AutoHotkey スレッド part35 (785レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
170(1): 01/14(火)19:15:38.72 ID:WnRj1F4f0(1) AAS
>>166
リロードではなくサスペンドして解除で試してみてください
AHKのマウスボタンのホットキーはUseHookの指定の有無に関係なくマウスフックによって実現されます
フックは後からフックされた物が優先されるため、AHKのスクリプト起動後に他のアプリがマウスフックを使用した場合、AHK側で不具合が発生することがあります
したがって、フック絡みの問題が疑われる場合、再度AHK側でフックすることで問題が解消するかどうかを試してみる価値があります
他のアプリのフックの状態や、現在使用されているフックの順番を取得する方法はないため、断定することはできませんが
同時にスクリプトやプロセスの初期化も行われるリロードによる再フックよりも
省12
286: 02/25(火)16:08:37.72 ID:G3J8Os+k0(1) AAS
両手を使う作業中 (文章入力中など) なら右、それ以外は左
354: 03/14(金)17:14:10.72 ID:KjaYpshq0(1) AAS
>>348
「GoogleIMEJaTool.exe" --mode=word_register_dialog」で呼び出しゃイケるんちゃう?
366: 03/15(土)15:55:02.72 ID:ANQIboKI0(3/3) AAS
大昔に作った Fx用の拡張では、テキスト入力エリアの背景色を青・赤(任意色に変更可)に変更してたな。
390(1): 03/16(日)11:35:31.72 ID:EanssTTz0(6/15) AAS
スペースはIME onでも半角で入力されるようにしてある
全角スペースを入れる時はshift-space
でも全角スペースなんて滅多に使わない
411: 03/16(日)16:06:03.72 ID:F1fzeZrx0(1/4) AAS
日本製
権正
無音声
3度目で行けた
464(1): 03/21(金)12:26:02.72 ID:LY2nSZAV0(6/32) AAS
>>461
こういう誰に言ってんだか分からないこと書く奴多過ぎてイラッとするわ
ある種の発達
630(1): 04/13(日)19:05:42.72 ID:jWH9ip4Y0(2/2) AAS
>>629
追記
ちなみにWin10だとリンク上(指アイコン)では戻り値は「65567」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s