気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.202 (694レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
115(1): 04/10(木)01:04:09.25 ID:mvl5sM+W0(1/2) AAS
バックアップしたデータをいじくるのは止めたほうがいい
それはそのままにして、新たなHDDを繋いでそこに向けてオリジナルからコピーするといい(現在までのバックアップデータが保存されてるHDDは緊急時用として接続を外して確保しておく)
どうしてもいじりたい場合は、「Everything」で重複してないデータを抽出するといい
435: 06/23(月)23:52:06.25 ID:2YW+gM6o0(1) AAS
>>419
透過するファイラーならある
439: 06/24(火)19:55:22.25 ID:zlvOVPOP0(1) AAS
試してないしコード見てないから責任取れんけど多分設定しないと動かない
教えてもらったコードをGPTに投げつけてフォルダーとかの設定を外部テキストから読み込むようにいじってもらえば楽かも
ついでに削除じゃなくて特定フォルダーに元のフォルダー名のフォルダー作って移動させてログを.txtで出力させるといい
理想通りになってたら確認後フォルダー削除できるし
469(1): 07/04(金)04:36:19.25 ID:aXDIes2x0(1) AAS
軽量で拡張機能が使えて検索履歴が残らないPCブラウザってありますか?
514(1): 07/17(木)09:32:57.25 ID:EyLlU2nw0(1/3) AAS
>>511
とりあえずプロパティPLUSとやらはInternetArchiveでサイトとソフト拾えた。最近のPCで動くかわからないけど
外部リンク[htm]:web.archive.org
515(1): 511 07/17(木)12:33:13.25 ID:9EmafqYp0(1/3) AAS
>>512
極力拡張子変更の画面まではマウスで行いたいです
>>513
常時拡張子を表示させてると簡単なんですが常時拡張子表示はオフで動作させておきたいのです
>>514
以前確かめたのですが昨今の64bit機だと動作不可でした。無理矢理32bitを動かすソフトを間に挟んでも動きませんでした。
552: 07/24(木)13:40:10.25 ID:xbxaKA1H0(1) AAS
Unity製なら書き換えて翻訳できるやつはある
653: 08/10(日)14:37:37.25 ID:aQRadYk10(2/4) AAS
めちゃくちゃって意味合いでいいと思うよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s