5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part181 (338レス)
上下前次1-新
1(3): 04/20(日)21:20 ID:thEFsK+b0(1/2) AAS
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4:
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4:
Live5ch タルク対応beta特設ページ
外部リンク[html]:www8.plala.or.jp
5ちゃんねる専用ブラウザ 「Live5ch」
外部リンク:www8.plala.or.jp
【前スレ】
省2
258(4): 04/24(木)12:22 ID:JovuAK1N0(2/3) AAS
1.58にしたら何かいじらなきゃならないとこって
あるんでしょうか?
259: 04/24(木)12:29 ID:t6IM2aIG0(1) AAS
>>258
必要に応じて>>2を
260(1): 04/24(木)12:38 ID:xHUxtjn10(1) AAS
>>2
>・書き込みに失敗した場合の挙動が怪しい
まあこれはひょっとすると429エラーと関係してる?
261: 04/24(木)12:47 ID:1uWZ86zH0(1) AAS
パッチ無しでも429出るね。
同意画面でたら0.5秒以内に同意ボタンを押すと吉。
スレ立ては駄目だった。(ほぼ429エラーになる)但し同意ループが出ないとされる板はスレ立てできる。
262: 04/24(木)12:48 ID:81EIPKxU0(1) AAS
>>260
JaneView Part94 の867以降を見る限り完全に原因っぽい
俺自身はLive5ch使いでもJaneView使いでもなく他の専ブラ使いで情報集めてるだけの素人だからそうだとは言い切れないが
263: 04/24(木)12:48 ID:VL7LV0uD0(1) AAS
429は別の専ブラでも出るし気にするだけ無駄な気もする
264: 04/24(木)13:14 ID:AWOpwAxt0(3/3) AAS
>>258
現時点では無改造で書き込めるはず
265: 04/24(木)14:00 ID:kbprb79U0(1) AAS
>>258
ないよ。実行ファイルを差し替えるだけだ。ただし差し替える場所間違えるなよ。
266: 258 04/24(木)14:07 ID:JovuAK1N0(3/3) AAS
教えてくれた皆さん、ありがとうございました。
情弱なので、何もしないまま使おうと思います。
267: 04/24(木)14:30 ID:7429u/NZ0(1) AAS
てす
268(1): 04/24(木)16:01 ID:vkf0JrB10(1) AAS
昔からこの手のソフト使ってる人は対応出来るけど、分からん人は無理だよね
今後も誤魔化しつつ使う事になるんでしょう
269: 04/24(木)16:12 ID:F8USfw1i0(1) AAS
>>268
> 昔からこの手のソフト使ってる人は対応出来るけど、
でもJaneStyle使いは大昔からやってんだぜ
270: 04/24(木)16:28 ID:sFxjxtZT0(1) AAS
枯れ木も山の賑わい、と言ったら言葉が悪すぎるが、
このスレがこれだけの勢いになるのは本当に久しぶりな
気がする。逆にちょっと寂しさを感じたりして
271: 04/24(木)18:44 ID:LhiPPZFk0(1) AAS
>>207
ちょーだいよぉおお
272: 04/24(木)19:11 ID:cqONEOvH0(1) AAS
もう更新されないの?
273: 04/24(木)20:13 ID:jjgUVLby0(1) AAS
1.57ダウンロードで無事書き込めました
みなさんありがとう
まだまだこのブラウザを使えるよ
274: 04/24(木)20:14 ID:6VgvZsb70(1) AAS
1.58で書ける
275: 04/24(木)20:19 ID:cUELWMRq0(1/2) AAS
野球ch書けなくなった1.57
276: 04/24(木)20:21 ID:C9rQs6Eo0(1) AAS
もう本元のサイトがないもの
277: 04/24(木)20:32 ID:cUELWMRq0(2/2) AAS
あ、書けたわ
278: 04/24(木)20:46 ID:I8VRmFNf0(1) AAS
>>220
ヘルプ→デバッグ→詳細なデバッグログを保存を ON にしとくと、
Live5ch フォルダ内の postdump フォルダに、
投稿ごとに 2個のログファイル *.live2chpost *.live2chres が保存されるようになる
*.live2chres をメモ帳等で開くと、レスポンスの全体が見れる
2519 エラーが出たときに保存された *.live2chres の中身を見て、
特に公開できない点がないようなら、
省3
279(1): 04/24(木)21:02 ID:1GKARCuK0(1) AAS
時計が狂ってるがよく出るけど再書き込みでレスできる@1.57
あと、以前から広告が出なくなってたけど自分だけの特別仕様かしら?
