気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.202 (694レス)
気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.202 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741369328/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/14(月) 19:58:11.32 ID:h1DRI0A20 >>124 GoFullPage http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741369328/127
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/21(月) 12:59:15.32 ID:Tr0G0J0Y0 真空波動研Lite ショートカットを送るに登録しておけば便利です エクスプローラー上で、カラム右クリック、フレーム率をチェックしたら見えた win10 コーデックの有無が関係するのかな? 私はk-lite codec packを入れている http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741369328/158
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/25(金) 17:01:57.32 ID:rsq4th9A0 素朴な疑問なんだけど寝落ちしたら眩しいの分かんないし、 眩しかったら寝てなくない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741369328/172
368: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/16(月) 17:08:08.32 ID:gQ/PehOy0 >>248 Pythonでちょっと作ってみた https://pastebin.com/6ih2Nuvw ・とりあえずCLI。Python実行環境が必要。 ・「python main.py」のように実行すればtest2.zipの最初のファイルを開いてSauceNAOにリクエストして結果一覧を画面に出す(リネームなどはしない) ・一覧のうちどの候補を選ぶか、またテキストのどの部分をファイル名にするかは使う人におまかせ (SauceNAOのHTMLが不規則で、それっぽい所をプログラム的に取るのが面倒そうだった) ・ドラッグ&ドロップに対応するには import sys を上の方に追記して、ファイル名指定してる所を inputZipFile = sys.argv[1] に変える ・それに加えて以下の内容でbatファイルを用意して、batファイルに対してZipをD&Dすればファイル名候補がコンソールに出てくれる python main.py %1 pause http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741369328/368
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/18(水) 13:02:19.32 ID:UBLt0dOd0 え? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741369328/384
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/13(日) 01:13:12.32 ID:gAdIVB2K0 >>486 まずNode.jsの導入が必要 https://nodejs.org/ja/download ここからv22(LTS)のWindowsインストーラー(.msi)をダウンロードしてインストール PATH等の設定が行われないと使い物にならないので他の形式は推奨しない これでnpm等のコマンドが使えるようになる 続いてスタートメニューから (Windows)ターミナル を探して起動させる Node.jsが正しくインストールされていれば PowerShellでもコマンドプロンプトでもどちらでも動作する 各種コマンドはここで叩く npm install -g @mermaid-js/mermaid-cli もここで叩く 意味は以下 - NodePackageManager(npm)でインストール作業を行う - グローバル環境にて実行する(-g) ※-gを入れないと現在のディレクトリ配下のローカル環境にインストールされる ローカル環境は開発プロジェクト等で環境を使い分けたい場合には有用だが 通常用途はグローバル環境でOK - Node.jsの公開リポジトリからmermaid-cliをインストールする エラーが出ずに added 409 packages, and changed 1 package in 52s のようなメッセージが出ればmermaid-cliのインストール完了 Node.jsディレクトリ内にmmdcコマンドがインストールされて使えるようになっているはず mmdc --help で使い方が表示されれば問題なく使えるようになっている そして mmdc -i input.mmd -o output.png といった具合でmermaidで記述されたテキストファイルを変換する 出力形式は出力側の拡張子(svg,png,pdf)に応じて自動で決定される 入力および出力ファイルパスは適宜変更すること PowerShellでは現在のディレクトリ内のファイル指定に .\ が必要になることに注意 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741369328/495
496: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/13(日) 03:17:45.32 ID:vWlr5RhD0 >>248 これ本当に似たようなソフト無いかな… 複数で出来なくとも、フォルダではなく直接画像をD&Dでいいからリネーム出来たらと思うんだけどな…勿論秒数制限とか個数制限とかも受け入れる とかくsaucenaoを用いたリネーム作業を自動化したい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741369328/496
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/17(木) 07:59:40.32 ID:A8fFGzMi0 >>511 キーボードを使わずマウスだけでリネーム操作を完結させたいの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741369328/512
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/24(木) 17:44:53.32 ID:nZaiZrKI0 マルチブート全部乗せPC http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741369328/555
642: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/04(月) 11:37:15.32 ID:20pzg4vV0 カウンターって言ってるから、静止画になってしまうスクショじゃなくて 切り出した部分をリアルタイムに映したいんだと思う >>627 OnTopReplica 指定したウィンドウの複製(サイズ調整可能)を作成する 複製したら右クリックしてSelect regionで切り出したい部分だけクロップできる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741369328/642
658: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/10(日) 20:03:11.32 ID:FmW51FVA0 646だけど他に該当スレ見つけられず、もしかしたらもう既出の似たようなソフトがある可能性に賭けてこのスレにレスしてしまった、申し訳ない… 今はとりあえずSauceNAO版の自作アプリで満足するようにするわ… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741369328/658
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s