気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.202 (697レス)
気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.202 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741369328/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
683: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/16(土) 05:06:21.77 ID:ANo9pZC90 「更新プログラムを取得しました」の通知を来ないようにするかつPCが付いたままなのに、勝手に再起動されるのを完全に防ぐ事は無理なんでしょうか? 具体的な手順は忘れましたが、色んな解説サイトを見てはその都度その設定をしても、1か月後ぐらい経つとどれも上記の通知と更新プログラム(実質的な再起動)が行われてしまいます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741369328/683
684: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/16(土) 06:31:04.21 ID:r7r997n40 >>683 「TinyWall」で通信可能対象プロセスをアローリスト管理するといい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741369328/684
686: 警備員[Lv.5][新芽] [sage] 2025/08/16(土) 09:11:27.69 ID:NlpgkY5E0 >>683 設定変更だとWindows Update有効化される可能性あるからソフト使用する Windows Update Blocker 何らかのプロセスが、Windows Update を勝手に有効化するのを防ぐ機能も付いています。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741369328/686
687: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/16(土) 10:58:03.44 ID:CZiOgifg0 >>683 wumgr はいかがでしょう 2019年製、w7-対応 自動更新のタブで WUサーバーへの接続をブロック 自動更新を無効 が可能です ちなみにオフラインモードでwsusscn2.cabのダウンロードも可能です http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741369328/687
693: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 01:04:58.31 ID:0nhpCiRB0 >>683-687 ありがとうございます とりあえず初心者にも一番操作がしやすそうなWindows Update Blocker 不具合あったら、また報告相談させていただきます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741369328/693
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s