280(1): 04/24(木)21:13 ID:mtPMw8tL0(1) AAS
広告ってそういやそんなのあったなーってくらい昔は確かにでてた
何年前だ?平成時代だと思うけど
なんで消えたのかさえ思い出せない
281: 04/24(木)21:53 ID:aSdPBLQl0(1) AAS
1.58復活したのか
この前ダメだったから1.57に入れ替えたのに
面倒だからこのままいく
282: 04/24(木)22:03 ID:TtJ1u3l30(1/2) AAS
過去ログ読んでみたけどLive5chがIPv6に対応したのはどのバージョンからだのだろうか?
自演用に1.52が良いって言ってた人がいるけど、1.52はIPv4でしか接続しない。
1.57はIPv6対応している模様。
283: 04/24(木)22:04 ID:/8+74dLC0(1) AAS
前スレでそれ調べて書いてた人がいたと思われ
284: 04/24(木)22:07 ID:4PGeYOwo0(1) AAS
1.57と1.58で毎日一喜一憂してないか?
向こうの気分次第で毎日状況変わってるし
285: 04/24(木)22:09 ID:TtJ1u3l30(2/2) AAS
公式では発表ないからね。
https対応拡充する為のライブラリ更新作業でIPv6対応なライブラリがどっかで使われたんだろう。
しかしながらVB6アプリは殆どVB6のDLLに投げてるから逆汗しても訳ワカメ
286: 04/24(木)22:30 ID:8mF1/b550(1) AAS
時刻は時計進めておけば出ないらしいけど、今のwindowsって手動難しいな
287: 04/24(木)22:57 ID:0HocJ/Ep0(1) AAS
スレを開いてから10分くらいかけて読んで、書き込むって人なら、
時計を10分進めとけば、本来弾かれる所をリロードせずに書けるってだけじゃね
逆にその人が、スレを開いてから2分後に書き込めば、本来書き込める所が弾かれる
288: 04/25(金)00:09 ID:7GcrmIKb0(1) AAS
レスポンス2536?というのが出てずっとクッキー確認が出続けて書き込めない
289: 04/25(金)00:15 ID:TEY5edc20(1) AAS
>>279-280
おじいちゃんたち・・・、APIを提供してた連中がTalkを立ち上げたいきさつをもう忘れちゃったの?
290: 04/25(金)00:15 ID:us6+N8aT0(1) AAS
凄いよな
もう結構な日数経ったのに毎日同じこという人が何人もくるから
291: 04/25(金)01:56 ID:h6jEe8kr0(1) AAS
いろんな人が来ては去っていくのに
ずっと居て無償でサポートし続けてくれる人も凄い
292: 04/25(金)07:07 ID:RKaSz1sv0(1) AAS
同じトラブルが無いか軽くログ読むのは当たり前だろうに
293: 04/25(金)07:13 ID:g+u3Nkae0(1/4) AAS
159から158にダウングレードしたら30秒で即書き込めるようになった
けど画面の下方部にいつも「書き込みレスポンス」の文字が表示されてたウィンドウが158では表示されないのですが、どうにか表示させる方法はありませんか?
