気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.202 (696レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
154: 04/20(日)22:16:07.88 ID:uDysYrvY0(2/2) AAS
Everything自体はお世話になっているので持っていますがプロパティをインデックス化というのが自分には理解できなかったので秀丸ファイラーを使ってみた結果エクスプローラーだと表示されなかったファイルまで表示してくれるようになったので良かったです
どうもありがとうございました
242: 05/07(水)15:23:35.88 ID:OFosZrtV0(1) AAS
下記は全て2025年5月7日の記事

OpenAI、ChatGPTの6つのモデルの違いと適切なプロンプトを解説
外部リンク:news.mynavi.jp

Microsoftの新規のソースコードの約3割をAIが生成、Nadella氏が明かす
外部リンク:news.mynavi.jp

スコットランドの住民を悩ます謎の怪音「ヘブリディアン・ハム」の正体はいまだ不明
外部リンク[html]:karapaia.com
244
(1): 警備員[Lv.5][新芽] 05/08(木)15:05:00.88 ID:2zBzozGg0(1) AAS
現在、テンキーをマウスとして使うソフトNeatMouseを使ってます。
通常動かすスピードのほかに、左右どっちかのAltを押しながらで
速度も設定で決めれます。
(通常速度 30、予備速度20とか)

ただ、この機能をテンキー上のボタンで切り替えれる設定があると便利だなと。
片手で済むので。

ほかに、
省12
286
(1): 05/25(日)11:09:48.88 ID:QNLrivwb0(2/2) AAS
追記
外部リンク:roote.ekispert.net
441: 06/24(火)22:17:25.88 ID:Jxq/FItH0(3/3) AAS
fc2って未だにngなんすよね
591
(1): 07/29(火)03:10:53.88 ID:rgXBD3gs0(1) AAS
ここ映像に焼きついて分離できない文字しか字幕を知らないIT低脳が居座ってんのか
663: 08/11(月)00:19:31.88 ID:f09T9SDj0(1) AAS
ワンクリックで移動されたらファイルなんか普段触れなくなるんじゃないの?
668: 08/11(月)08:24:47.88 ID:tucaLTZF0(1) AAS
夏休みはキッズが湧くからな
ガチで大したことないのに大人っぽいことは全てすごく見えてしまうという
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s