気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.202 (694レス)
気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.202 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741369328/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/19(水) 22:35:44.49 ID:ksXQLmk/0 >>59 インポートや新規作成とかではなくて 普段使いのkbdxファイルそのものを開けばいいよ メニュー データベース -> データベースを開く で KeePass関連のネタなら以下のスレの方が専門的かと パスワード管理ツール Part17 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1724456979/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741369328/60
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/29(土) 22:10:54.49 ID:s+IiebUM0 hd video converter factory pro使ってるけどつべはもちろんアベマも落とせるよ 永久ライセンスは5000円ぐらいするけど 出力変換機能例えばmp4→mp3、動画編集、スクリーン録画、GIF作成もある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741369328/80
459: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/27(金) 10:53:13.49 ID:jq/3UlkF0 >>445 遅レスですが、字幕作成フリーウェアSubtitle EditのAudio to Text(Vosk/Whisper)を使うのはいかがですか 音声・動画ファイルをD&D 音声波形表示部で右クリック、タイムコードの推測を実行 Audio to Textを実行、Voskがおすすめ、様々な言語可 15年前のPCで2倍、2年前のPCで1.2倍ぐらいの時間がかかります batch modeがあるので、大量のSpeech To Textが可能です テキストをもっていない昔のNHK英語講座の音声ファイルなどで英語STTで使ってますが、 日本語部分(STT不要部分)→空耳英語として認識 英語部分(STT必要部分)→9割ぐらい認識 して、テキスト化してくれます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741369328/459
466: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/29(日) 17:04:22.49 ID:Cr3gwnXL0 >>462と>>463で答え出てるのに知ったかぶり乙 それにしても>>461からの礼がないな、無礼なやつだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741369328/466
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/16(水) 21:53:57.49 ID:b1KTc9Ki0 >>508はパソコン大先生に憧れてる自覚がないアホw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741369328/509
620: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/01(金) 17:15:47.49 ID:vtDviezn0 解釈ムズイ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741369328/620
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s