[過去ログ] アーケードエミュレータMAMEスレ 0.189 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): (アウアウウー Safd-YEvc) 04/16(水)23:29 ID:/FDmaHxpa(1) AAS
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。
■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
外部リンク:www.mamedev.org
省17
8(3): (ワッチョイ 0709-FBmS) 04/17(木)19:54 ID:I++RxKgF0(2/3) AAS
俺が持っているデータベースだとpc98で一番多いFD枚数だと
「VIPER−CTR 〜あすか〜」の40枚だな
次が「ストライクコマンダー」の20枚
77(3): (ワッチョイ 6ab7-VReo) 04/20(日)07:26 ID:QWjo4N1p0(1) AAS
このプラグイン使うとゲームの起動早くなる
外部リンク:github.com
105(3): (ワッチョイ 3a09-LJEv) 04/21(月)14:45 ID:jHUq2qaY0(1/2) AAS
アイレム基板のRGB出力の不具合ってエミュでなんとかならんもんかな
akio氏の意図してた色でプレイしてみたい
外部リンク:x.com
200(3): (ワッチョイW 8acf-ZFJD) 04/25(金)13:45 ID:v4aVPOze0(1/2) AAS
>>199
最近のCPUである必要は無いのでは?
10年前からシングルコアで考えたらCPUの演算能力なんて進化してないと思う
247(3): (ワッチョイW d7e0-Jelp) 04/27(日)00:05 ID:FJDyReeo0(1) AAS
麻雀筐体、テーブル型で自分の手配以外見てないような物理フィルターがガラステーブル?に仕込まれてるようなのがあったと思うけど覚えてる人いる?
491(3): (ワッチョイ e3c7-T6Ba) 05/08(木)17:42 ID:BjFEQvHJ0(1) AAS
日産フォーミュラEチームは、チーム初のビデオゲーム「NISMO Electric Racer Tokyo」をリリースしました。
レトロ風のアーケードゲームは、5月17日~18日に開催されるチームのホームレース、FIAフォーミュラE世界選手権の東京開催を記念し、日本人イラストレーターの吉田健太郎氏とのコラボレーションにより制作されました。
外部リンク:nismoelectricracer.com
558(3): (ワッチョイ cf78-RPkq) 05/13(火)20:05 ID:NToqF2QU0(1/2) AAS
HLSLでスキャンラインを有効にしたんだが、縦画面のゲームを液晶縦にして画面を90度回転すると
スキャンラインも回転してまうから縦線になってしまう
どうにもならんですか?
647(3): (ワッチョイ cf2e-RPkq) 05/17(土)10:52 ID:KZa0pCIQ0(3/4) AAS
>>643
いいねえ!
わいPC向けに改造したバーチャスティックプロ2台持ってるんで、アストロの高さに合わせて
メタルラックにスライド棚板組み込んで疑似アストロ環境作ろうとしてるところでして
ゲーセン椅子も昨日ポチった
32インチ16:9モニタならアストロ画面サイズに近いしね
画像リンク[jpg]:tadaup.jp
690(3): (アウアウウー Sa2f-8hBI) 05/19(月)13:31 ID:798X1/Vha(1) AAS
MAMEはいつまでもCPUだけじゃ限界あるだろうに
さすがにGPUも対応しないとこれからPC主体の
ゲームに対応できなさそう
ローダー使用のタイトルが年々増えてきてるし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.218s*