+++ ファイラーを語ろう Part34 --- (363レス)
上下前次1-新
352: 10/30(木)16:35 ID:rCW4+KJh0(1) AAS
>>351
YesYesYesYesYes
個人的にタブ有りが絶対条件
353(1): 10/30(木)17:43 ID:P5OusM0f0(1) AAS
VSコードで良くねってなる
354: 10/30(木)17:55 ID:VnO+WTqr0(1) AAS
>>353
それでWinSxSを開いて見ては
355: 10/30(木)18:42 ID:nZCugsZ20(1) AAS
>>349
プレビューなら「QuickLook」で
356(1): 10/31(金)07:32 ID:AKWoWGMk0(1) AAS
プレビューじゃなくてテキストビューアってジャンルが良く分からないね
漫画ビューアみたいに書庫内もテキストファイル巡回出来るのかな
357: 10/31(金)10:56 ID:NijE0xQq0(1) AAS
>>356
単に動作が軽くてページ全部見れるビューアってだけでしょ
編集は他でするからショートカット(ctrl+spaceなり)とかダブルクリックで開くだけのやつ(escで閉じれるとなお良し)
358: 10/31(金)11:24 ID:+bDLilbu0(1) AAS
書庫内はともかく巡回機能は要るね
対応してるファイラーならQuickLookが良いと思います
他はシンタックスハイライトプレビュー付GUI-Grepアプリを外部アプリ起動して
検索ワード無し拡張子縛りで一覧にするとか
シンタックスハイライトプレビュー付、行指定エディタ起動機能付きとか探せばあると思います
359: 10/31(金)12:52 ID:/PBSuwRw0(1/2) AAS
タブってのは最初からつけるつもりで作らないと地獄すぎて手に負えないな
収拾つくのかわからなくなってきた
360: 10/31(金)13:07 ID:B+wJ35dq0(1) AAS
既存のやつを内包するTab ViewModel導入するだけじゃね
361: 10/31(金)13:28 ID:/PBSuwRw0(2/2) AAS
ソート順やら履歴やら状態をタブごとに持たせないと
タブ1でサイズ順にしたらタブ2もサイズ順になってしまうみたいなことが起きる
あとは単一のリストで使う予定だったアクションのつなぎ直しが面倒なのと
マルチスレッドで動かしてたサムネイルワーカーが
タブ1でディレクトリ変更したぞ、サムネイル生成停止だ!って命令出して
タブ2のサムネイル生成まで停止しちゃうのも有った
362: 10/31(金)18:16 ID:EhYuprPh0(1) AAS
すげーな、自前でファイラー開発してんのか?
363: 11/01(土)14:19 ID:d5JXgrQH0(1) AAS
Files入れてみたんだけど、フォルダツリーって使えないの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.738s*