5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part182 (917レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(4): 06/06(金)04:54 ID:9Qx+wQtU0(1/2) AAS
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4:
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4:
Live5ch タルク対応beta特設ページ
外部リンク[html]:www8.plala.or.jp
5ちゃんねる専用ブラウザ 「Live5ch」
外部リンク:www8.plala.or.jp
【前スレ】
省2
834: 08/20(水)00:57 ID:S7H+fTEX0(2/5) AAS
832だけど
今まで駄目だったのに
何故か今回は書けた
何も変わってないはずなのに
なんでだろう?
あっちでもやってみよう
835(1): 08/20(水)01:04 ID:7bX/VGN60(1) AAS
>>832
これの書き換えをミスってるんじゃね?
■Live5ch(1.57)UPLIFTのSID取得(ログイン)を可能にする (暫定版)
002097E1 BC80 → 5409
836: 08/20(水)01:07 ID:/E6to60u0(1/2) AAS
自分も1.50でそんな感じだけど
それだけじゃなくしばらくしたら勝手に落ちる
落ちたあとはPCを再起動しないと立ち上がらなくなる
落ちたようで裏で起動し続けてるのかもしれないが
837: 08/20(水)01:08 ID:S7H+fTEX0(3/5) AAS
>>835
俺はスキルが無いので
そんな難しいことはできません(`ω´)キッパリ!!
入力欄に1文字入れても5回くらい駄目だったのが
6回目で書けるようになったです
何も5回目までと変えて無いのになんでだろう?
838: 08/20(水)01:15 ID:3RiNPC1G0(1) AAS
APIが認証なしって
839: 08/20(水)01:24 ID:LP9qVUtS0(1) AAS
1.57で>>587のみで書き込みも出来たよ
板によってはどんぐりがどうの言われるところもあったけどね
そこは時間おいて試すか一時的にsikiで書くとかで
840: 08/20(水)01:42 ID:/E6to60u0(2/2) AAS
test
841: 08/20(水)03:38 ID:S7H+fTEX0(4/5) AAS
>>830
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part180の
67さんにお礼を
URL貼れないw
842: 08/20(水)04:20 ID:LDIInfNs0(1/2) AAS
>>587
うわ書き込めたw
843: 08/20(水)04:41 ID:S7H+fTEX0(5/5) AAS
何だ
>>20に書いてくれてたんだな
844: 08/20(水)08:08 ID:DP7G97mI0(1/2) AAS
てすと
845: 08/20(水)08:09 ID:DP7G97mI0(2/2) AAS
>>587
ありがとさん、v1.58機能戻った
846: 08/20(水)08:20 ID:8BxBF3UT0(1/2) AAS
テスト
847: 08/20(水)08:21 ID:8BxBF3UT0(2/2) AAS
ここは書き込めるね 他の板で書き込めないから新たなトラブルかと思ったが
848(1): 08/20(水)08:31 ID:yFBVhpLK0(1) AAS
書き込めるよ
でも5chも優しくなったよね
ちょっと前ならマウントバカがイキって「そんなこともわからないようでは無理」とか
人を蔑んでたものだが
849(1): 08/20(水)09:40 ID:SSUArdhN0(1/2) AAS
>>763
15日金曜深夜まではAPI ONにならなかったけど
Live5ch起動したまま寝て 16日土曜朝起きて見たら勝手に API ONになっていて書き込めるようになっていた >>300
roninのidやpw欄には有効な文字列を入れてたままだけど自動ログインも手動ログインもしていない
わざわざ有料利用者救済したならば無効なID/PWは弾くはずで5chのバグか障害だろ
なぜだかAPI認証のときroninのID/PWも送る仕様になっていて
応急復旧時の微妙な変更で昔から隠れていたID/PW空欄の場合の処理のバグが顕在化したとか
省1
850: 08/20(水)09:42 ID:DUVBfnC40(1) AAS
>>848
別ブラウザのスレだけど、今でもそんなのいるよー
初心者向スレでも質問者を馬鹿にするかスルーして雑談でスレ埋めていく
851(1): 08/20(水)10:00 ID:6Yddervq0(1/2) AAS
>>768
>>849
UPLIFT もってる人、退役サーバの過去ログdatって今取れますか?
