[過去ログ] 【Chrome】uBlock Origin ★5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 03/06(木)17:17 ID:C419a5pS0(1/2) AAS
過去スレ
【Chrome】uBlock Origin ★4
2chスレ:software
922(1): 07/02(水)22:27 ID:NfNFHDii0(1) AAS
検索とかのマーク☒マークに変わるのってこれが原因だぅた
以上
923: 07/03(木)00:32 ID:1aR3TAoC0(1) AAS
>>922
そういうのをフィルターのメンテナーさんに報告すると世界中の人が助かる
フィルターはそういうひとつひとつの報告を積み重ねて磨き上げられていく
一番大切なのはフィルターで広告ブロッカー本体は再生機器
ゲーム機器のソフトとハードの関係
いくらハードが高性能でもいいソフトがなかったりクソだと誰も使わない
924(1): 07/03(木)01:05 ID:44CxN6Z00(1/2) AAS
ワンチャンフィルタの問題じゃなくてリモートフォントをブロックするを使っていたという可能性もあるって
925: 07/03(木)01:21 ID:44CxN6Z00(2/2) AAS
↑最後の「って」が余計だった
予測変換によるミス
926: 07/03(木)04:27 ID:iWyb1lrD0(1) AAS
>>924
正解!!
927: 07/04(金)00:14 ID:Orc6lglB0(1) AAS
uBOLite_2025.703.1440
外部リンク:github.com
928(1): 07/04(金)21:27 ID:kf0yA9Ew0(1) AAS
TwitchAdSolutionsって広告流れてる間は画質悪くなっちゃうけどどうしようもない?
929(1): 07/04(金)22:08 ID:N5kL3B+50(1) AAS
画質を落とすことがポイントなのよ
Twitchの挙動を突いた方法ののでね
930: 07/06(日)10:32 ID:ZAgjRRBt0(1) AAS
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
931: 07/06(日)10:40 ID:MxfqVWD30(1) AAS
>>928
フルスクリーンで見るから汚く見えるんとちゃうん
ワイは小窓でみとるさかいあんま気にならんでよ
恐らく360Pやろね
932: 07/06(日)11:12 ID:GlmRbZkS0(1) AAS
>>929
360になるとスキップできるんだったか?
その方法、拡張機能、スクリプトはTwitchによって潰された気もしたが
933: 07/10(木)00:43 ID:3XAXOF0M0(1) AAS
ビデオスピードコントローラーがマルウェア入ってるとか言われて無効化されたんだが
他のやつ入れたけど
934(1): 07/10(木)01:31 ID:kg5imjkW0(1) AAS
uBOLite_2025.709.1622
外部リンク:github.com
935: Malicieuse Kiki ◆Akina/PPII ハンター[Lv.37][苗] 07/10(木)02:19 ID:OmEFwUgz0(1) AAS
AA省
936(2): 07/10(木)13:48 ID:B/Z2kKzx0(1) AAS
YouTube、ログイン無しかつIPv6だとブロックされるようになったわ
糞が
botがなんちゃらとか
この動画は利用できなくなりましたとか
表示されてかなり腹立つ
モバイルに切り替えてリロードすると再生されるが、半固定IPの自宅回線をブロックするとかYouTubeはアタマいかれとるんか?
937: 07/10(木)22:12 ID:JbX8vzIb0(1) AAS
昔のまともな検索サイト時代のGoogleじゃないんですよ
クズ広告代理店なんです、今のGoogleは
938: 07/10(木)23:36 ID:aWkwuzT10(1) AAS
>>936
クッキー削除してIP変更すればログイン無しのままでいけるけど
IP変えられないんじゃ諦めるしかなさそう
つかtube見るのだけ別ブラウザにすればいいんじゃねぇの
939(2): 07/11(金)04:18 ID:4aU6GLIm0(1) AAS
>>936
それ最新のブロックシステムやで。
IPv6で範囲ブロックされとる。
ルーターにぶら下がっとる全ての端末でYouTubeが見られんはずや。ログインなしの場合。
長時間のルーター電源OFFでIPアドレスを変えるしかないわ。
IPアドレスが変わらんならIPv4を指定して使うんや。YouTubeだけ。それで解決。
940(1): 07/11(金)06:58 ID:Cb+byFax0(1) AAS
>>939
マジなの?
IPv6の初期の頃はすぐに対応しててスゲーって思ったのに。
広告の質も考えてくれればここまでブロックされてないと思うのだけどな。
941(1): 07/11(金)08:02 ID:aXMG2gDt0(1) AAS
7 hours ago
uBlock Origin
1.65.0
Latest
942: 07/11(金)13:39 ID:/AqOQ1MD0(1/2) AAS
>>939-940
いやIPv6かどうかは関係ないぞ
IPv4でも出る時は出る
出たら素直にログインするか、もしくは解除されるのを待つしかない
ちなみに広告ブロッカーの使用も関係ない
943: 07/11(金)13:49 ID:F9S/8bHJ0(1/6) AAS
Googleは何考えてるの?
