[過去ログ] JaneXeno 84 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
857(1): 04/16(水)19:42 ID:p5bBJyZS0(1/2) AAS
 質問なのですがみんなが書き込んだレスが表示される欄だけフォント変更が効かないのですがどうしたらできるでしょうか? 
858: 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo  [age晋三] 04/16(水)19:44 ID:6RD/hdYN0(1) AAS
 AAがズレるやんけ 
859: 04/16(水)19:44 ID:3F9ZHFEv0(1) AAS
 だからどこの板に書けないか言えって 
860(2): 04/16(水)20:00 ID:WR42MI710(1) AAS
 >>857 
 ※スレビューのフォントの種類はスキン、大きさは窓メニューで設定 
  
 早い話skinフォルダーのHeader.htmlを編集 
861: 04/16(水)20:09 ID:0sPDep3I0(3/3) AAS
 >>854 
 Xenoのバージョンは? 
 250406版なら同意ループしないと思いますが 
862: 04/16(水)21:02 ID:xpV2fe8Y0(1) AAS
 書けるかな 
863: 04/16(水)22:33 ID:p5bBJyZS0(2/2) AAS
 >>860 
 できました 
 ありがとう 
864(1): 04/16(水)22:50 ID:cae2/Qcb0(1) AAS
 教えて下さい 
 板を開いたときにスレッド一覧が古いままで開かれます 
 自動的に更新して板を開くにはどうすればできますか? 
865: 04/16(水)23:02 ID:pAbArx+q0(1) AAS
 てすと 
866: 04/16(水)23:02 ID:9yU5zsO70(1) AAS
 >>864 
 設定>基本>操作>板に関する操作 
867: 04/16(水)23:15 ID:lOUyBkLE0(1) AAS
 同意地獄がまた出たな 
868: [age] 04/16(水)23:17 ID:u+Rcfcum0(1) AAS
 書き込み 
テスト 
869(1): 04/17(木)02:31 ID:V1nLBe1D0(1/2) AAS
 総合無くなってたの今気づいたよ・・ 
  
 あるレスがどうやってもNGされてしまう、NG事由は「ngword:」だけで空っぽ 
 ngword.txt中のどのワードだろうって 
  
 前半消す:NGされる 
 後半消す:NGされる 
 全消し:NGされない 
  
 なんでやねーん!ってやつにハマった、もう全消しで行くけど 
870(1): 04/17(木)05:42 ID:f0ChAn4q0(1/3) AAS
 >>869 
 >>272 
871: 04/17(木)06:21 ID:THHDWFXa0(1) AAS
 ガバガバ 
872(1): 04/17(木)06:59 ID:V1nLBe1D0(2/2) AAS
 >>870 
 いけた、ありがとう 
 閉鎖とかではないのか 
873(1): 04/17(木)08:46 ID:0ubiJHU+0(1/4) AAS
 >>872 
 HOSTSで許可って 
 性犯罪の疑いが有る人の前でノーパンで股開いてるのと同じやで 
874: 04/17(木)08:47 ID:gsAa6M+d0(1) AAS
 は? 
875: 04/17(木)09:03 ID:f0ChAn4q0(2/3) AAS
 >>873 
 意味不明w 
  
 何が起こっているかの詳細は >>403 
876: 04/17(木)09:39 ID:DO0X0cou0(1) AAS
 gg 
877: 04/17(木)10:10 ID:ZkXsVifN0(1) AAS
 書けるかな 
878: 04/17(木)10:55 ID:0ubiJHU+0(2/4) AAS
 鮫太郎たんとちゅっちゅしたいお❤さん[26de3005] 
 (∪)👈😳さん[707058ff] 
  
