AutoHotkey スレッド part35 (769レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

628
(1): 04/13(日)18:34 ID:KYI7N5x+0(1/3) AAS
mousegestureLで、aタグの上でだけahkの処理をしなくさせるって設定とか処理とかってある?

ブラウザ内で文字列を選択した後にミドルクリックすると別アプリを起動して文字列を送る、っていう処理するスクリプトの中でaタグだけ反応させないようにしたい
(リンクの上でだけ従来のaタグ処理をしたい)

理由:どこかで文字列を選択してるとリンククリックしても「文字列を選択してるからスクリプトが反応する」のでそれを防ぎたい
632
(1): 04/13(日)21:28 ID:KYI7N5x+0(2/3) AAS
>>629
ありがとうございます
マウスカーソルで判断して処理を分けることが無事できました

ターゲットの入力補助でやるというのが最初分からなくて戸惑いましたがなんとか複製して条件追加でなんとかなりました

win11では32649らしい?です
633
(1): 04/13(日)21:30 ID:KYI7N5x+0(3/3) AAS
あれ?よく見たら
MG_CheckCursor(32649,0)
だった

希望通りの動作してるけどやり方間違って…る?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.077s*