[過去ログ] 【Chrome】uBlock Origin ★4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 2024/10/07(月)11:21 ID:mDdjtsBw0(1/4) AAS
 過去スレ 
 uBlock Origin ★1 
 2chスレ:software 
 uBlock Origin ★2 
 2chスレ:software 
 uBlock Origin ★3 
 2chスレ:software 
2: 2024/10/07(月)11:22 ID:mDdjtsBw0(2/4) AAS
 repository 
 外部リンク:github.com 
  
 web-site 
 外部リンク:ublockorigin.com 
  
 wikipedia 
 外部リンク:ja.wikipedia.org 
3(1): 2024/10/07(月)11:22 ID:mDdjtsBw0(3/4) AAS
 YouTube Anti-AdblockerスクリプトID情報 
 外部リンク:drhyperion451.github.io 
  
 YTスクリプトID情報 
 外部リンク[txt]:raw.githubusercontent.com 
4: 2024/10/07(月)12:16 ID:CGV2vH/d0(1) AAS
 >>3 
 外部リンク:drhyperion451.github.io 
 > このウェブサイトはもう役に立ちません。 
 > こんにちは。 
 > YouTubeは検出スクリプトを積極的に変更しなくなったため、ウェブサイトを稼働させ続ける必要がなくなりました。 
 > 私たちは、再び必要になるまで、さらなる更新を停止しています。 
5: 2024/10/07(月)14:03 ID:BVKcCbhM0(1) AAS
 議論もなく勝手にスレタイ変えんなカス 
6: 2024/10/07(月)14:25 ID:mDdjtsBw0(4/4) AAS
 外部リンク:x.com 
7: 2024/10/07(月)15:57 ID:pwE5HwbK0(1) AAS
 これで弱小ブラウザの無駄情報が無くなるのか 
 >>1GJ 
8: 2024/10/07(月)18:19 ID:8Ltq5o7u0(1) AAS
 chromeのuBoって既に臨死状態なのに 
9(2): 2024/10/07(月)18:58 ID:qzZspKaN0(1) AAS
 情弱御用達ブラウザの隔離スレになったのかw 
 それならスレタイも素直にuBlock Origin Liteにしろよw 
10: 2024/10/07(月)19:00 ID:0HwTLU5q0(1) AAS
 そもそもChrome専用の広告ブロックスレは別にあるし 
 そのスレをuBO専用にしようとしたアホがいてこのスレが立ったんだろ 
 そしたら今度はこのスレをChrome専用にしようとしたアホが出た 
11(1): 2024/10/07(月)19:05 ID:W3FqnkdF0(1) AAS
 すぐに使えなくなるのにChrome専用にしてどうすんだよ 
 真性のアホだな 
12:  警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/07(月)19:07 ID:O+Alk2JE0(1) AAS
 次スレからこのタイトルで 
  
