AutoHotkey スレッド part35 (785レス)
AutoHotkey スレッド part35 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1733887021/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/13(月) 13:58:33.07 ID:EKXzi73R0 >>153 単にメモリの使用率によってホットキーの挙動が変わると言う事はおそらくないです 対策については発生条件が曖昧なのでなんとも言えません。まずは原因を確定させるか、もっと発生条件を絞り込んでください 原因として思い当たるものを書いておきます。()内で大まかな判別法 ・同スクリプト内の他条件のホットキーやコードによる影響 (最小機能スクリプトのみでも発生するか) ・他のアプリのフックによる影響 (問題発生時後に一旦サスペンドして解除により改善するか) ・XButton1にチャタリングが発生している (KeyHistory見ながらカチャカチャグリグリしてみる) ・メモリの高使用時におけるページファイルへのアクセス時のカクつき等により、一部の処理がロストしている (見た感じと操作感) 問題発生後にコンビネーションキーが完全に動作しなくなるのであれば、上記の1つ目か2つ目の可能性が高いと思われます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1733887021/154
166: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/13(月) 20:55:21.73 ID:EA7bBnc10 >>154 ありがとうございます 発生条件はFirefoxでyoutubeタブを70個程開くとその後時間差はありますが100%症状出ます >・同スクリプト内の他条件のホットキーやコードによる影響 (最小機能スクリプトのみでも発生するか) 最小スクリプトでも発生しました >・他のアプリのフックによる影響 (問題発生時後に一旦サスペンドして解除により改善するか) 症状出た後リロードすると一発で解消します >・XButton1にチャタリングが発生している (KeyHistory見ながらカチャカチャグリグリしてみる) チャタリングチェックサイトで確認したところチャタリングは発生していませんでした >・メモリの高使用時におけるページファイルへのアクセス時のカクつき等により、一部の処理がロストしている (見た感じと操作感) かくつきはあまり感じません。 xbutton1 & rbutton の他に xbutton1 & lbutton、 xbutton1 & mbutton と複数コンビネーションキーを設定しているのですが、 そのうちランダムでコンビネーションキーが効かなくなります。 気になるところは、リロードで症状解消する、コンビネーションキーのホットキーの内ランダムでいくつかが効かなくなるが キー1つだけのホットキーは問題無いといったところです。 何か対策はないでしょうか。。。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1733887021/166
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s