944: 07/11(金)13:57 ID:ZVvqwXbl0(1) AAS
広告主の利益=自社の利益
945: 07/11(金)14:17 ID:nJwqVUCI0(1/2) AAS
Chromeに強制オフにされたんだけど?
しかもオンにすることも出来ない
Googleに都合の悪いアプリだからってやってることヤクザだろ
946: 07/11(金)14:32 ID:gAMEkcKT0(1) AAS
ChatGPTもブラウザリリースするらしいから勢力図が変わってくるぞ
947(1): 07/11(金)14:32 ID:KcC3d/ft0(1/2) AAS
俺もublcok origin強制無効にされたから、ublcok origin Lite試してみたけど
使い勝手悪すぎるから消したわ
んで昔使ってたFirefoxインストールしなおした。あっちではublcok origin生きてる。
数年chrome使ってたからFirefoxの使用感に違和感覚えるけど、
ublcok originが使えるか否かの差が糞でかすぎて、それに比べたらあまり気にならんわ
しかし広告のためにブロッカー制限して、他のブラウザーに人が流れるって本末転倒だよなぁ
948(1): 07/11(金)14:35 ID:xkkz8hv90(1/2) AAS
>>947
Microsoft Edgeで問題なく使えとるで
949: 07/11(金)14:37 ID:nJhqgvYc0(1) AAS
俺もublcok origin強制無効にされたから、ublcok origin Lite試してみたけど
Firefoxインストールしようなんて気にはならんかった
950: 07/11(金)14:37 ID:mgbzgyPe0(1) AAS
>>948
Edgeでも使えるんだ?俺Edge詳しくないんだよね・・・
951: 07/11(金)14:43 ID:w64SMHZN0(1) AAS
edgeはedgeから拡張探すのは面倒だけど
chrome 火狐の拡張を入れられるから何でもあり
youtubeが重いからchromeにリンク飛ばしてみてる
952: 07/11(金)14:47 ID:xkkz8hv90(2/2) AAS
エッジでも外部リンク:chromewebstore.google.comから入れられるやろ
953: 07/11(金)14:59 ID:nJwqVUCI0(2/2) AAS
YouTube自体は今のところのAdGuardで広告無しで見れるけど
ublockじゃないと防げない広告もあるしなあ
954(1): 07/11(金)15:11 ID:7sxZRqhn0(1) AAS
今ブロック出来てるけどchrome再起動したら無効になっちまうのか
955: 07/11(金)15:20 ID:nwMAcS6N0(1) AAS
>>954
無効になる
chromeのバージョンは旧137で止めてたが再起動したらもう駄目だった
956: 07/11(金)16:09 ID:ei3ySzmb0(1) AAS
Redirectorをグリモンスクリプトで代用したり
ルータにAdGuardHome入れたけどなんか違うんだよなあ
957: 07/11(金)16:19 ID:F9S/8bHJ0(2/6) AAS
更新の確認中にエラーが発生しました: 更新チェックを起動できませんでした(エラー コード 3: 0X80070002 -- system level)。
958: 07/11(金)16:44 ID:OeVNw7+w0(1/3) AAS
Vivaldiに乗り換えようかな
959(3): 07/11(金)16:52 ID:U19VKOKx0(1) AAS
外部リンク:gigazine.net
外部リンク:x.com
.
.
\(^o^)/
960: 07/11(金)16:58 ID:7NMsRgAm0(1) AAS
外部リンク:gigazine.net
\(^o^)/
961: 07/11(金)16:59 ID:F9S/8bHJ0(3/6) AAS
お使いのブラウザは組織によって管理されています
管理者は、ユーザーのプロフィールやブラウザをリモートで変更したり、
レポートを通じてブラウザに関する情報を分析したり、
その他の必要なタスクを行ったりすることができます。
このデバイスでのアクティビティは、Chrome 以外でも管理されている可能性があります。
962(1): 07/11(金)17:00 ID:F9S/8bHJ0(4/6) AAS
>>959
いけたかもしれん
963: 07/11(金)17:01 ID:6HVo3Lr+0(1) AAS
>>962
😊
964: 07/11(金)17:05 ID:88x2/Gnj0(1) AAS
>>941
外部リンク:github.com
\(^o^)/
965: 07/11(金)17:13 ID:4YaGYqc20(1) AAS
>>900,959
966: 07/11(金)17:13 ID:K2DmEVyO0(1) AAS
chromeは8/5のアップデートまでmanifest2は大丈夫らしいな
それ以降は乗り換えも検討せねば
967: 07/11(金)17:29 ID:KRfdquWJ0(1) AAS
今度こそマジで終わったのか😂
968(1): 07/11(金)17:34 ID:86Lsudmb0(1) AAS
乗り換え先はどこにする?
