気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.202 (694レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
3(2): 03/08(土)02:45:22.70 ID:gkV+lJ/g0(3/5) AAS
AA省
4(1): 03/08(土)02:46:03.70 ID:gkV+lJ/g0(4/5) AAS
★6 気軽に聞いても良いとは言っても、マルチは厳禁です。
★7 回答されたソフトの使い方が解らない場合でも、
スレ違いなのでここでは使い方は聞かないでください。
★8 ここでは評価に対する要望、曖昧な要望、具体的な機能を指定しないものは禁止です。
必要な機能は具体的に指定しましょう。
また、回答が付いた後の回答催促、条件後出しも禁止です。
もちろん紹介されたソフトが最初に書いた要望を満たしていない場合は、それを指摘しての催促も可ですが
省9
388: 06/19(木)01:17:06.70 ID:X0rCHt0Q0(1) AAS
>>386
そんなに良いの?
どんな所?
390: 06/19(木)04:15:58.70 ID:avKSgwgu0(1) AAS
別に恨みがあるわけではないけど、昔CubeICEをインストールしたらなにかがおかしくなって、アンインストールした
WinXPか7の頃
それ以来、アンタッチャブル
420: 06/21(土)19:31:22.70 ID:33VOjEG40(1/2) AAS
>>419
画像単体を透過表示しても格子やウインドウの色になるだけじゃないの?
498(2): 07/15(火)12:00:07.70 ID:SwYHjOKv0(1/2) AAS
リネームのフリーソフトでファイル名とフォルダ名にある絵文字を一括削除できるものありませんか
573: 07/25(金)20:03:47.70 ID:14cqd4L60(1) AAS
今も昔もFreeならFCかFFCしかないと思うけど?
最速目指すならFCだけど、FCは高速すぎるのかハードを選ぶところがある(私見)から自分は今でもFFCだよ
588: 07/28(月)07:23:56.70 ID:Z68rV+4Z0(1) AAS
アナログ録画やキャプチャしたら字幕ついてくるけど?
590: 07/29(火)02:00:57.70 ID:1V33OyfM0(1/2) AAS
少なくとも配信側が録画拒否してるなら気軽に録画なんて今のビデオドライバではできないよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s