+++ ファイラーを語ろう Part34 --- (348レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
29(1): 02/22(土)13:31:01.06 ID:hdDN6Xbu0(1/2) AAS
>>28
まあまあ、君これがフレームワーク何使ってるか調べて言ってるか?
65: 02/28(金)12:43:44.06 ID:+A5uofXV0(1) AAS
Qiitaあたりにいる開発勢はメニューなんか英語でも気にしない人が多そうだし
中間層の多くはタブレットのみでもうPCほとんど使ってないんじゃない?
152: 04/22(火)21:22:04.06 ID:KpehJx9r0(1) AAS
FilePilotのTwitter見たら分かったけど
C言語で書いててUIライブラリも独自なんだなw
301: 10/15(水)09:13:00.06 ID:zIixdqRl0(1/2) AAS
ファイラーは常駐させるものだからネイティブ言語じゃないと認められない
Tablacusみたいなハイブリッドでもきつい
326(2): 10/23(木)09:10:30.06 ID:agtHzqKC0(1/2) AAS
自作リストへファイル情報取得
・100万ファイル
FindFirstEx: 約1900ms
FindExInfoBasicを指定
FIND_FIRST_EX_LARGE_FETCHは使わない
GetFileInformationByHandleEx: 約1800ms
バッファサイズ 1024*16 これが最速 SSDだから?
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.821s*