AutoHotkey スレッド part35 (773レス)
AutoHotkey スレッド part35 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1733887021/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/16(日) 15:17:11.37 ID:rHxqvc9s0 >>405 再変換はMSIME、ATOK、GoogleいずれもWin+/が使えるので、AHKの設定はいらないかも ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1621566.html ちなみに LAlt単独:IME off 無変換:IMEトグル 変換:そのまま カタカナ:IME on RAlt単独:IME on にすると 日本語キーボード、日本語RAltなしキーボード、USキーボードいずれにも対応できます 変換キーによる再変換も残せます カタカナキー有効利用もできます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1733887021/406
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/21(金) 13:37:55.37 ID:Bc6TmxXZ0 今時ここほど簡単に荒らせるスレも少ないから楽しいね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1733887021/482
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/22(土) 17:07:47.37 ID:Lzkd4iO70 お前今日からワクモルくんな コテハン付けてもいいよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1733887021/559
729: 719 [sage] 2025/07/21(月) 23:57:33.37 ID:LIIxCW8P0 >>728 確かにEsc単押しでEscの動作ができなくなっていました。 「google Gemini」に質問して書き直して見ました。 ご指摘ありがとうございます! ↓で合っていますよね? ;「Esc」が2回連打されたら、常に最前面で【メモ帳】を起動し、「Windows+↑」が押されたことにする(メモ帳のウィンドウのサイズを最大化)。 Esc:: KeyWait,Esc,U KeyWait,Esc,D T0.2 If(ErrorLevel=1) Send,{Blind}{Esc} Else { Run,notepad.exe WinWait,ahk_class Notepad WinActivate,ahk_class Notepad Send,#{Up} } Return http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1733887021/729
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s