例えば、ここの過去ログを辿って potato のスレとか
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part136
http:/●/potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1481115509/
http:/●/potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1481115509/
省1
852(1): 08/20(水)10:17 ID:Ea9+X+HH0(1/5) AAS
普通に貼れないのか?
2chスレ:software
2chスレ:software
2chスレ:software
853(1): 08/20(水)10:18 ID:Ea9+X+HH0(2/5) AAS
おいおい貼れるじゃねえかw
普通に貼れるものは普通に貼れよ
854: 08/20(水)10:21 ID:Wc2XVssO0(1/2) AAS
>>587
あなたが神か
ありがとう(これは火狐からのカキコだけど)
855: 08/20(水)10:27 ID:Yua6+TLC0(1/2) AAS
鯖落ち前は適当なID/PWどころか適当なAPIキーと適当なHMAC digestでも認証通る状態だった
今は適当なAPIキーで認証通るのは変わってないけど
専ブラに使われていた一部の正規のAPIキーの場合だけID/PWがないと認証が通らない状態になってる
856(2): 08/20(水)10:29 ID:X/kfPm660(1/2) AAS
今更ながらLive5ch人口の多さにちょっと驚き
857: 08/20(水)10:34 ID:LDIInfNs0(2/2) AAS
やっぱりコレだよ
スマホじゃ見る気がしない
858(1): 08/20(水)10:48 ID:SSUArdhN0(2/2) AAS
>>851
potato は httpだとconnection timeoutで https だと kako に飛ばされる
kako は http でも読める
以上 Firefoxから
859: 08/20(水)11:35 ID:Db4d2w/b0(1) AAS
test
860: 08/20(水)11:42 ID:6WP/ORSU0(1) AAS
おーぼーげー
861: 08/20(水)11:43 ID:G3FLG6Mx0(1) AAS
>>856
なんだかんだめっちゃ使いやすいもの。あの乱がなかったらまだ開発は続いてたのかな。
でもあれ以前は半分以上の板がプロバイダ規制で書き込めない状況だったので
悩ましい。
862: 08/20(水)11:57 ID:cYtuEdeV0(1) AAS
チョロメでも読めたぞ
863: 08/20(水)12:00 ID:PUjONfpo0(1/2) AAS
かける?
864: 08/20(水)12:00 ID:PUjONfpo0(2/2) AAS
あれ?書けた 1.58
865: 08/20(水)12:13 ID:y10IcnJy0(1) AAS
>>856
PCでの実況はこれしかないレベルと思っている
ないなら実況そのものをやめるかも
866: 警備員[Lv.3][新芽] 08/20(水)12:13 ID:fpEcJA3C0(1) AAS
1.57
867: 08/20(水)12:43 ID:LVrHG0oh0(1) AAS
いまだにAPI-OFFのままだな
これからはパッチ当てないと使えないのか
868(1): 08/20(水)12:52 ID:6Yddervq0(2/2) AAS
>>858
Firefox でそうなるのはわかりますが、
UPLIFT による退役サーバの過去ログの dat 取得は今できるのかなと思いまして
>>852,853
このスレ、どんぐり入ってるので低レベルだと貼れないんです
869: 08/20(水)13:06 ID:8/26P7ks0(1) AAS
やっぱLive5chが使いやすいよね
テレビを見ながら思ったことすぐ書き込めるし
他のやつだと書き込み画面をいちいち表示しないといけなかったり
書き込んだら書き込み画面が消えたりして面倒なんだよね
870: 08/20(水)13:23 ID:Ea9+X+HH0(3/5) AAS
>>868
> このスレ、どんぐり入ってるので低レベルだと貼れないんです
それは外部URLの場合だろ
試しもせずいい加減なこと言うな
871: 警備員[Lv.0][新芽] 08/20(水)13:26 ID:Ea9+X+HH0(4/5) AAS
2chスレ:software
2chスレ:software
872: 08/20(水)13:27 ID:Ea9+X+HH0(5/5) AAS
ああすまん俺がいい加減だったわ
873: 08/20(水)13:52 ID:D248XPMV0(1) AAS
今は旧プレミアム会員向けAPI鯖がユーザー認証してないから
専ブラにユーザーアカウントを入れる
例 user などにすると専ブラの接続先が旧プレミアム会員API鯖になるから
そのまま動くようになる?