Chromeと同じエンジンを使っているブラウザは全滅だよね
969: 07/11(金)17:43 ID:OeVNw7+w0(2/3) AAS
EdgeとVivaldiはまだOrigin使えるみたいだが
970: パーマン3号(星野スミレ) ◆Akina/PPII ハンター[Lv.20][苗警] 07/11(金)17:53 ID:T6hAJvV40(1/2) AAS
BEアイコン:miyabi.gif
否、割合と比率と歩合によるが、なにをChromeだの意味の解らんことを言っとるのだ。元素はどういう配列にしたのだ。鏡像体でいくのか。それとも
Verdi: Il Trovatore - Tacea la notte placida (in tedesco) - Frida Leider (1925)
CLASSIC&OPERA • 1 回視聴 • 38 分前
Verdi: Il Trovatore - Tacea la notte placida (in tedesco) - Frida Leider (1925)
Verdi: Il Trovatore - Tacea la notte placida (dalam bahasa Jerman) - Frida Leider (1925)
فيردي: Il Trovatore - Tacea la notte placida (بالألمانية) - فريدا ليدر (1925)
省13
971: 07/11(金)18:18 ID:zTUsEJUO0(1) AAS
今chrome再起動したらublock使えなくなったって出てきたわ
972: 07/11(金)18:24 ID:vUYWByFb0(1) AAS
主要なブラウザでChromiumを使ってないのはFirefox
ただしFirefoxはGoogleとの契約無しでは運営を続けられないくらいの経営状態
973: 07/11(金)18:25 ID:F9S/8bHJ0(5/6) AAS
もう時間の問題の気がしてきた
974: 07/11(金)18:37 ID:XzyhZoh90(1/2) AAS
>>968
>>10
975: 07/11(金)19:03 ID:qjCs0jaQ0(1) AAS
これ以外にもサポート終了して使えない拡張機能出てきたんだけど
どうしたらいいの
976: 07/11(金)19:15 ID:F9S/8bHJ0(6/6) AAS
世界は終わりを告げようとしてる
誰にももう止められはしない
―――始まる
977(1): 07/11(金)19:34 ID:OeVNw7+w0(3/3) AAS
Origin以外のいくつかの拡張も使えなくなったけど>>959の方法で復活したよ
978(1): 07/11(金)19:42 ID:mVRcEx4k0(1) AAS
>>977
8月5日までの期間限定延命だよ
979: 07/11(金)20:16 ID:KcC3d/ft0(2/2) AAS
Firefox やっぱりもっさりしとるのう・・・chromeがアプデートする度に
レジストリー弄る方法も面倒臭そうだし、なんとかならんのかいな
980: 07/11(金)20:36 ID:1BHMXpKI0(1) AAS
対処法を拾ってきたんだけど試してみたら「マニフェストファイルが見つからないか読み取れません」とか
言われてできなかった
偉い人やり方の解説お願いします
外部リンク:x.com
981(1): 07/11(金)20:43 ID:XzyhZoh90(2/2) AAS
【Chrome】uBlock Origin ★6【Chromium】
2chスレ:software
982: 07/11(金)20:45 ID:dJW1a4Sm0(1) AAS
読んでないけどDeveloper modeのzip解凍の読み込みじゃ無理だよ
983: 07/11(金)20:55 ID:zChX7KV00(1) AAS
>>978
違うよ
--disable-features=ExtensionManifestV2Unsupported,ExtensionManifestV2Disabled
は8月5日以降(139)でも使える
140以降は知らんというだけ
984: 07/11(金)20:57 ID:rsGk8gTg0(1) AAS
>>981
乙
985: 07/11(金)20:59 ID:Z8ZwiMy+0(1) AAS
このスレの扱いは?