 良い歳でこれは恥ずかしいねぇw 
 又撃っちゃう? 
879: 04/17(木)10:56 ID:0ubiJHU+0(3/4) AAS
 暇人の私怨砲 
 幾らでも撃って良いよ 
 自称パソコンの大先生はお顔真っ赤で私怨で撃って満足してね 
 しかし 
 ざんねーんこれ串刺してるから別の育ってるUA使えば良いだけなんだよねw 
 偽装UAまだまだあるで 
 これだから自ら許可してバックドア仕掛けられちゃうんだよw 
880: 04/17(木)10:57 ID:0ubiJHU+0(4/4) AAS
 さてこの古いUAは捨てますかw 
881: 04/17(木)13:54 ID:gbGzO5eu0(1) AAS
 てスと 
882(1): 04/17(木)14:02 ID:pB4c9aDw0(1/3) AAS
 Live5chから乗り換えました いろいろ覚えていかなくちゃなんですが、 
 レス表示欄が見難いので、文字を太く表示(フォントを変更)させる方法を教えて下さい m(_ _)m 
883(1): 04/17(木)14:05 ID:O6p2SZl40(1) AAS
 >>882 
 >>860 
884: 04/17(木)14:24 ID:EC1GsBxu0(1) AAS
 そうなんですね 
885(2): 04/17(木)14:39 ID:pB4c9aDw0(2/3) AAS
 >>883 
 ありがとうございます  
 よくやり方が分からないので諦めます 
886(1): 04/17(木)14:49 ID:nq2WT+BE0(1/2) AAS
 >>885 
 スキンフォルダを指定しないとXenoのフォルダがスキンフォルダとなるのでそこにテキストファイルを置く 
 ファイル名はHeader.html もしくはダークモードと設定を分けたい場合はdark_Header.htmlも作る 
 Header.html.txtではダメだからね 
 内容の例(背景画像不要なら2行目は削除していい) 
 <html> 
 <body background="back.png" valign="bottom" halign="left">
省2
887(1): 04/17(木)14:51 ID:nq2WT+BE0(2/2) AAS
 文字コードはANSI(Shift-JIS)で、UTF-8にするなよ 
888: 04/17(木)15:23 ID:LYnAMeKA0(1) AAS
 >>885 
 窓→文字のサイズ→最大にする 
 jane2chのフォルダ→オプションフォルダ→skin_Doeフォルダ→attrib.iniとHeader.htmlをコピーしてJane2ch.exeと同じ階層にペーストする(元本保存) 
 Header.htmlをテキストエディタ等で編集(Bタグやら好みのフォントやら) 
 再起動で反映させる 
  
 それでも色が薄いと感じたらattrib.iniをテキストエディタ等で編集 
 変更例
省5
889: 04/17(木)15:55 ID:f0ChAn4q0(3/3) AAS
 >>887 
 "メイリオ-AAR" じゃなくて "Meiryo-AAR" にすりゃいい話。 
  
 「"メ」あたりの組み合わせがアカンのか、エディタによってはロード時のエンコードの 
 自動判定に失敗するんだよな(Notepad++ とかw)。 
  
 というかだな。メイリオ-AAR を落としてきて Windows にインストール前提のそれを 
 紹介しちゃうのはどうやねんw 
890: 04/17(木)16:24 ID:pB4c9aDw0(3/3) AAS
 ありがとうございました!感謝です 
891: 04/17(木)19:05 ID:bDYCsiiY0(1) AAS
 実況スレ書けない 
892: 04/17(木)20:55 ID:u2O1dBMB0(1) AAS
 tesaet 
893: 04/17(木)21:48 ID:ZqAD8UbQ0(1) AAS
 コリオチさんも書き込み仕様変更でいちいちリリースするのダルいだろうから 
 書き込み処理だけ外部に分離してくんねーかな 
894: 04/17(木)23:27 ID:zxxwz6Ay0(1) AAS
 そんな事できるの? 
895(2): 04/17(木)23:31 ID:SRTTFM6B0(1/2) AAS
 超久しぶりにアプデするんだけど 
 てきとーに検索してでてきたwikiに書かれているアプデ方法 
  
