AutoHotkey スレッド part35 (770レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
26
(1): 01/03(金)20:57:32.63 ID:e7ySoZIo0(1) AAS
ワッチョイスレじゃないから毎日まいにちIDでNGすんの面倒くせぇ
270: 02/17(月)15:52:55.63 ID:QWE5ghZB0(1) AAS
管理者権限で動作中のアプリに対する入力をフックするには、AHKを含むフックユーティリティ側も管理者権限で動作している必要がある
370: 03/15(土)18:24:16.63 ID:RTsLmXUD0(5/6) AAS
ms imeはそうしてくれという感じの設定項目になってるな
us配列のキーボードを使えない最大の理由
389: 03/16(日)11:32:08.63 ID:zSTIbcFP0(2/3) AAS
>>388
半角スペース は?
391: 03/16(日)11:37:01.63 ID:4FStKZ7b0(1) AAS
各自の手に馴染んだ入力方法で良いけどね

ただしon/offで色付けを要求するのかどうかにしわ寄せが出て来る
430: 03/18(火)18:11:54.63 ID:gajc57R70(1) AAS
>>428
触れないであげて
474: 03/21(金)13:07:03.63 ID:LY2nSZAV0(11/32) AAS
馬鹿に限って馬鹿でもできることを単純にやらない
727
(1): 719 07/21(月)20:44:32.63 ID:LIIxCW8P0(3/4) AAS
>>725
無事に「google Gemini」に質問して、希望通りの動作をするスクリプトが書けました!
AIの使い方を教えていただき、どうもありがとうございました!

;「Esc」が2回連打されたら、常に最前面で【メモ帳】を起動し、「Windows+↑」が押されたことにする(メモ帳のウィンドウのサイズを最大化)。
Esc::
KeyWait,Esc,U
KeyWait,Esc,D T0.2
省8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s