気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.202 (694レス)
気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.202 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741369328/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/04(金) 20:44:03.36 ID:SDxSqSTI0 Flexible Renamerから置き換えられるリネームソフト、ありませんか。 正規表現が使える物が良いです。 使っている途中にいきなりフリーズするのはもう疲れた。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741369328/88
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/05(土) 05:23:20.26 ID:TEjJKDii0 >>88 ふむ、当方 (Windows 11 Ver.24H2 OS Build 26100.3624) では Flexible Renamer がフリーズする現象は起きてないです マシンスペックはどうなっていますか? ちなみに当方のスペックは、 CPU : Intel Gen12 Core17-12700H/GPU : Nvidia Geforce RTX 3050/Memory : 16GB です http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741369328/89
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/05(土) 06:41:10.94 ID:e2rGn0v70 >>88-89 正規表現を間違えて文字数を無限増殖させるとフリーズするような http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741369328/91
94: 88 [sage] 2025/04/05(土) 12:45:48.36 ID:fQBMoDOn0 >>89 Ryzen7 1700X RADEON RX560 4GB ですけど、関係ありますかね? >>90 自作はちょくちょく頭よぎりますけど、再発明再発明再発明だ、先人が何かしら便利なモノを残しているハズなんだから・・・と自分戒めています。そもそも基礎学習から始めないとイカンのだから最初の結果は1週間以上掛かりそう。 徒花の例えの為に名を借りたリネームソフトですが、改めて調べたら正規表現対応なんですね。 正規表現を出来るリネームソフトは事前に調べたつもりでしたが、ガバガバでした。 >>91 .*(ピリオド・アスタリスク)と言う表現を多用するのですが・・・それでフリーズしたこと無いなあ。気を付けます。 でも出来れば問題あるフレーズをお教え頂けると幸いです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741369328/94
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/11(金) 06:36:14.81 ID:B6VLTPX90 >>88です。 お~瑠璃ね~むを導入して、まあ何とか置き換えには成功しました。 ただ、目的だった正規表現を扱った情報がネット上に無く、若干ですが四苦八苦したので覚え書きを少々。 FlexibleRenamerから正規表現をコピペして持ち込んだのですが、『置換』タブで『正規表現』をチェックしただけでは不十分で、『拡張子も』もチェックする必要があります。これに気が付かなくて泥沼にハマりました。 動かすことは出来ましたがまだ慣れがないので7~8割完了程度ではありますが、何とかなりました。 ありがとうございました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741369328/123
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s