+++ ファイラーを語ろう Part34 --- (248レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
126
(4): 04/12(土)13:51 ID:9hssDu010(1) AAS
いまでも卓駆使ってるわ
FD→FILMTN→卓駆

卓駆ライクなファイラー無いのかな
127
(1): 04/13(日)09:07 ID:DpMIIWxl0(1) AAS
>>126
卓駆が現役で間に合うほど限定されるパソコンの使い方なんて、もう俺には考えられないな。
WinFM2008ですら俺の使い方では性能不足が厳しすぎるのに…

やはり今なら秀丸ファイラーClassicが最も無難な気がするよ。
130: 04/13(日)18:01 ID:eXh9O3Mv0(1) AAS
>>126
気持ち分かるわ…色々試すけど自分も卓駆のキー操作に慣れすぎて離れられないんだよね
今は基本は卓駆でユニコードの文字ファイルの操作だけZero使う事で落ち着いてるわ
133
(1): 04/14(月)15:07 ID:tihdTj/C0(1) AAS
>>126
『卓駆★』 風インターフェース Unicode対応 簡易ファイラー
たっくん★
134: 04/14(月)18:04 ID:j4Jf45O60(1/2) AAS
>>126
俺も卓駆は手放せないな〜
FMと卓駆の間にファイルマネージャーやJW2使ったけど
3.1からずーっと卓駆だな。
UNICODEとネットワーク弱いのが残念だがそこはまめとAS/Rで補ってる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s