気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.202 (696レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

671
(3): 08/12(火)16:22 ID:ABgl1Mfu0(1) AAS
リモートデスクトップソフトを良く使うのですが、
その際の手元の端末は単一ディスプレイで、
接続先(遠隔操作される側)がマルチディスプレイです
手元の端末では接続先のメインディスプレイしか見えていない状況で、
作業中に新しく立ち上げたウィンドウがサブディスプレイで表示されると、探しにいくのが面倒です
上手い具合にこの問題を解決してくれるソフトはありませんでしょうか
672
(1): 08/12(火)17:44 ID:VskJp21U0(1) AAS
>>671
外部リンク:attrise.blog
673
(1): 08/13(水)11:00 ID:1N+ZaWMA0(1) AAS
>>671
マルチモニター環境の方は既にWin + P メニューから「拡張」を選択してるじゃん?
それをリモートアクセス時だけ「拡張」から「PC画面のみ」に変更してサブモニターが使われない状態にする

サブモニターを指定して電源を切れるソフトもあるけど、モニターによっては起動し直せなくなるからお勧めしない
681: 671 08/13(水)20:32 ID:jjoLn4dJ0(1) AAS
>>672-673
ご回答ありがとうございます
ディスプレイの拡張表示をオフにするのは完全に盲点でした
拡張表示をオンオフするバッチファイルを作ってデスクトップに配置したところ、すこぶる快適になりました
ありがとうございました
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.219s*