AutoHotkey スレッド part35 (767レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
629
(4): 04/13(日)19:01 ID:jWH9ip4Y0(1/2) AAS
>>628
mousegestureLには「MG_GetCursor()」という関数付属してるからリンク上(指アイコン)か否か判断できる

(´・ω・`).。o0(mousegestureLスレ有ったと思ったが今は無くなった?)
630
(1): 04/13(日)19:05 ID:jWH9ip4Y0(2/2) AAS
>>629
追記
ちなみにWin10だとリンク上(指アイコン)では戻り値は「65567」
631
(1): 04/13(日)20:54 ID:G4BxlZNO0(1) AAS
>>629
スクリプト荒らしのせいで普段動いてなかったスレはほぼ全滅したよ
632
(1): 04/13(日)21:28 ID:KYI7N5x+0(2/3) AAS
>>629
ありがとうございます
マウスカーソルで判断して処理を分けることが無事できました

ターゲットの入力補助でやるというのが最初分からなくて戸惑いましたがなんとか複製して条件追加でなんとかなりました

win11では32649らしい?です
643
(1): 04/21(月)16:00 ID:hZ16kdJ70(1/2) AAS
>>629-633
MouseGestureL.ahkを流行らせるスレ Part6
2chスレ:software
か、
Board indexAutoHotkey (v1.1 and older)Scripts and Functions (v1) > MouseGestureL
の公式掲示板があるよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s