 新バージョンのファイル公式からDLして来る(zip形式なので自分で解凍する) 
 新バージョンのフォルダ内にあるJane2ch.exeをコピー 
 旧バージョンのフォルダ内(名前は個人差があるので割愛)に貼り付け 
 書き換えますか?とダイアログ出るのでOKボタン押す 
 って正しいですか? 
896: 04/17(木)23:33 ID:U876X71K0(1) AAS
 >>895 
 それでいい 
897: 04/17(木)23:36 ID:SRTTFM6B0(2/2) AAS
 ありがとう 
898: 04/17(木)23:42 ID:q2FtLJ760(1) AAS
 もしものときのために上書きじゃなく拡張子書き換えて古い.exe取っておくのも手 
899(1): 04/18(金)00:40 ID:RAfP/Ne+0(1) AAS
 最新版、Microsoft Defender SmartScreenにいちいち引っかかるな 気持ち悪いから旧版のままでいいや 
900: 04/18(金)02:05 ID:Jw4jcXSW0(1) AAS
 書き込めんが 
901(1): 04/18(金)02:11 ID:2TEhyWvH0(1/2) AAS
 メニューのツール>画像のマウスオーバーで画像を開くにチェック入れても  
  アプリ閉じたら次の起動で毎回チェック外れてるのって仕様なの?  
  固定したいんだけどなあ 
902: 04/18(金)02:23 ID:8/AnKgcM0(1) AAS
 >>901 
 ツール→ビューア設定→スレ覧操作→マウスオーバーで画像を開く(起動デフォルトの設定) 
903: 04/18(金)02:39 ID:2TEhyWvH0(2/2) AAS
 回答ありがとう! 
 こんなとこに設定項目あったのかw 
904(1): 04/18(金)08:22 ID:FYXf4YcF0(1) AAS
 >>899 
  
 24 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/04/18(金) 08:18:26.14 ID:v2+7Vjpm 
 >.21 
 ついでにコイツに突っ込んでみたけど、これまた未検出。 
 VirusTotal - Home 
 外部リンク:www.virustotal.com 
905: 04/18(金)08:42 ID:EVB/UpS80(1) AAS
 てす 
906(2): 04/18(金)08:49 ID:GkI0/snl0(1) AAS
 起動してタスクバーに表示されるときに 
 Jマークのアイコンが表示されなくなった 
  
 外部リンク:imgur.com 
907: 04/18(金)10:40 ID:5UeQf3b30(1) AAS
 >>904 
 250406になってから、うちのPCももたつくようになったのでもしかしてアンチウイルスの 
 WithSecureが影響しているのかな?と除外リストに入れたら、以前のようにスムーズに 
 使える様になったよ。 
908: 04/18(金)14:56 ID:/l6c4xdT0(1) AAS
 >>906 
 OSのアイコンキャッシュ消してみれば 
909: 04/18(金)14:58 ID:Y6pvbkLe0(1) AAS
 はよ同意地獄を直せよ、無能 
910: 04/18(金)15:31 ID:ON9/PtNT0(1/2) AAS
 ggg 
911(2): 04/18(金)15:34 ID:ON9/PtNT0(2/2) AAS
 こっちのスレには同意なしで書き込める 
 初回同意なしだと次から普通に書き込める 
  
 同意地獄なっても 
 クッキー削除して書き込めるスレに書き込むと他にも書き込める 
 しかしいくらクッキー削除しても初回拒絶されるスレ(板)がある 
  
 書き込めるスレとそうでないスレがある 差がわからん 
912: 04/18(金)16:10 ID:8iL6GHcE0(1) AAS
 >>911 
 現在はMonaTicket取得方法が新仕様に変わる移行期で旧仕様と新仕様のサーバが混在している 
 「こっちのスレ」とは「旧仕様のサーバ」の事 
 「初回拒絶されるスレ(板)」とは「新仕様のサーバ」の事 
  