 【Chrome・Edge・Firefox】uBlock Origin ★5 
13:  警備員[Lv.8][芽] 2024/10/07(月)20:07 ID:3V34KYDD0(1) AAS
 このタイトルじゃ落ちるだけ 
14: 2024/10/07(月)20:26 ID:11BUa+ht0(1) AAS
 >>1  
 自分の思い通りにならないからって勝手にスレタイ変えるなよ 
15: 2024/10/07(月)23:37 ID:MFAbx2rD0(1) AAS
 >>9  
 うむ、それがいいと思う。 
16(1): 2024/10/08(火)01:19 ID:zQ6phT2s0(1) AAS
 このスレはLite専用スレってことにして、本家uBOスレは別に立てるのが収まり良さそう 
17: 2024/10/08(火)07:14 ID:Ha1zd2Cf0(1) AAS
 >>9 
 あなたの使ってるブラウザソフトは何ですか? 
18: 2024/10/08(火)07:23 ID:P5ZlI9F40(1) AAS
 >>11 
 6月まではChromeやEdgeで使えるんだからすぐにってわけじゃない 
 Braveではその後も使えるだろう 
 出来るか知らんけどv2維持するって言ってるchromiumブラウザは他にもある 
19: 2024/10/08(火)10:48 ID:PUPJWhaE0(1) AAS
 >>16   
 それじゃあスレが進まんから引き続きuBO全般のスレでいい 
20: 2024/10/08(火)11:32 ID:oJ1zG1E30(1) AAS
 liteの使い方分からんから取り敢えずデフォルトのフィルタリングモードを完全に変えて 
 フィルターリストは全部にチェック付けといた これで大体いい? 
21: 2024/10/08(火)22:12 ID:WwXAG3DE0(1) AAS
 外部リンク:sampson.codes 
 数年後には逆転してるな 
22: 2024/10/09(水)16:38 ID:r9Xav3R10(1/2) AAS
 liteってフィルターリストが本家より少ないんだな 
23(1): 2024/10/09(水)16:54 ID:r9Xav3R10(2/2) AAS
 uBOやuBO liteのフィルターリストって物理メモリに余裕があるなら全部チェック付けた方がいいの? 
24: 2024/10/09(水)20:59 ID:h75sM68U0(1/2) AAS
 ついに今月中ごろにChromeのuBO使えなくなりそうなのか…どうすっかなあ 
 firefox重いんだよな…Liteは現状完全下位互換でしかないし鬱だ 
25(1): 2024/10/09(水)21:57 ID:h75sM68U0(2/2) AAS
 uBOってgoogleストアとかからじゃなくてCRXファイルとかで直接インストールって出来んのかね? 
26: 2024/10/09(水)23:59 ID:iWFFPBPt0(1) AAS
 >>23 
 フィルターは干渉するからあまり沢山入れないほうがいい 
 デフォルトで問題ないならデフォルトが理想形 
 cookieやらsnsボタンやら用途に応じて追加するのはアリだけど 
 広告が出ちゃうって場合はだいたい他の拡張機能とかアンチウイルスとかの影響もあるから 
 あと単純にバグ 
27: 2024/10/10(木)06:43 ID:nHV87em20(1) AAS
 今コレ入れてデフォルトで何の不満も無い人はliteに行っても特に変わらない? 
28(1): 2024/10/10(木)08:57 ID:C2YPZauQ0(1) AAS
 >>25 
 MV3はストアではなくChromeの問題 
 ChromeのアップデートによってMV3非対応の拡張機能は動作しなくなるので直接インストールも無理 
29: 2024/10/10(木)14:05 ID:EyD8o6WG0(1) AAS
 Firefoxに乗り換えるしかないね 
30:  警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/10(木)14:42 ID:CR7nttwS0(1) AAS
 お待ちしています 
31: 2024/10/10(木)16:28 ID:FIdRSnzc0(1) AAS
 微妙に使い勝手が違うんよ 
32: 2024/10/10(木)16:44 ID:O2B8VQzv0(1) AAS
 Braveじゃダメなの? 
33: 2024/10/10(木)16:45 ID:JZe6gG+H0(1) AAS
 やらかしブラウザなんか信用なし 
34(1): 2024/10/10(木)17:32 ID:KqCfSabf0(1) AAS
 Operaの広告ブロック機能は全くダメだった 
 うーむ、、、。 
35: 2024/10/10(木)17:52 ID:VGdZLKmg0(1) AAS
 どうやっても閲覧させたいようだ。 
 【悲報】YouTube、広告スキップボタンの非表示を検討か 
 2chスレ:news 
36: 2024/10/10(木)18:13 ID:hDzFrkAg0(1) AAS
 uBO使ってればつべとのいたちごっこの待機状態でも  
 6秒以内で次行くからスキップボタン要らないけどな 
37: 2024/10/10(木)20:23 ID:6/w73zky0(1/2) AAS
 >>28 
 マジかよ…ほんとどうすっかなあ 
 今更広告ブロック無しでネットとか絶対無理だしfirefoxもう入れてるけど重いんだよなこれ 
38: 2024/10/10(木)21:19 ID:Zo53HxAw0(1) AAS
 >>34 
 ぃゃOperaなんて使ってる事自体 
 うーむ、、、。 
39(1): 2024/10/10(木)21:24 ID:Xwrf8ORB0(1) AAS
 火狐で重いってどんなポンコツPCなんですかね… 
40(1): 2024/10/10(木)21:35 ID:6/w73zky0(2/2) AAS
 >>39 
 Chromeは軽いんだよなあ 
41(3): 2024/10/10(木)22:39 ID:CEeAftmL0(1) AAS
 ChromeやEdgeでは来年6月以降uBOが使えなくなります 
 それ以降もuBOが使えるであろうブラウザ 
  
 Brave(アメリカ) 
 内蔵ブロッカーはMV2なので今まで通り 
 uBO、NoScript、uMatrix、AdGuardの4つのMV2拡張については使える 
  
