AutoHotkey スレッド part35 (773レス)
AutoHotkey スレッド part35 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1733887021/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
216: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/07(金) 00:38:26.71 ID:PFbhh6eV0 https://qiita.com/DaijiroNozaki-afk/items/925f4cbbe58bf7e139ac こちらのページのコードを丸コピペしてもエラーが出てしまいます。 https://images2.imgbox.com/9d/83/qdXJNTPS_o.png ::q[[:: { TimeString := FormatTime(,"yyyyMMdd") Send TimeString } で::q[[::のままでもだめですし別の組み合わせにしてもだめです。 v1のように日付をワンクリックで出したいだけなのにエラーが出続けてしまいます。おわかりの方ご教授お願いします。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1733887021/216
219: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/07(金) 12:26:19.90 ID:uuSqUfJ50 >>216 Errorの概要にある通りです ホットキー/ホットストリングは関数またはクラスの中では許可されていません つまり、ahk v2 convert.ahkの89行目は関数かクラスの{}内にあるので動きませんと言う事です QuickConvertorV2の文字化けについては、とりあえず最新版でなければgithubから最新版をDLしてください QuickConvertorV2のウィンドウにコピペする際に、クリップボード拡張アプリを使用しているか クリップボードの内容を随時チェックしているようなアプリが起動しているなら、終了してからコピペしてみてください そのような物が起動してない場合、一旦メモ帳等に貼り付けてからそれを再度コピペしてみてください http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1733887021/219
220: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/07(金) 15:56:55.17 ID:4X5h+U6w0 >>216 エラーからするとそのコードの前に関数やクラスの閉じていない書きかけ(と見なされ得るもの)があるんでしょう 89という行番号からしてもその部分だけではないだろうし まず1つのファイルの中にその5行のコードだけ書いたものを実行してみたら http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1733887021/220
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s