294(1): 04/25(金)07:14 ID:g+u3Nkae0(2/4) AAS
自分が書き込み終えた後、159だと自動的にレスがリロードして新着レスが表示されるのですが、158の場合は自分でカーソルを動かさないと自身の最新レスが見えません
これは自分の設定が間違ってるのでしょうか
初心者なので
295(1): 04/25(金)07:30 ID:kUkRRJ+t0(1) AAS
>>294
バージョンの違いではなくて
レス表示画面の一番下までスクロールしていたら書き込み後は自動で新しい画面の一番下までスクロールするけど
レス表示画面の一番より少しでも上だと書き込み後もその位置を保持する
という仕様のはず
296: 04/25(金)07:32 ID:g+u3Nkae0(3/4) AAS
すみませんレスポンス画面は下に表示されました
ただクッキー確認画面は同じスレでも書き込むたびに毎回出ますね(158の場合)
297: 04/25(金)07:33 ID:g+u3Nkae0(4/4) AAS
>>295
ありがとうございます
298(1): 04/25(金)09:59 ID:h69upDNN0(1) AAS
今は159で、158にしたら特になにもせず書けるなら158にしたいんだが
>>5のそれぞれ多少問題があるってのはもう解決できてる?
299: 04/25(金)10:09 ID:fb7ElJgc0(1) AAS
>>298
解決は出来てないです。そのままです。
300: 04/25(金)10:11 ID:4szF23td0(1/2) AAS
これがNo1というのはない
自分で各バージョンを試して 自分の使い方にあったバージョンを自分で決めるのです
301(1): 04/25(金)11:48 ID:RUaBN48P0(1) AAS
BB2Cは作者もうやる気なくなって更新しなくなったのに今でもサクサク動く
こっちの作者は亡くなったんかな
302: 04/25(金)12:48 ID:ozZ+apqN0(1) AAS
BB2Cはサクサク動くけどどんぐりレベルが足りなくて書けないスレが多いけど「したらば」専用で重宝してる
303: 04/25(金)15:22 ID:uB5HfUy00(1/5) AAS
Live5chでスレ立て時の429エラー緩和した?
1.52と1.57でスレ立て出来た。
304(1): 04/25(金)15:40 ID:uB5HfUy00(2/5) AAS
次のようにすると新仕様の板でもスレ立て出来るかも
まずスレ立てしたい板のスレに何か書き込みcookieを取得する。
スレ立てボタンを押す、
スレ立てウインドウの名前欄に!donguri若しくは!acornと入れるて新規スレッドを作成。
大抵Live5chはどんぐりレベルが低い場合が多いので、
どんぐりレベルが足りなくてスレ立てできませんってエラーが出る。
そうしたらは名前欄に!donguri若しくは!acornを消して再度スレ立てしてみる。
省1
305: 04/25(金)15:48 ID:uB5HfUy00(3/5) AAS
>>304
かならずしも立つ訳では無いな...
429エラーになる場合がある。
板によって429エラーの出やすさが違うな
306(1): 04/25(金)15:55 ID:uB5HfUy00(4/5) AAS
2chMate/0.8.10.191が増えてていい感じです
307: 306 04/25(金)15:58 ID:uB5HfUy00(5/5) AAS
誤爆しました
308: 04/25(金)16:25 ID:4szF23td0(2/2) AAS
5回も連投するキチガイ
ごばくもなにもねーわ
うすばか
309(1): 04/25(金)19:29 ID:2jRuXV/10(1) AAS
1.57で何も問題ない
310(1): 04/25(金)19:39 ID:Va75q8+i0(1/2) AAS
同じです。22日に涙のお別れをしたけど、すぐ戻ってきました。
やっぱりこれだよな〜 使い慣れてるから
311: 04/25(金)20:02 ID:tYVaxXPh0(1) AAS
>>310
> 同じです。
誰と?
