+++ ファイラーを語ろう Part34 --- (323レス)
+++ ファイラーを語ろう Part34 --- http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1738804202/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/06(木) 10:10:02.78 ID:7x016Osi0 ファイラーとはエクスプローラーにもっと便利な機能を付けたようなソフトです +++ ファイラーを語ろう Part33 --- https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710396573/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1738804202/1
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/06(木) 10:10:20.08 ID:7x016Osi0 【ファイラー】 As/R Ver5.0.0.0 【まめfile後継】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710614171/ タブファイラー・X-Finder [ x ] Part39 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710405140/ Tablacus Explorer [ 誑 ] Part12 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1734160723/ 秀丸ファイラーClassic Part6 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710726850/ おい!あふを語ろうぜ! Ver.44 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728
355607/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1738804202/2
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/06(木) 10:14:16.18 ID:7x016Osi0 ファイラと合わせて使われる関連ソフトスレ ファイルコピー FastCopy Pert5 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1701529745/ Fire File Copy Part14 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710549026/ ランチャ ClockLauncher part.8 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1735657329/ orchisでこんなことをしたことがある人の数→ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718276617/ その他 AutoHotkey スレッド part35 http://egg.5ch.net/
test/read.cgi/software/1733887021/ Everything Part11 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710799065/ NyanFiだニャン その6 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710812277/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1738804202/3
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/06(木) 14:43:13.69 ID:ElzBVUjJ0 まだSeeZ使ってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1738804202/4
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/06(木) 18:01:02.31 ID:5Znz2lmi0 Windows版Dolphinのダウンロード場所 https://apps.kde.org/dolphin/ 英文は「テスト目的のナイトリービルドとして作ってます。テストに参加して手伝ってください!」言うてる。 https://i.imgur.com/iepDpuN http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1738804202/5
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/06(木) 20:28:53.87 ID:FIKC+y+t0 まだスレあるのにPPx勝手に消さんでくれ Paper Plane xUI Part.9 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710534587/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1738804202/6
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/06(木) 22:16:04.87 ID:C8jPPdOP0 ファイヤーのかわりにファイラー呼び出す異世界転生ものあったら面白そうだよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1738804202/7
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/06(木) 22:32:13.94 ID:mIaXcdK70 転生魔術師「えーと、ここのフォルダをリネームしてこっちの実行ファイルの権限を取り上げてやると……」 ボスモンスター「な、内蔵がネジ切れるウウウぅぅぅ!!」ゴハァ!! 転生魔術師「めんどくさいから敵の名前全部あああああにリネーム!!」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1738804202/8
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/08(土) 15:07:48.65 ID:QKQ+S4xh0 ここの住人でscoopオレオレマニフェスト運用している人へ NeeViewがgithubに移管後今回Canaryが出て来たから対応しとけよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1738804202/9
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/08(土) 18:05:36.25 ID:pa0PNdzg0 neeviewってファイラーなの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1738804202/10
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/08(土) 20:23:46.96 ID:aVCvuK6z0 ヴューワーだろうけど、一覧表示や削除やコピーもできるのでファイラーみたいにも使えるね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1738804202/11
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/08(土) 20:33:56.55 ID:0YzMR70w0 >>9 サンキュー 本体が.net9になったので結構前に別スレで拾った.net8のneeviewlauncherがどうなるのか心配だったけどそのまま使えた オレオレマニフェストwでexeをコピーしてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1738804202/12
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/09(日) 08:40:09.11 ID:yligBJlX0 >>10 ファイラー代わりに使えなくもないけど切り取りがいから使いにくいと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1738804202/13
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/09(日) 12:08:25.53 ID:qybx1fOG0 前スレのこれはneeview作者による別アプリ RealtimeSearch そのものだな > 指定したフォルダ以下をスキャンして最も新しいファイルを関連付けで開く > 指定したフォルダ以下をスキャンして最も新しいファイルのあるフォルダをファイラーで開く http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1738804202/14
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/10(月) 19:35:34.43 ID:dff5Fku70 IEじゃない方のExplorerに寄生してるプラグインを 調べたり削除したりできるツールって何だっけ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1738804202/15
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/10(月) 21:04:12.17 ID:3vVwEVsA0 SysInternalsのAutoruns 定番ツールかどうかは知らない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1738804202/16
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/21(金) 20:40:37.02 ID:1ldKMRCP0 爆速ファイラー「File Pilot」、無償の公開ベータが開始 ~モダンな設計も魅力 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1664864.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1738804202/17
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/21(金) 22:51:34.09 ID:ivWQVdK/0 ファイラーに50㌦は払えない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1738804202/18
