AutoHotkey スレッド part35 (783レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
154(1): 01/13(月)13:58 ID:EKXzi73R0(1) AAS
>>153
単にメモリの使用率によってホットキーの挙動が変わると言う事はおそらくないです
対策については発生条件が曖昧なのでなんとも言えません。まずは原因を確定させるか、もっと発生条件を絞り込んでください
原因として思い当たるものを書いておきます。()内で大まかな判別法
・同スクリプト内の他条件のホットキーやコードによる影響 (最小機能スクリプトのみでも発生するか)
・他のアプリのフックによる影響 (問題発生時後に一旦サスペンドして解除により改善するか)
・XButton1にチャタリングが発生している (KeyHistory見ながらカチャカチャグリグリしてみる)
省2
166(1): 01/13(月)20:55 ID:EA7bBnc10(2/2) AAS
>>154
ありがとうございます
発生条件はFirefoxでyoutubeタブを70個程開くとその後時間差はありますが100%症状出ます
>・同スクリプト内の他条件のホットキーやコードによる影響 (最小機能スクリプトのみでも発生するか)
最小スクリプトでも発生しました
>・他のアプリのフックによる影響 (問題発生時後に一旦サスペンドして解除により改善するか)
症状出た後リロードすると一発で解消します
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.022s*