312: 04/25(金)20:06 ID:03tud9ue0(1) AAS
書けるか
313: 04/25(金)20:15 ID:Va75q8+i0(2/2) AAS
一つ上の309さんとね
1.57で読めるし書ける
314: 04/25(金)20:18 ID:kAl0lQPZ0(1) AAS
1.57を使っててツールに1.52 1.58 1.60b1登録しとくとすぐに呼び出せて便利だけど
同じ設定使ってるからウインドが完全に重なるのとver表記がないのがここにきて困る
315(1): 04/25(金)20:26 ID:8tQATzG20(1) AAS
twintail2.5.0.0も慣れたらJanestyleより使いやすい
時間の問題も無し
316: 04/25(金)23:43 ID:zJ621ley0(1) AAS
>>315
誤爆?
317: 04/26(土)03:00 ID:czXQD0PK0(1) AAS
宣伝かもしれないが非常用に捕獲はしてきた4週間前
318: 04/26(土)04:59 ID:U2UBzC8h0(1) AAS
>>309
ワイも無改造でいけるで
319: 04/26(土)06:07 ID:j2hvegfo0(1) AAS
「ERROR:UPLIFTによる連投のしすぎです。しばらく投稿できません。」
てのが出た
どこにも連投なんてしてないのに
320: 04/26(土)08:04 ID:+sNd0fWb0(1/2) AAS
ダム板が新仕様になった
MonaTicketの寿命は2週間
本当の阿鼻叫喚の修羅場は2週間後に始まる
321: 04/26(土)10:15 ID:jm1WUEg30(1) AAS
変なエラーは1回uplift外してどっかで書き込みかな
322: 警備員[Lv.5][芽] 04/26(土)10:32 ID:b34E3UUZ0(1/2) AAS
書けないなあ
323: 04/26(土)10:54 ID:BZwfO7oP0(1) AAS
みんなuplift買ってんの?
324: 04/26(土)11:08 ID:YfvAhy4C0(1/2) AAS
今朝から他のブラウザでも書けなくなったんだが
325: 04/26(土)11:09 ID:3mBS9Xtd0(1/2) AAS
もうダメだー!
326: 04/26(土)11:11 ID:3mBS9Xtd0(2/2) AAS
ゴメンまだいけたわ。
327(1): 04/26(土)11:12 ID:GvsmMh7s0(1) AAS
これから「書けなくなった!」ってレスが殺到するんだろうな
書けとるやんけ
328(1): 04/26(土)11:17 ID:BZyLA3JA0(1) AAS
もう書き込みはpink専用になっちまってるな
一応siki入れているけど画像とかつべのURL貼られたときの挙動に不満があるんで
普通にスレ読むには使ってない
329: 04/26(土)11:36 ID:YfvAhy4C0(2/2) AAS
>>327
そういう「高みから解説してるぜ」みたいなクソ仕草は要らねーんだよカス
専ブラじゃなくてGoogleChromeでワザワザ書きに来てるってことも分からんのかゴミ虫
330: 04/26(土)11:50 ID:ctmwUa130(1) AAS
>>301
1.60b1の更新の時点で「一人でやってるし更新途絶えたら死んだと思え」って言ってたからなぁ
331: 04/26(土)12:52 ID:8bv+qUUe0(1) AAS
talk騒動の時にモチベガッタガタに落ちたろうしなぁ
332: 04/26(土)13:46 ID:HmKH+trS0(1) AAS
>>328
pinkもいずれ書けなくなるのかあそこは別なのかどっちだろ
333: 04/26(土)14:43 ID:A70sHfal0(1) AAS
ここなら書けるのでは
害虫害獣対策
2ch板:goki
334: 04/26(土)15:06 ID:8fuzoPSo0(1) AAS
書けたわ
シベリアとか最悪でも書けなかったのに
335: 04/26(土)15:22 ID:+sNd0fWb0(2/2) AAS
スレタイで意味を察しろよw
336: 04/26(土)15:36 ID:b34E3UUZ0(2/2) AAS
書けたり書けなかったりで面倒くさい…
337: 04/26(土)16:27 ID:n8D64EHI0(1/2) AAS
騙し騙し使ってきたけどもうダメかもわからんね
338: 04/26(土)16:28 ID:n8D64EHI0(2/2) AAS
長い間ありがとうLive5ch。お前の事は忘れない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.827s*