uBlock Origin ★5
2chスレ:software
986: 07/11(金)21:12 ID:ZGjrNSHU0(1) AAS
普通にアドガード買えよ
一生使える買い切りなんだから。
987: 07/11(金)21:29 ID:6sR/lX8F0(1) AAS
これからはもう【Chrome】uBlock Origin Lite ★1 でいいだろうよ
988: 07/11(金)21:47 ID:JPBxylAY0(1) AAS
ぐるぐるする動画はサムネで途中までシークしてから再生するとぐるぐるしない
ただ、最初から見たい場合、最初の位置にシークしないとダメなのが面倒
ぐるぐるを待つよりは早いかも
989: 07/11(金)22:04 ID:Id363sq90(1) AAS
uBOLite_2025.711.1256
外部リンク:github.com
990: 07/11(金)22:12 ID:/AqOQ1MD0(2/2) AAS
【Adblock】Chromeその他 広告除去/追跡防止 4
2chスレ:software
このスレの扱いもどうするんだよ
こっちの方が総合的に語れて便利だろうから次スレ要らないだろ
AdGuardとuBOLiteどっちかだし
991: パーマン3号(星野スミレ) ◆Akina/PPII ハンター[Lv.27][苗] 07/11(金)22:50 ID:T6hAJvV40(2/2) AAS
>>611
少しでもうpだて怠ったらあのこと言うでな
992: 07/11(金)23:05 ID:rKJcIaRu0(1) AAS
そのスレを勝手にuBO専用にしようとした自己中野郎がいたせいで立ったスレだからな...
993: 07/12(土)00:04 ID:HFX0lDHG0(1/2) AAS
ついに強制オフになった、オンにする方法無いか?
994: 07/12(土)00:26 ID:HFX0lDHG0(2/2) AAS
助かった、さすがお前らだぜ
995(1): パーマン3号(星野スミレ) ◆Akina/PPII ハンター[Lv.15][苗] 07/12(土)02:03 ID:sBMwVHgx0(1/6) AAS
BEアイコン:miyabi.gif
なんかあったのか
どうした
緊急事態か
飛んで行くぞ
謹啓
名古屋市役所広報課広報係
省8
996(1): パーマン3号(星野スミレ) ◆Akina/PPII ハンター[Lv.15][苗] 07/12(土)02:04 ID:sBMwVHgx0(2/6) AAS
BEアイコン:miyabi.gif
>>995
とまれ、早速ですが、本題に入らせていただきます。
名古屋市役所は、Googleアナリティクス等のGoogleプロダクトのサービスを利用しておりますが、それに関しては現時点では、何一つ問題はありません。
文末に記載しましたが、このようなGoogle Productのサービスが、ここ最近、活性化してきております。
【Google Cultural Institute】
メトロポリタン美術館等の世界の美術館、博物館等が登録されております。また、日本の他県の公的機関や関係団体等も利用を開始しております。
省8
997(1): パーマン3号(星野スミレ) ◆Akina/PPII ハンター[Lv.15][苗] 07/12(土)02:05 ID:sBMwVHgx0(3/6) AAS
BEアイコン:miyabi.gif
>>996
話は飛躍しますが、
日本の工芸品や織物、それらを国際郵便やEMSで母国や妻の家族に贈る事が、海外では一種のステータスとなっている様な事を言っておりました。勿論、海外への発送等は関税法等の法律を遵守した上での話です。
名古屋市を筆頭に愛知県(尾張/三河)は非常に歴史のある地域です。文芸復興(ルネサンス)とまで言ったら大袈裟な話になってしまいますが、この様なGoogleのサービスを利用して、市や県のアピールに繋がるのではないか、と私なりに思いましたので御報告させていただきます。
私は簡単にしかチェックはしておりませんが、他県では力を入れているところも若干ですが見かけました。陶磁器や絵画、モノクロ写真が多かったと記憶しております。
未だ、あまり日本には浸透していないサービスのように感じられます。
省11
998(1): パーマン3号(星野スミレ) ◆Akina/PPII ハンター[Lv.15][苗] 07/12(土)02:06 ID:sBMwVHgx0(4/6) AAS
BEアイコン:miyabi.gif
>>997
下記のURLはWikipediaの記事です。日本語のページが未だ在りませんでしたので、一番下に翻訳したものを念の為に記載しておきます。
ウィルス、マルウェア、アドウェア等、一切ありませんので御心配なさらぬよう宜しくお願い致します。
敬白
平成28年4月23日(土) 午後0時32分
Google Cultural Institute
省3
999: パーマン3号(星野スミレ) ◆Akina/PPII ハンター[Lv.15][苗] 07/12(土)02:06 ID:sBMwVHgx0(5/6) AAS
BEアイコン:miyabi.gif
>>998
フム
知らないよ
最後のは最終通告だわ
パル 【Radhabinod Pal】 インドの法律家。極東国際軍事裁判判事。事後法により裁くのは国際法に反するとして、日本人A級戦犯を全員無罪とする少数意見書を提出した。(1886〜1967)
1000: パーマン3号(星野スミレ) ◆Akina/PPII ハンター[Lv.4][苗警] 07/12(土)02:10 ID:sBMwVHgx0(6/6) AAS
AA省
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 127日 8時間 53分 13秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.479s*