 Catsxp(中国) 
 Braveフォークなので使える?
省13
42: 2024/10/11(金)13:18 ID:efYH5SmW0(1/2) AAS
 >>40  
 環境によるのだろうな  
 私環だとChromeが重くてFirefoxサクサク 
43: 2024/10/11(金)13:21 ID:v2snqlEE0(1) AAS
 ※個人の感想です 
44: 2024/10/11(金)13:46 ID:vqSYX5/Z0(1) AAS
 Firefoxは少なくともメモリ16GB以上が必須だ。CPUパワー関係なくメモリさえ搭載してりゃ 
 どうにでもなる。逆にシステムメモリ8GBとかなら最初から選択しない方が良いレベル。 
45: 2024/10/11(金)14:29 ID:8mmCTCPL0(1) AAS
 んなぁこたぁないずら 
46: 2024/10/11(金)16:11 ID:efYH5SmW0(2/2) AAS
 その8GBで火狐使っとるがなw 
 クロム系ブラウザのout of memory?だか出始めてから鞍替えした 
47: 2024/10/11(金)16:45 ID:D+ggRN2W0(1) AAS
 もう使ってないのにこんなスレで宣伝っすかw 
48: 2024/10/11(金)21:04 ID:7sZVp1U60(1) AAS
 またつべの広告貫通するようになってるな 
49: 2024/10/11(金)21:06 ID:lKQPbw9n0(1) AAS
 もうChromeは諦めなよ 
50: 2024/10/11(金)21:53 ID:lcGRtK1P0(1) AAS
 火狐だけどようつべが貫通してきたな 
 リロードすれば飛ばせるけど 
 まぁ数日後には修正されるからそれ待ちだな 
51: 2024/10/12(土)00:48 ID:osSZai040(1) AAS
 chromeスレだけど火狐が貫通してきたな  
 NGすれば飛ばせるけど 
52: 2024/10/12(土)08:05 ID:fMgsOfZA0(1) AAS
 chromeもfirefoxもブロックされてるけど環境によって変わるのか? 
53: 2024/10/12(土)09:56 ID:QFUqa9wP0(1) AAS
 火狐だけど一度貫通すれば二度と再生されないな 
 cookie削除しても再生されないし、ようつべが何を基準にしてるのか分からんなぁ 
54(1): 2024/10/13(日)04:17 ID:Hvpeuust0(1/2) AAS
 これマルウェアに感染してない? 
 組織によって管理されていますとなって既定の検索エンジンがbimq.coとかいうのに書き換わって消せない 
 レジストリエディタでポリシー削除したら消えたけどuBloオンにするとまた繰り返す 
55: 2024/10/13(日)04:29 ID:Zoeo7P6i0(1/5) AAS
 ノーガードが世界基準だわね 
 マルウェアなんて何処に行けばあるのかそれが解らんわ 
  
 一番のマルウェアはWindowsだがね 
 改造して使っていない人がいるのか今時 
  
 解らんなあ 
 日本の人はそういうものなのか 
56: 2024/10/13(日)04:31 ID:Zoeo7P6i0(2/5) AAS
 世界基準ではないかもしれんわ 
 少数の人たちかもしれないわ 
 解らんわ 
 開発したの使えば良いがね 
 無理に標準のWindowsを使う利点が解らんわ 
57: 2024/10/13(日)04:33 ID:Zoeo7P6i0(3/5) AAS
 Chromeがマルウェアソフトなのにどうしてここで訊くのか解らんわ 
 スレタイが不思議だけど、そんな質問する方がどうにかしているわ 
58(1): 2024/10/13(日)05:24 ID:mDkSHv4Y0(1/2) AAS
 >>54 
 なんかへんなソフト入れてて、そいつのせいじゃないか? 
59(2): 2024/10/13(日)05:54 ID:Hvpeuust0(2/2) AAS
 >>58 
 uBloをオンにして何度もchromeを再起動してたら再発するんだよね 
  
 でもuBloをオンにしたりオフにしたりしてレジストリ削除を何回も繰り返してたら、削除できなかった検索エンジンの(bingに偽装した)bimq.coも何故か消えたので、もうこの際だしbraveに完全に乗り換えた 
  
 ちなbraveもedgeも同じ症状だった 
 この2つはchromeが治ったあともそのままだったから完全に再インスコしたら治った 
60(1): 2024/10/13(日)07:17 ID:mDkSHv4Y0(2/2) AAS
 >>59 
 他のブラウザもそうならやっぱり拡張じゃなくて別ソフトだろう、torrentでなんか踏んだとか? 
 特定できないならOSクリーンインストールした方がいいのでは 
61(1): 2024/10/13(日)12:18 ID:mvLkX0fG0(1) AAS
 >>59 
 類似の症状の人が他に居ない時点で「おま環」を一番に疑いなよ 
 uBloが原因ならこのスレが大騒ぎだろうに 
62: 2024/10/13(日)14:44 ID:daid0m4q0(1) AAS
 もうだめだyoutube日を追うごとに広告挿入される率上がってる 
 数日前まではリロードしたら無視出来てたのに 
63: 2024/10/13(日)14:56 ID:+Ix7F+Ks0(1) AAS
 Chromeは捨てろ 
64: 2024/10/13(日)20:10 ID:m5KJf3DG0(1) AAS
 ライブ配信の開始時だけ広告流れるな~ 
 クロームあかんようになるのか 
65: 2024/10/13(日)20:23 ID:Zoeo7P6i0(4/5) AAS
 ungoogled-chromium 
 外部リンク:github.com 
 chrlauncher 
 外部リンク:github.com 
  