874(1): 08/20(水)14:00 ID:Yua6+TLC0(2/2) AAS
APIは山下の乱後復活した時点以降は
非ログインでもUser-Status: 3となって浪人ログイン済み権限でdatアクセスできるようになってた
875: 08/20(水)14:28 ID:5E3/tVph0(1/3) AAS
>>587
>>617
のやり方で出来たありがとう
でも俺の環境だとAPI-ONAPI-ON
876(2): 08/20(水)14:30 ID:5E3/tVph0(2/3) AAS
途中で送信してしまった
>>587
>>617
のやり方で出来たよありがとう
でも俺の環境だとAPI-ONにはならず「API-Err」になるのよね
それでもこうやって書き込めているからいいんだが
ちなみに一文字はぬって入れた
省1
877(2): 08/20(水)14:50 ID:X/kfPm660(2/2) AAS
>>876
Live5chに限らず、ソフトウェア環境において
2バイト文字(全角文字)を使うのは極力避けるのが無難よ。
878: 08/20(水)15:20 ID:5E3/tVph0(3/3) AAS
>>877
あーそういうことか
nuにしたらAPI-ONになったわありがとう
879: 08/20(水)16:08 ID:RZMAzHRk0(1) AAS
>>587
あんた、すげー
やってみたら1.58で問題なく書けた
880: 08/20(水)18:41 ID:c/Yq6Vyl0(1/2) AAS
tesu
881: 08/20(水)18:45 ID:c/Yq6Vyl0(2/2) AAS
>>831
ありがとう
書き込みできる
自分の環境だと書き込みは無理だと思ったいたよ
882: 08/20(水)19:27 ID:yh1cNbBj0(1) AAS
>>587
神様すぎる m(_ _)m
これで当分は読み書きが出来そうだ。本当にありがとうございました。
バイナリの意味すら分からなかったのに必死に調べてバイナリの変更ができるようになったり
このスレのおかげでいい勉強になった。
凄い人がこのスレの中にいるんだな。
883(2): 08/20(水)19:46 ID:AoBa+Y0y0(1) AAS
>>876
俺も同じerrのまま
>>877
aとかbとか入れてやった時は、何度やっても書き込めなかったんだよね。
試しに、IDに「あ」 PWに「い」入れたら、読み書きできたああ
ってんで、またaとか入れて書き込め無くなったら困るから、戻せねえ。
たまあに、API、offやぞってでるけど、変わらず読み書きできるからこのまま行くじょ
884: 08/20(水)20:08 ID:ESp57Jw60(1) AAS
>>883
おれは”1”をいれてるよ
885: 08/20(水)20:43 ID:M4m0Sq8E0(1) AAS
1.57でIDに1、PWに1、でAPIはONになってる
886(1): 08/20(水)20:58 ID:YqE9OZc20(1/2) AAS
1.59だけど、あんまり使ってる人いないのかね
とりあえずRoninのIDとパスワードに1をいれ、読み込みだけはできてる
書き込みはずっと前から旧型式ヘッダ云々でできない、別バージョンじゃないと多分無理だな
887: 08/20(水)20:59 ID:vc6lfpbg0(1) AAS
通りすがりなんだけど
IDになんか適当に1文字入れたら読み書きできるようになったって
なんなん?
以前はそんなことしないでも読み書き出来てたんでしょ?
888: 08/20(水)21:28 ID:YqE9OZc20(2/2) AAS
わからない、何かの振り分けで別のAPIサーバに飛ばされるのか、ソフトの中で何かスイッチ変わるのか
そこそこ前から旧型式ヘッダのせいで1.59の書き込みはできなくなってた、ほぼ読む専なので読みにだけLive5ch使ってる
今回のように読み込みまで不可は初めてだったけど、何でRoninIDへの適当設定で読めるんだろう
Live5chの画面上ではAPI ONの表示になってる、これで読めてる
書き込みはSikiだが、これ使いづらいんだよな
889: 08/20(水)22:32 ID:hFfvEZia0(1) AAS
かきこめへん
890: 08/20(水)22:50 ID:y3VmE3wZ0(1) AAS
>>587
ありがとうございます
891: 08/20(水)23:00 ID:L5JK2SF10(1) AAS
>>874
以前からUPLIFT無しで退役サーバの過去ログdat を取得できてたということですか?
