気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.202 (694レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
300: 05/27(火)10:26 ID:UE+Un7rY0(1/2) AAS
タスクマネージャーではI/O Read BytesとI/O Write Bytesが見れる
Diskアクセスとは限らんけどだいたいの目安には十分なる

Process ExplorerならDisk ProcessのDeleta Read BytesとDelta Write Byteで計測時間単位のDeltaが見れる
1秒間隔で計測すれば/sの処理量になる(転送速度と読んでいいかどうかは微妙だけど)
301: 05/27(火)10:31 ID:UE+Un7rY0(2/2) AAS
GPTだとなんと答えるかと思って>>295のレスほぼそのまま聞いてみたら
My HDD SpeedとDrive Speedometerの2つを教えてくれた
Disk単位だけでよければProcess Explorerよりよさそうだな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s