 これだけしかChromeで使えるのは無いわ 
66: 2024/10/13(日)20:25 ID:Zoeo7P6i0(5/5) AAS
 他のChrome系のWebブラウザを使っている人は少しどうにかしている人なのでマア、不毛な喧嘩はしないことにしてください 
 いずれ気が付くときが来るでしょうからね 
67(1): 2024/10/13(日)21:52 ID:rSNHzb410(1) AAS
 Liteはどうなの? 
68: 2024/10/14(月)04:49 ID:JAC/eQ/a0(1) AAS
 >>60 
 >>61 
 ありがとね 
 どうやらuBloが原因ではなかったみたい 
 malwarebytesで全部消せた 
 あれかな?ってのはあるけど、とりあえず解決したのであなた方には★5をつけといた 
 ありがとうございます 
69(1): 2024/10/14(月)07:43 ID:+WS828u70(1/2) AAS
 人様を評価するとかどういう心理してるんだよ 
 おかしな事するもんだな 
 失礼な 
70: 2024/10/14(月)11:32 ID:nQ6CqBJE0(1) AAS
 >>69 
 そう思うなら、Yahooや楽天その他の評価や星を全否定することにもなるな 
71: 2024/10/14(月)12:46 ID:+WS828u70(2/2) AAS
 そうなの 
 知らないわ、その名前の人のことは 
 星の数で点数付けられて喜ぶ人がいるのか 
 当てにならんでしょうどうせ 
 この言い方は全否定になるのね 
 価値観はそれぞれだから当てにならんでしょうどうせ 
 自分は星なんか付けてもらいたくないわ
省1
72(1): 2024/10/14(月)13:36 ID:5DXKzLFV0(1) AAS
 >>67 
 今後の為に数日使ってみたけど最初のインストール時点でフィルター設定を「完全」にしとけば特に問題なかったよ 
 youtube含め自分が見るサイトではuBloと変わりなくブロックできてた 
  
 Liteで広告が出ると言ってる人たちは設定を基本のまま使ってそうな気がする 
73: 2024/10/14(月)14:00 ID:oKAzXu0a0(1) AAS
 外部リンク:x.com 
74: 2024/10/14(月)14:26 ID:SYkPTf9w0(1) AAS
 【IT】YouTube、広告スキップのカウントダウン表示を試験的に廃止か? 
 5秒経つまで現れない新仕様を確認 
 2chスレ:newsplus 
  
 もう無理っすかね? 
75: 2024/10/14(月)14:58 ID:Ex3RYbY90(1) AAS
 YouTubeが「スキップボタンは削除していない」との声明を発表 
 外部リンク:gigazine.net 
76(1): 2024/10/14(月)16:41 ID:tkQARfT00(1) AAS
 >>72 
 選択して個別にブロック設定もできる? 
77: 2024/10/14(月)17:13 ID:rsLKLxmN0(1) AAS
 >>76 
 サイトごとにフィルター適用の設定は変えられるけど 
 サイト内の広告を個別にブロックするような細かな機能はないよ 
  
 自分の場合は元々uBloもデフォルトの設定で使ってて何も困ってなかったから 
 Liteへの移行で困らないのはとりあえず確認できた 
  
 気になるなら試しに使ってみたらいいよ 
78: 2024/10/14(月)17:52 ID:owrAB+ni0(1) AAS
 uBOがいくら頑張っても舞台であるブラウザが「させねーよ」してくると詰み 
79: 2024/10/14(月)19:53 ID:Qe/nQFJF0(1) AAS
 させねーよしてくるのはChromeだけだろ 
80(1): 2024/10/15(火)01:26 ID:bnMFLsRK0(1/5) AAS
 ■uBlock Origin現時点での最強伝説フィルター一覧 
  
 ➗ Actually Legitimate URL Shortener Tool 
 🔒 Privacy Essentials 
 ⛔ yokoffing's click2load filters 
 AdGuard Annoyances filter (Optimized) 
 AdGuard CNAME disguised ads list 
 AdGuard CNAME disguised trackers list
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 922 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s