 新仕様を適用していない専ブラ(バージョン)を使うと>>911の問題となる 
  
 JaneXeno最新バージョン(250406)は新仕様に適用させているので問題は発生しないはず 
913: 04/18(金)18:29 ID:9/260oWx0(1) AAS
 コマンドでChatGPTとかGeminiで検索すること出来る? 
914: 04/18(金)19:04 ID:V7Kun8oI0(1/2) AAS
 >>911 
 はー、やってみるか 
915: 04/18(金)19:12 ID:cZPkAXQd0(1) AAS
 同意地獄になったので 
916: 04/18(金)19:33 ID:VBCA7NYZ0(1) AAS
 >>906 
 サードバーティ製セキュリティソフト入れてない? 
 Win11だとセキュリティソフト入れてもDefenderが完全には無効化されなくてソフト起動時スキャンがバッティングしてXenoに限らず起動もたついてタスクバーのアイコン表示されない事があるよ 
917: 04/18(金)20:02 ID:V7Kun8oI0(2/2) AAS
 必要なスレには書き込めました。ありがたし 
918: 04/18(金)20:27 ID:1+xdd45K0(1) AAS
 実況に書き込めない 
919: 04/18(金)20:40 ID:0Igb+CmH0(1) AAS
 不同意はよくない、なにごともね 
920: 04/18(金)22:19 ID:lX40bqLj0(1) AAS
 不同意成功 
921(1): 04/19(土)04:02 ID:IuOKPsKT0(1) AAS
 斧で64bit版だけ落とせないです 
 32bit版は落とせました 
922(1): 04/19(土)04:38 ID:pL76t68B0(1) AAS
 styleをいじるのもめんどくさいのでこっちに逃げてきた 
 以前はstyleより動作がもっさりな記憶があるんだがいつの間にか改善されてるのか 
923(1): 04/19(土)04:54 ID:m7jVCOo40(1) AAS
 >>921 
 >>807 
924: 04/19(土)05:58 ID:xu7abTFq0(1) AAS
 >>923 
 こんなやり方が…無事落とせましたありがとうございます 
925: 04/19(土)07:04 ID:dTQU5Xr/0(1) AAS
 >>922 
 相当前の話だなそれ… 
926: 04/19(土)07:21 ID:qEoGfqzi0(1) AAS
 5ch自体が最近もっさりなんだよね。新仕様鯖が登場した頃から? 
 それとも外部から攻撃されてるから、それとも資金面が苦しくて鯖をケチってるから? 
927: 04/19(土)10:38 ID:XfM4ar0g0(1) AAS
 不純同性交遊 
928: 04/19(土)15:49 ID:wCYeNKuG0(1) AAS
 同意地獄直せよ 
929: 04/19(土)15:53 ID:RrNPXdAQ0(1) AA×
>>886

BEアイコン:miyabi.gif
930: あぼーん [あぼーん]  AAS
あぼーん
931: 04/19(土)16:00 ID:+CVBVlJ10(1) AAS
 どれどれ 
932: 04/19(土)22:51 ID:K6ar+n1b0(1) AAS
 cookie削除したりしても書き込めない 
 Updateしたら広告出る? 
933: 04/19(土)23:06 ID:sxobYqbS0(1) AAS
 広告なんて見たことない 
934: 04/19(土)23:10 ID:inAnNlYt0(1) AAS
 ブラウザで広告ブロックなしで閲覧しようものなら、品の欠片もない広告だらけでげんなりする 
935: 04/20(日)05:17 ID:Z6GNTO6Y0(1) AAS
 書き込める? 
936: 04/20(日)08:11 ID:Sr8yBT0t0(1/2) AAS
 てすと 
937: 04/20(日)08:11 ID:Sr8yBT0t0(2/2) AAS
 お、書き込めた 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 65 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s