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/21(金) 23:06:10.29 ID:C5P43XV20 というかMicrosoftの技術力はその辺のIT企業以下かよ Microsoftが頑張ってエクスプローラーを改良しろよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1738804202/19
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/21(金) 23:15:42.15 ID:E5HqpduR0 XP時代はフリーソフトを盛り上げるためにわざとしょぼいプリインストを用意したとも考えられてきた フリーソフトが下火な今でもこのザマなので笑えなくなった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1738804202/20
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/22(土) 00:45:01.85 ID:UfCVU9I50 自分はもうずっとX-Finderを使うんじゃないかと思ってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1738804202/21
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/22(土) 03:56:23.52 ID:4/NZ3BFl0 >モダンな の4文字見た瞬間どんなファイラーか想像ついた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1738804202/22
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/22(土) 05:10:51.19 ID:T2fL6Hun0 試したけど立ち上がりはまぁ早い フォント変えても文字化けが直らんからアンスコした http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1738804202/23
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/22(土) 10:08:54.12 ID:SXjodsEA0 Does File Pilot have full Unicode support? File Pilot doesn't have full Unicode support yet. Latin and Cyrillic languages should work out of the box, but Asian languages such as Chinese, Korean, and Japanese will not display properly. This will be resolved in the future. http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1738804202/24
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/22(土) 10:16:44.49 ID:ai5rpvjY0 Explororは未だタブも実装しないのか10年遅れてる と思っていたらNautilusからタブ他が削除された思い出 あの一連のNautilus劣化はなんだったか未だにわからない 圧力かGnomeFoundationの汚染か 今はDolphin使ってる Explororはフィルタも実装しないのか10年遅れてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1738804202/25
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/22(土) 10:46:46.57 ID:dYhKLZDK0 >>24 どのようなトレードオフの元に非サポートとなったのだろうか... http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1738804202/26
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/22(土) 13:05:30.19 ID:QpPk6sXT0 >>17 何がモダンな「設計」? モダンで>>24はありえないよ~ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1738804202/27
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/22(土) 13:14:12.81 ID:iXV0U1bF0 文字化けするなら試すのもまだできないな >>27 近いうちに解決されるって書いてあるしまだベータだろ何言ってんだ それとモダンは今風って意味しかないぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1738804202/28
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/22(土) 13:31:01.06 ID:hdDN6Xbu0 >>28 まあまあ、君これがフレームワーク何使ってるか調べて言ってるか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1738804202/29
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/22(土) 13:33:03.65 ID:hdDN6Xbu0 >>28 そのフレームワークのIMEサポートレベルも調べて来るんだぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1738804202/30
31: 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2025/02/22(土) 14:32:52.84 ID:x0s+/XJ50 FDライクなファイラーが好きで、WinFD→annsFMと使ってきた annsFMは開発が止まっているので、いいかげん別のファイラーに移行したい FAR Managerみたいにオープンソースで熱心な支持者と開発者が多くいて Windowsでずっと使い続けられるファイラーを知ってたら教えてほしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1738804202/31
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/22(土) 15:39:28.80 ID:T/5BVL7c0 50米ドルだと時給相当だな いい時代になった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1738804202/32
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/22(土) 16:26:06.41 ID:2MJiFkiA0 >>26 DirectXバックエンド版を作ってるらしいので文字化け周りも含めて完成したらPPxと同じくらいのスピードに落ち着くのでは(褒め言葉) >>32 その金で中華プログラマを雇って多言語周りを直させるなら賢いね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1738804202/33
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/22(土) 16:27:46.89 ID:2MJiFkiA0 >>28-30 調べたらすぐ出て来たけどなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1738804202/34
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/22(土) 16:29:42.29 ID:2MJiFkiA0 >>31 話の腰の折り方ワンパターン http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1738804202/35
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/22(土) 16:33:33.14 ID:2MJiFkiA0 >>23 立ち上がりも、ポップアップ/オーバーレイウィンドウも最速だね サムネイル表示も初回ロード&その後のスクロールも最速だね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1738804202/36
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/22(土) 16:37:03.58 ID:2MJiFkiA0 >>30 IME入力はPPxの様に1行編集ウィンドウにすれば良いかもね(アルファベットな人には不評を買うかもだけど) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1738804202/37
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/22(土) 18:31:52.16 ID:Lhmq8MsZ0 >>31 自作すればいいと思うけどなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1738804202/38
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/22(土) 22:32:50.20 ID:mNzP8kKe0 winfile V10.4.0.0 https://github.com/microsoft/winfile/releases/tag/v10.4.0.0 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1738804202/39
40: 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2025/02/23(日) 10:35:25.39 ID:31sR6o4t0 >>38 自作できるなら このスレ要らないじゃん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1738804202/40
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 283 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s