今は適当な ID&PW で現役サーバの dat 取得では User-Status: 3 が返りますが、
退役サーバの dat を取ろうとすると 504: Gateway Time-out になります
これが適当な ID&PW のせいなのか、
本物の UPLIFT でも取れないのかわかる人いますか?
892: 08/20(水)23:19 ID:Wc2XVssO0(2/2) AAS
1.57だけど
IDは1 パスはaで
最初一回だけは反応なくてもう一回スレをクリックしたら
読み書きできるようになった
893(1): 08/20(水)23:43 ID:+637c8HM0(1) AAS
しかしまぁいつか使えなくなる時も考えないとな
894: 08/21(木)01:37 ID:GQ2YNByw0(1) AAS
て
895: 08/21(木)02:02 ID:jOeRO66L0(1) AAS
>>893
そうなったらsikiかね、似てるし
896: 08/21(木)02:07 ID:pOWhEfPV0(1) AAS
無理を承知ですが
作者の方がご存命なら・・・開発止めるのなら
フリーソースにして有志に開発まかせてほしいんですが
897: 08/21(木)03:18 ID:RlUZ2WcV0(1) AAS
誰が今更VBで作るんだよ馬鹿かよ
898: 08/21(木)04:27 ID:oC37vz/20(1) AAS
896のお気持ち表明に何の意味があるのか
899: 08/21(木)07:38 ID:2DO8Rlpr0(1) AAS
SIKISIKI勧めるやつみたら
Talk山下騒動を思い出すなあ
あのときもひどかった
900: 08/21(木)07:45 ID:Sdb3+FaR0(1) AAS
Live5chで読み書き不能になって仕方なくSiki使ってたけど
Live5ch風にカスタムしたらかなり良いんでメインで使うようになった
901: 08/21(木)08:28 ID:0N8DI2na0(1) AAS
俺は>>429がlive5chクローン開発するの待ってるわ
902: 08/21(木)08:49 ID:e3h+gpjW0(1) AAS
ちゃんと管理してもらえるなら
それに越したことは無いと思う
903: 08/21(木)08:51 ID:qcg7JsbQ0(1) AAS
どんぐり要るか?
レベル0で書き込めて大砲禁止なのにURL制限はかかるって害しかなくね
904: 08/21(木)08:57 ID:s0fhTe980(1) AAS
1.59で書き込もうとしたら
「旧式のヘッダが含まれています」
とか出て書けない
905: 08/21(木)09:08 ID:0UE9cCeX0(1) AAS
少し前まで Live5chでスレ読んで
書き込むのはクロームという面倒くさい事をしていたので
今Live5chで直接書き込めるこの状況
なんて幸せ。
906: 08/21(木)10:32 ID:/rVyDwF60(1) AAS
シャープでポケともを出したが、5chもああいう会話ロボットを出したらどうなの
知名度はあるので、少し毒ありで意外と売れるかも
製造はどこかに委託
907: 08/21(木)11:10 ID:qB9lRgH60(1/2) AAS
>>886
俺も1.59だけど全く一緒の状態です。
誰か解決策を見付けてくれないかな?
お礼に俺のチューを・・・
908: 08/21(木)11:16 ID:XlnAatik0(1/2) AAS
1.59 を使わなきゃならない理由ってあるの?
909: 08/21(木)11:18 ID:0GK7uLnk0(1) AAS
>>617
1.58これで読み込み書き込みできた
ありがとう!
910(2): 08/21(木)11:28 ID:qB9lRgH60(2/2) AAS
1.59から1.57に戻す方法を教えてください><;
911: 08/21(木)11:34 ID:lKHHOMG40(1) AAS
>>910
>>20
912: 08/21(木)11:34 ID:CzTh9L950(1) AAS
>>910
実行ファイルだけをリプレイスしろ。それだけだ。
913: 08/21(木)11:51 ID:Q5W2adel0(1) AAS
>>883
>
> aとかbとか入れてやった時は、何度やっても書き込めなかったんだよね
試しに、IDに「あ」 PWに「い」入れたら、読み書きできたああ
>
別のAPI専ブラだけど「投稿時間の遅延を検出~」で駄目だったわ。
914: 08/21(木)11:54 ID:XlnAatik0(2/2) AAS
それってリロードで解決されるやつじゃないの
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 3 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s