AutoHotkey スレッド part35 (766レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

679: 05/15(木)13:39 ID:EaAsO+xw0(1/3) AAS
Macから移住してきてAHK知ったけど便利だなこれ!
コマンド覚えるのめんどくさくてドキュメントにあったUIA含むget系全部突っ込んでObjectで吐くコードの実行速度測ったら200msec程度で非常に高速だった。
DllCallでWindowsAPI直接叩いたらもっと早くなるんだろうか?
画像リンク[png]:i.imgur.com
682
(1): 05/15(木)14:35 ID:EaAsO+xw0(2/3) AAS
>>680
(4,5)のGetAllTitle部分
現在はAHKコマンド使っているのでこれの速度アップ期待できるならなんかいいなーという程度
MsgBox_()はまだ不慣れでスパゲッティ
685: 05/15(木)14:52 ID:EaAsO+xw0(3/3) AAS
>>681
ドキュメントにあったwindowtitle関係とUIA InterfaceのUIA.ElementFromHandleのプロパティ片っ端から入れただけ。おそらくUIA権限の影響で全部取れてないみたいだけど17項目取得してた。
uia: Object{
;; OWN PROPERTIES (Object) ;;
status: 部分的に成功 (14/17),

画像リンク[png]:i.imgur.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.193s*