの更新で新着が0のときにポップアップ表示させない設定をサイト編集へ追加 
 フィルタのコマンドfilter:switch.image等が外のフィルタを解除していた問題の修正 
645: 07/14(月)01:14 ID:hIKXdfk80(1) AAS
 > スレッド検索の入力履歴に対応 
 やたーこれでやっと旧仕様の検索を外せる! 
 ありがとござます! 
646: 07/14(月)01:47 ID:T1gvKtrJ0(1) AAS
 画像URL含むレスを透明NGしてても画像ビュアーには反映されちゃうのやめてほしい 
647(1): 07/14(月)05:12 ID:VLFIRvQc0(1) AAS
 『スレッド』エリア内の『設定』>『NG/マーク/ミュート』内にある『NGになっているスレッドのみ表示』の挙動がおかしい?のでご報告 
  
 旧(0.34.7で確認) 
 設定をオンにすると「NGになっているスレッド一覧」が「NGのみ表示」の文字とともに表示される 
 オフにすると「NGになっているスレッド以外」が表示される 
  
 現在 
 設定をオンにすると「NGになっているスレッド一覧」が「NGのみ表示」の文字とともに表示される 
 オフにすると「NotFound すべてのアイテムが非表示状態になっています」が表示される
省3
648: 07/14(月)11:32 ID:6nxAG9yc0(1) AAS
 どんぐりが落ちてる? 
649: 07/14(月)12:00 ID:Nyckac2k0(1) AAS
 長いこと落ちてますね 
650: 07/14(月)20:08 ID:RENV/sou0(1) AAS
 実家落ちてるのか? 
651(1): 07/14(月)22:00 ID:xV92SZx60(1/2) AAS
 スレ検索タブのサイト種別無くなったのか 
 1種だったから仕方ないけど何処の検索使ってるかわかりやすく後でサイト種増えるかもと期待してたのでちょっと残念 
 ``` 
 /*検索タブの入力文字サイズ調整*/ 
 .bd-container { 
   & .action-panel { 
     & .search_input {
省15
652: RomTenma 07/14(月)23:05 ID:lkSmN4TZ0(1/2) AAS
 >647 
 意図していない挙動だったので修正します 
653(1): RomTenma 07/14(月)23:27 ID:lkSmN4TZ0(2/2) AAS
 >>651 
 実は検索サイトを追加していたのですがミスっていて表示しなくなっていました 
 次バージョンで直りますが、profile/log/searchthread/searchthread/subject.jsonに以下の変更を行うことでエッヂの過去ログ検索も選択出来るようになります 
 ``` 
   "meta": { 
     "query": "検索対象", 
     "search_site": "ff5ch"
省2
654: 07/14(月)23:41 ID:xV92SZx60(2/2) AAS
 >>653 
 追加調整のためでしたか 
 助かります 
655(2): 07/15(火)00:09 ID:Ef43HzOt0(1) AAS
 >>596 
 >>621 
 のError 1009の件です。補足します。 
  
 Chrome,FirefoxBraveのブラウザで試しても 
 外部リンク:uplift.5ch.net 
 に飛ばされてしまう。 
  
 siki起動時にこのように表示される
省3
656: 07/15(火)04:17 ID:+B5UXX0q0(1) AAS
 >>644 
 更新乙です 
657(1): 07/15(火)06:39 ID:A+2T6IGj0(1) AAS
 スレ内の画像をクリックで開いてそのまま違う画像をクリックで開くと 
 右クリックで閉じるを選ばないとsikiでも違うアプリでも画像が残ったままになるのをどうにかして欲しい 
 一々右クリックで閉じるを選ぶの面倒だし画像を開くのが億劫になる 
658: 07/15(火)11:21 ID:51HBdrZj0(1/3) AAS
 >>655 
 エラーメッセージの通りだよ 
 5ch側がJP以外のリージョンコードを通さないようにCloudflareの設定をしてる 
 で、リージョンの判定が間違ってるんだろうけど、Cloudflareの持ってるデータベースによるから 
 ここでどうこうという話じゃない 
659(1): 07/15(火)11:32 ID:51HBdrZj0(2/3) AAS
 >>655 
 取り敢えず 
 IPv4によるネットワーク接続を優先する 
 にチェック入れてみ 
660(1): 07/15(火)11:32 ID:fHryGDa70(1) AAS
 >>657 
 サムネクリックで出るポップアップ画像なら 
 デフォルトだと画面のどこでもクリックした瞬間に消えるはずだけど 
 自分で設定変えたんじゃないの? 
661: 07/15(火)12:31 ID:mjpT9sOu0(1/2) AAS
 >>659 
 チェック入れてみました出来ました 
662(1): 07/15(火)12:32 ID:mjpT9sOu0(2/2) AAS
 うおおおおw書けたあああ 
 Error1009解決しました。ありがとうございます!!他の助言してくれた方も感謝です 
 何の拍子にオフになったか分かりませんが助かりました 
663: 07/15(火)14:55 ID:51HBdrZj0(3/3) AAS
 >>662 
 > 何の拍子にオフになったか分かりませんが 
 元々チェックしてなかったんだよ 
 IP変わってないんでしょ? 
 原因はCloudflareの持ってるデータベースでリージョンがJPからUSに変わってしまったこと 
664: 07/15(火)21:35 ID:ooXqhuyu0(1/2) AAS
 バクサイ掲示板のスレ1個だけお気に入りにしてチェックして読んでるけど 
 1000スレ超えたから次スレ検索しようにもメニューに出てこないし 
 板を開いても最新のを表示しないから次スレも見つからない 
  
 ブラウザから開いて次スレ見つけて、URLコピペしてsikiで開いてお気に入り登録しないといけない 
  
 ついでに他の板開いても、まともに開かないのもあるし、普通に開くがブラウザのリストと違って最新っぽくないしどうなってんの? 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 338 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s